[過去ログ] フライトシムで使えるHMD、TrackIR その9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69
(3): 2019/03/30(土)11:19 AAS
>>66 は正面から見て三角形に配置されるタイプの話(trackIR4まで)
外部リンク:trackhat.org
>>68 は正面から見て縦一列に配置されるタイプの話(trackIR5)
外部リンク:trackhat.org
ということでかみ合ってない気がする
前者て後者に対するメリットあるの?、
本家trackIRなら4まではパッシブタイプでコード不要てのがあるが
70: >>67 2019/03/30(土)12:48 AAS
>>69さん記載の通り

両方使った限りでは帽子のほうにアドバンテージはないと思うね
71: 2019/03/30(土)16:31 AAS
>>69
ああ三角形なんて知らなかったが
帽子はこれからの季節のことを考えると難しくないかね
72: 2019/03/30(土)19:26 AAS
このシステムが世に出てから何度夏を越したかな
73
(1): 2019/03/31(日)03:34 AAS
横に付けるのは面倒だんだよね、適当に付けて実測値を入力すりゃ良いだけだからな
74: 2019/03/31(日)08:22 AAS
>>73
タイラップで固定して終わりで所要時間5分ありゃ帽子と変わんないんだが・・・
実測値ってのもよく分からない・・・・
75
(1): 2019/03/31(日)12:46 AAS
>>68
> もしくは女物で売ってるヘッドバンドやカチューシャ流用すりゃいいじゃん

カチューシャはもうためした
でも基本女物は小さいんだよな
大きめのカチューシャって無いだろうか?
76
(1): 2019/03/31(日)12:52 AAS
>>69
TrackIR4, TrackIR5で3つの赤外LEDの配置に規格ってあったりするの?
77: 2019/03/31(日)13:27 AAS
>>75
大きめの100均行けばあると思うよ
俺はダイソーで買ったけど
78: 2019/04/01(月)19:33 AAS
帽子でも100均でサンバイザー型の買って使ってる夏でも快適
79: 2019/04/01(月)21:04 AAS
おいらも
80
(1): 2019/04/01(月)22:12 AAS
>>76
trackIRは基本的に純正の帽子取付クリップ(反射鏡タイプ)と
純正のサイドクリップ(IR LEDタイプ)のみ対応でしょ
もちろん全く同じ寸法で互換品を作ることは可能だと思うが

OpenTrackはそれぞれ"Cap","Clip"でLED間の距離を設定できるから
クリップはある程度自由に作れるし、加えて"Csutom"もあるんで
とにかく3つIR LEDがあれば良い
81
(1): 2019/04/02(火)00:23 AAS
>>80
>もちろん全く同じ寸法で互換品を作ることは可能だと思うが

TIR Clipの互換品とっくに売ってるよ
純正よりずっと頑丈でいい
82
(2): 2019/04/02(火)01:02 AAS
>>81
よければ販売場所のURLを貼ってくれないか
今あるのがもうがたがたなんだ…
83
(1): 2019/04/02(火)07:25 AAS
>>82
>>7
deanclip使ってるよ。
84: 2019/04/02(火)07:25 AAS
delanだった
85
(1): 2019/04/02(火)08:32 AAS
>>82
テンプレ>>7>>8 にあるものは全てTrackIR互換なので全部使えるよ
86
(2): 2019/04/02(火)09:01 AAS
>>85
LED間距離は各製品で少し異なるのでtrackIR側が誤差を許容してるて事かと
体感できるかは別だがそれで精度が変わってる可能性はある
87
(1): 2019/04/02(火)09:13 AAS
>>86
>それで精度が変わってる可能性はある

いや、無い無い
実用上まったく無問題なので気にせず買って大丈夫
88: 2019/04/02(火)09:22 AAS
>>86
FreeTrack用に自作したのでも問題無く使えてるよ
1-
あと 914 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s