【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.28 (819レス)
1-

428
(1): 2022/12/22(木)03:59 AAS
Athlon 300UのNUCがあるので調査しますね。Vega内蔵でどこまでいけるでしょうね。
しばらくお待ちください。

しかしAMD CPUは温度に余裕があれば即ターボ/ブースト動作するんですね、NUCなのに。
おかげでファンが止まったりフル回転したりで忙しい。多動ぎみ。
429: 2022/12/22(木)09:00 AAS
>>428
あなたは何者?
430: 2022/12/22(木)09:01 AAS
Vega3ではFSXは無理だと思います
431: 2022/12/23(金)10:16 AAS
>しかしAMD CPUは

私のAthlon200GEはそんなことはないです
負荷がかかってないからでしょうか
Athlon+1050TiでFSXはどうですか
もう待てません!
432: 2022/12/25(日)11:51 AAS
情弱の人が間違えてボッタクリ1050Tiを買ってしまったとしてもMSFS2020を勧めても良いということがわかりました。それまではFSXをやればいいんだよと助言しようと思ってたんですけどその必要はないということもわかりました。ただCPUが弱すぎると2020できないですね。何だかたくさんスレを消費してしまいましたね。
433: 2022/12/31(土)14:00 AAS
FSXがAPUで飛べる日が間近に迫ってますね
434: 2023/01/03(火)13:02 AAS
XPlane11よりFSXのほうがマイルドだね
435: 2023/01/03(火)14:02 AAS
スペックを要求しないFSXこそがフライトシム普及に一番貢献してるんですよね。

スペックを要求するX-Plane12やMSFS2020はきわめて選民思想的で排他的です。老害FSと言っていいでしょう。
お金のない若者や排除したら将来どうなりますか? 少子化と同じ構造です。未来が無くなります。
436: 2023/01/03(火)17:32 AAS
キチガイみたいな屁理屈にみえるが
実際これと同じような頭おかしい感じの屁理屈でいらんもん売りつけようとする輩がネットにはごまんといるのである
437: 2023/01/03(火)20:06 AAS
たしかに入門用としてはFSXが最適だわ
438: 2023/01/04(水)00:09 AAS
FS98でもやっとけよ
439: 2023/01/07(土)13:20 AAS
最近1050TiのMSFS2020動画を見るのが好き
LOWENDでもFSXより遥かに素晴らしいグラフィックだ
1050Tiあなどるなかれ
440: 2023/01/16(月)15:08 AAS
>>382
お前ウンコだよ
人間として向いてないから
さっさと死ねよ
441: 2023/01/16(月)15:27 AAS
MSFS2020はworld Updateの度に動作が重くなっています。
MSFS2020ユーザーは「もう止めてくれ。重くしないでくれ」と叫びながら、PCのパワーアップを続けるわけです

それは許しを乞い続ける地獄の亡者たちに似た光景です

その点、FSXユーザーは足るを知る人間であり、
終わりなき欲望のレースを見限った「賢者」と言えるでしょう。
人間としての「品位」が違うのです
442: 2023/01/16(月)17:30 AAS
>MSFS2020はworld Updateの度に動作が重くなっています。

まじ?やっぱりFSXは必要か・・
443: 2023/01/16(月)17:58 AAS
再クリーンインストールでも重くなるの?
444: 2023/01/17(火)00:15 AAS
2020は時々起動してパッチをダウンロードしつつBGMを聞いて安心するだけのゲーム
やったことないけど2020のパッチを落としつつFSXで飛べるだろうな
445: 2023/01/17(火)00:42 AAS
どうかすると2020のコクピットにあるディスプレイの中でFSXが動きそう
446: 2023/01/17(火)09:59 AAS
2020でおれは場周経路しかやったことがない
447: 2023/01/17(火)10:15 AAS
てゆーかFSXでも場周経路しかやってない
一度シカゴのオヘア空港からメイグスフィールド空港跡地とダウンタウン付近を飛んでオヘア空港に帰ったことならある
もちろんセスナ
1-
あと 372 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s