[過去ログ] フライトシムで使えるHMD、TrackIR その9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977
(1): 2021/11/28(日)10:03 AAS
アイトラッカー5アマゾンで発注した。今までTrackIR5使ってたけど違いはどうかな?
VRはどうしても酔うのでゲーム使用はあきらめてAV専用です。
978
(1): 2021/11/28(日)10:33 AAS
ハンダ付けしなくて済んだ

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
979
(1): 2021/11/28(日)11:59 AAS
>>978
pcケース用のLEDを流用?
980
(1): 2021/11/28(日)12:38 AAS
>>977
人にもよるが使いづらくてTrackIRに遠く及ばない
まぁ慣れればなんとかなるよ、自分は無理だった
981: 2021/11/28(日)13:10 AAS
俺もEyeTrackerは合わなくてすぐに売っぱらって余計な散財だったな
982: 2021/11/28(日)15:36 AAS
アイトラはコントロール難しかった記憶しかないな
983: 2021/11/28(日)15:38 AAS
EyeTrackerも6DOFなんだよね?
4cか5か、いつからかは知らないけど
984
(2): 2021/11/28(日)15:51 AAS
初めてtrackIR5を購入しパソコンホーム画面ではちゃんと動作しましたが、DSCworld体験版で動作させるにはどこの何を設定すれば良いのでしょうか。また、クリップ(帽子用)とクリップpro(ヘッドフォン)の2種類あるのですが、どちらでも好みなのでしょうか?素人質問で恐縮です。
985: 2021/11/28(日)16:47 AAS
>>979
マザボに繋ぐケースから出てるケーブル
アレのピッチが丁度LEDのピンのピッチが合ってたので流用
抵抗側もコレを使ったのでハンダ付け無しで出来ました
986: 2021/11/28(日)16:53 AAS
>>984
クリップの方が圧倒的に精度がいいよ
987: 2021/11/28(日)16:58 AAS
次スレ立て中
テンプレ内容はいろいろいじらないとだな
988: 2021/11/28(日)17:34 AAS
>>980
貴重な情報ありがとう。
どんなもんか試してみます。
989
(1): 2021/11/28(日)18:02 AAS
>>984
dcsを起動する前にTrackIRを起動しておけば自動的に認識されるはず
990: 2021/11/28(日)19:11 AAS
>>989
出来ました! 感謝です。
動きに感動し首をグルグルしてます。
一人でやってるにでヘッドフォンは邪魔で
帽子の方が精度良いならやり易かったので良かったです。
991
(2): 2021/11/28(日)20:06 AAS
はい次スレ
テンプレ変えたけど過不足等あれば追記よろ

フライトシムで使えるHMD、TrackIR その10
2chスレ:fly
992: 2021/11/28(日)20:14 AAS
>>991
乙!
993: 2021/12/03(金)19:39 AAS
>>991
おつでーす
994: 2021/12/03(金)19:39 AAS
ありがとう
995: 2021/12/03(金)19:39 AAS
うむむ
996: 2021/12/03(金)22:02 AAS
うまい!うまい!
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*