[過去ログ] ぼくは航空管制官 TBA36便 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520: 2009/12/27(日)19:24 AAS
改造してる方々お疲れさまです。

新千歳のシナリオ待ってます!
521
(1): [k] 2009/12/27(日)23:56 AAS
>>513
でも成田が重くて苦労しているユーザーが居て云々って話だったら関空でも2より減らすってことはあるんじゃね?
どっちにしても許可出す会社は同じくらいなんだろうし。
522: 2009/12/28(月)04:24 AAS
おそらく上で行ってる重くて云々は航空会社の数は関係なくて、
単純に空港の設備の表示に必要なモデル数が膨大化することによる方を指してるかと
523: 2009/12/28(月)12:57 AAS
そうだね
敷地も広いし施設も点在している
あとリアルになったので反対派の土地をどう表示するか
抜けば形が複雑になるし、きちんと表示するのも問題ありそうだし
524: 2009/12/28(月)16:09 AAS
香港+AAぐらいは期待できないかな?
525: 2009/12/28(月)17:54 AAS
1/14付けでRJAA_APP/DEPのコールサインが消滅するわけだけど、どこでもあんまり話題にならないね
この時期に成田発売だったら、ステージによって違うコールサインにするのも面白いかなって思ったんだけど・・・
さすがに管制域自体の統合だし無理か
526
(1): 2009/12/28(月)18:40 AAS
羽田と成田の広域管制でどうよ
527
(1): 2009/12/28(月)20:49 AAS
秋田はどうよ
テクノが誘導路着陸ww 
暇すぎてダメか・・orz
 とか秋田の俺が妄想してみる
528: 2009/12/28(月)21:49 AAS
>>527
洒落にならない。
529: 2009/12/28(月)21:51 AAS
ここは茨城空港(百里基地)でw
530: 2009/12/28(月)23:24 AAS
>>526
自分もそれ考えたけど、さすがに少しきついんじゃない?
ナリタアプローチが無くなるのか・・・
531: 2009/12/29(火)04:13 AAS
ぼくは航空管制官3 茨城空港 WILD WING
追加ステージでご意見無用なファントムが登場したり、L-1011が降りてきたり・・・

そーゆーコラボがあっても良いと思うんだ、俺(´・ω・`)
532
(1): 2009/12/29(火)11:48 AAS
海外編でプリンセスジュリアナがやりたい。
現役空港はだめかなぁ
533
(1): 2009/12/29(火)14:32 AAS
プリンセスジュリアナは行ってみたいけど、ゲームとしてはどうなんだろうなぁ。
コクピットからの着陸映像見たけどあそこ誘導路ないんだね。
534
(2): 2009/12/29(火)14:49 AAS
俺は、テッド・スティーブンス・アンカレッジ国際空港がいいなぁ
前半は現在の貨物機がたくさん飛来するステージで
後半はポーラールート時代の空港を再現で
535
(4): 2009/12/29(火)16:11 AAS
>>532-534
つTower Simulator
外部リンク[html]:www.towersimulator.com

てかシムとしてもあまり面白くないけど
ぼく管としてならどうかな・・・
536: 2009/12/29(火)21:06 AAS
>>535
見た感じ空港の再現度はぼく管以上だが、ならぼく管も許可取ろうと思えば取れるような・・・
もっともぼく管のシステムでドゴールなんかだとパンクしそうだがw
537: 2009/12/29(火)22:31 AAS
>>535ってモデルはリアルだけど、飛行機の動きがすごく気持ち悪かった気がするw
538: 2009/12/29(火)22:34 AAS
>>535はフリーで遊ぶ事はできないの??
539: 2009/12/29(火)23:32 AAS
>>534
JALのうどん屋?
視界の見えない雪景色の中を、貨物機がざくざく来るのは楽しそう。
1-
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s