Microsoft Flight Simulator初心者質問箱 Part2 (887レス)
上下前次1-新
235(1): 2022/06/23(木)17:45 AAS
F-35のNWSって何か特別な設定いる?
F/A-18の時はラダーステアリミット?(出先でコンフィグ名失念)とかいうやつを
操縦桿小指のボタンに割り当てたけど、F-35は恐らく違うのか反応しない
PCDから何か押さないといけないのか……どなたかわかりませぬか
236(1): 2022/06/23(木)21:38 AAS
一昨日からコックピット視点,外部視点の際、ゆっくり視点が勝手に右に移動するようになってしまいました。ショーケース視点では問題ありません。
その前後で特に新しいMODなどを入れたりはしておらず、原因が全くわかりません。
視点移動の速さは起動毎にまちまちで、症状が起きない時もあります。
同じような症状になられた方がいらっしゃれば解決法を教えていただけると助かります。宜しくお願いします。
237: 2022/06/23(木)21:54 AAS
>>236
自己解決しました。接続しているスロットルレバーが悪さをしているようで、
外したら視点動かなくなりました。失礼しました
238: 2022/06/24(金)02:24 AAS
>>235ですが自決しました
239: 2022/06/24(金)08:08 AAS
自決
1 自分の意志で態度・進退を決めること。
2 自分の手で生命を絶つこと。
省略すればいいってもんでもないぞ
240: 2022/06/24(金)12:32 AAS
分かってる上でウケ狙いで言ってんだと思うぞ
さして面白くもなんとも無いけど
241: 2022/06/24(金)12:42 AAS
ウケより無能を晒した
242: 2022/06/25(土)17:29 AAS
あほの舞
243: 2022/06/25(土)19:18 AAS
238さんのことじゃないよ・・
244: 2022/06/25(土)21:17 AAS
いや238のことだろ
245: 2022/06/26(日)22:08 AAS
君
246: 2022/06/27(月)19:24 AAS
>>208
210の言うようにDCSスレは誰でも歓迎だよ。
最初はパッドとjoytokey で大抵なんとかなるよ〜
でも、操作の技術的難易度は比じゃ無いので、練習は覚悟してねw
あと民間機は無いので、あしからず。
>>210
意図して無いと思うけど、誘導ありがと。
247(2): 2022/06/28(火)12:23 AAS
セスナ以外の小型機・中型機のオートパイロットが機能してません
なんとかならないですか
248: 2022/06/28(火)14:13 AAS
詳細を書かないとなんとかなりません。
249: 2022/06/28(火)14:35 AAS
>>247
メニューから選ぶAIオートパイロットのことか、機体のナビゲーションシステムを使ったオートパイロットなのか、どちらのことかは教えてほしいな。
AIの方はどんな機体でも有効(でも変な挙動はする)だけど、後者はG1000やG3000といったナビシステムが装備されていない機体はオートパイロットは無理だよ。
250: 2022/06/28(火)18:50 AAS
>>247
AI操縦をオフにした状態で離陸後G36とかTBM930のオートパイロットを入れると急に錐揉み落下する。
251: [ssge] 2022/06/28(火)19:51 AAS
フライトプランか高度、方位等を先に設定してないんじゃないか?
252: 2022/06/28(火)19:53 AAS
にしてもわざわざ錐揉みしなくてもっていう
253: 2022/06/30(木)09:16 AAS
指定高度0ft 方位真後ろ 速度30knot にいきなり行けと指示されれば
254: 2022/07/01(金)15:19 AAS
久しぶりにMSFSを始めようかと思ったけれどハードル高そうで購入迷う
MSFS2004ではデフォルトB777をGPSモード自動操縦とILS自動着陸でなんとかそれっぽく操縦はできた
NAV航法はさっぱり
ILS無し着陸は出来ず
トリム調整とかVOR/DMEアプローチとかなにそれ美味しいのレベル
2020のデフォルト旅客機はやっぱり2004より操作難易度上がってる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 633 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s