【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.28 (819レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
69: 2019/06/16(日)13:55:18.30 AAS
移行は良いけど
pc周りの計器やヨークが使えるか心配
350(1): 2022/10/20(木)17:34:32.30 AAS
1050Tiはまだ8000円くらい高いですね
それでも買ってる人がいるから値が下がらないのか
その人たちはどんなゲームをしてるのだろう
FSXでフラシムデビューした人もいるのかな?
394: 2022/12/06(火)08:37:53.30 AAS
社会のお荷物という自覚はしっかり持って
ドカタでもマグロ漁船でも良いので働いてくださいね。
鬱は甘えですよ
413: 2022/12/18(日)01:38:52.30 AAS
>>411
あきらめてしまう自分がいます・・
545: 2023/06/04(日)09:01:21.30 AAS
大型ジェットは急な旋回をすると機種上げになっちゃうから滑走路手前でやると降りられなくなる
滑走路のかなり離れた所からの
細かな速度管理・高度管理が必要になる
だからやはり目視で着陸は難しい
難着陸になる
554: 2023/06/04(日)22:10:16.30 AAS
教えるは一時の優越感、教えぬは一生の優越感
670(2): 2024/06/06(木)05:18:24.30 AAS
>>668
俺が買うわけじゃない
買おうとしてる人がいるかもしれない
上でそう書いてるじゃねえか
お前の目は節穴か
>>669
人にお願いする時は口のきき方に気をつけろ若造が
795: 2024/11/11(月)08:32:11.30 AAS
お前の話とかどうでもいいわ
807(1): 2024/11/21(木)02:08:03.30 AAS
2024も発売されたし2020も発売されているけど俺まだFSXの方が好きなんだよ。
ところで最近ものすごいことに出くわしたんよーちょっとみんなも飛んでみてくれる。最近の能登半島で大地震が起きて、ここの空港であるRJNWを大阪伊丹空港から飛び立って着陸したんだけども初めてだよ。
なんと要するにILSで設定して空港に近づいて普通なら無事着陸するはずなんだけどもなんとなんと信じられない。着陸しょうとしたすぐ手前に大きな大きな木が1本立っているのよ。そしてぶつかって衝突して墜落した。なんでこんなときにこんな大きな木が立っているんだろう初めて初めてこんなの。みんなも一回飛んでみて報告してくれ❗
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.102s*