【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.28 (818レス)
1-

1
(1): 2017/12/12(火)03:39 AAS
買うならゴールド エディション (発売中)
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp

ゴールドエディションの人はSP不要
パッチ(SP1 必須) 外部リンク:www.fsinsider.com (リンク切れ)
パッチ(SP2) 外部リンク:www.fsinsider.com (リンク切れ)
※SP1は必須。SP2はアドオンとの互換性に若干難アリ。 (最近はSP2必須のアドオンが増えてきている)

体験版   外部リンク[php]:www.4gamer.net
公式英語  外部リンク:www.microsoft.com
公式日本語 外部リンク:www.xbox.com
FSInsider 外部リンク:www.fsinsider.com
省7
799: 11/12(火)13:20 AAS
クソスレと荒らしは消えろ
800: 11/13(水)15:57 AAS
今でもやってんだぜFSX
801: 11/13(水)17:41 AAS
平日の昼間にやれるようなやつしかやってねえだろ
802: 11/13(水)22:06 AAS
ここはまともな人はいないの?
803: 11/14(木)00:22 AAS
まともな人はこんなところに来ない
804: 11/14(木)01:43 AAS
いえい!
805: 11/19(火)01:35 AAS
FSXは起動が早い
横風着陸はちょっとむずい
806: 11/19(火)02:00 AAS
滑走路の延長線上に自機を横滑りさせながら乗せるなんてむずい
ILS必須か
807
(1): 11/21(木)02:08 AAS
2024も発売されたし2020も発売されているけど俺まだFSXの方が好きなんだよ。
ところで最近ものすごいことに出くわしたんよーちょっとみんなも飛んでみてくれる。最近の能登半島で大地震が起きて、ここの空港であるRJNWを大阪伊丹空港から飛び立って着陸したんだけども初めてだよ。
なんと要するにILSで設定して空港に近づいて普通なら無事着陸するはずなんだけどもなんとなんと信じられない。着陸しょうとしたすぐ手前に大きな大きな木が1本立っているのよ。そしてぶつかって衝突して墜落した。なんでこんなときにこんな大きな木が立っているんだろう初めて初めてこんなの。みんなも一回飛んでみて報告してくれ❗
808: 11/21(木)09:04 AAS
うるさいわバカ
809
(1): 11/21(木)21:57 AAS
>>807
よーし明日確認してみるぞ~!RJNWだなFSXだな?
810: 11/25(月)13:47 AAS
807やけど

>>809へ これ見てくれや!嘘ゆわぁへんでぇ。ワシィ〜

画像リンク[jpg]:tadaup.jp
811: 11/28(木)09:42 AAS
FSXが出た当時には小さな芽だったのが、この十数年で大木になったんだよ
812: 11/28(木)10:41 AAS
そしてFSXスレには時代の流れについていけないキチガイだけが残った
813: 12/08(日)20:01 AAS
けっきょくネタで遊ぶしかないんじゃね最終的に実機じゃないんだから
814: 12/08(日)20:04 AAS
自分なんかFSXでもグラフィック凄いなあって思っちゃうくらいだから
だって前やったのがMSFS4.0
815: 12/24(火)17:43 AAS
暮れ済ます記念にスカイホークシミュレーションプレイ動画を見た
いや~枯れてるな~
816
(1): 12/24(火)18:05 AAS
「手に入るもので満足する」
それこそが人生を楽しむうえでは重要なのです。

所有への欲望はやがて手に入れること自体が目的になります。
それは無限に飢える餓鬼道であり、欲望の無間地獄なのです。

あなたは動画勢という「自分の欲に勝った」選択をし、その負の連鎖を断ち切ったのです。

人生という時間は有限であり、時間を変換したカネもまた有限です。
あなたは欲に動かされる時間や選択を減らし人生を豊かにできたのです。
817: 01/02(木)17:56 AAS
気づいたんだけど超低速降下を続けながらそのまま接地するとガーンってならないんだな
降下率0で接地しようとフレアしまくると地上数メートル上で失速してガーンと着陸するんだな
今まで無駄な努力をしてたスカイホーク
X-Plane12だけどFSXでも緩く同じなんじゃないか?
818: 01/13(月)18:28 AAS
>>816
人生の殆どを寝ているのですが
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.129s*