【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.28 (819レス)
【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.28 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1513017589/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
571: 大空の名無しさん [] 2023/08/06(日) 18:18:52.63 >>567 ❤😍同感 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1513017589/571
572: 大空の名無しさん [sage] 2023/08/06(日) 18:22:11.20 >>571 消えろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1513017589/572
573: 大空の名無しさん [sage] 2023/08/06(日) 19:44:46.45 これvorpX正式対応タイトルらしいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1513017589/573
574: 大空の名無しさん [] 2024/01/29(月) 14:06:21.52 初心者が航空地図の専門家用のものがありますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1513017589/574
575: 大空の名無しさん [sage] 2024/01/29(月) 18:27:10.57 日本語でおk http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1513017589/575
576: 大空の名無しさん [sage] 2024/01/29(月) 19:20:15.14 AIS JAPAN をググりなさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1513017589/576
577: 大空の名無しさん [] 2024/01/29(月) 20:33:27.18 日本の航空路が知りたいなら「AIS JAPAN」でいい。何故ならば、本物であり最新版だから。 ユーザID、パスワードを登録すれば無料で手に入る。日本語版を選ばず英語版を選択。 その先に空港や航空路が書かれたPDFがある。 探し方の詳細はググって探してくれ。 FSXの当時から見れば変更になったものがあるので、それは注意点だわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1513017589/577
578: 大空の名無しさん [] 2024/03/29(金) 01:37:10.17 1660sでfsx これがベストアンサー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1513017589/578
579: 大空の名無しさん [] 2024/03/30(土) 01:15:01.33 X-Plane11パッケージ版以外買うな 追加はDCSの無料機体だけにとどめとけ ただしオプションとしてFSXの購入を認める 過去の俺に言いたい でも後悔先に立たず・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1513017589/579
580: 大空の名無しさん [sage] 2024/03/30(土) 01:33:14.22 何年逃げれば気が済むんです? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1513017589/580
581: 大空の名無しさん [] 2024/03/30(土) 04:45:38.67 現在はグラボも少しグレードアップし、MSFSとX-Plane12とFSXのローテーションで2週間に一回スカイホークで飛んでます DCS(Su-25TとF/A-18CとAV-8B)とFalconBMSは削除してしまいました 戦争反対 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1513017589/581
582: 大空の名無しさん [sage] 2024/04/02(火) 20:43:29.08 steamダウンしたときのバックアップ用にX-Plane11パッケージ版を入れて久しぶりにやってみたけど12より着地判定が難しかった fsxで癒やされてきますわ・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1513017589/582
583: 大空の名無しさん [sage] 2024/04/02(火) 21:14:58.27 あなたにはFSXという過去があるんですから自信を持ってください 未来を見通せず、現在すらも見失ったら、過去に戻り自分を取り戻せばいいんです。何度でもいつまででも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1513017589/583
584: 大空の名無しさん [] 2024/04/06(土) 19:05:34.53 未来なんてないんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1513017589/584
585: 大空の名無しさん [sage] 2024/04/18(木) 18:48:14.03 SuperGPS(MAP機能)で隣の空港まで行った 滑走路が細すぎるぅ~! 森にぽっかり長方形の小さな空間が・・ 芝生に囲まれた静かな無人空港 いい雰囲気だった ちゃんと降りられなかったけど また行こう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1513017589/585
586: 大空の名無しさん [sage] 2024/04/27(土) 10:20:15.37 ソフト先行で行ける人じゃないと、フライトシミュレーター自体が楽しめる人じゃないと幾ら素晴らしいハード持ってても半年で飽きてほっぽり出す虚しい結果になるんだろうなあ~ 自分はそんなに素晴らしいハードを持ってないけど飽きてます・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1513017589/586
587: 大空の名無しさん [sage] 2024/04/27(土) 13:07:34.45 ハードウェアは譲渡可能なんですから、逃げたくなったらお父上にでも売りつければいいんです もし飽きても、あなたには再度何度でも挑戦できる環境があります 重く考える必要はありません 逃げたくなったら逃げてもいいし戻りたくなったら戻ればいいんです あなたは自由なのです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1513017589/587
588: 大空の名無しさん [sage] 2024/04/27(土) 20:32:39.00 ”お父上”も二台は要らないでしょう・・ ・・・・・・・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1513017589/588
589: 大空の名無しさん [sage] 2024/04/30(火) 14:10:56.67 スクリプトで落ちたと思ったのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1513017589/589
590: 大空の名無しさん [sage] 2024/05/03(金) 07:46:39.73 やっぱゲームってのはよく設計されてないとダメなんだな ゲームってのは娯楽なんだからストレスなく楽しませてくれないと なんのために金払って環境整備したのかって 苦労とか苦痛とか与えちゃダメ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1513017589/590
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 229 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s