[過去ログ] Microsoft Flight Simulator Leg 17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173
(1): (ワッチョイ 3924-XHNG [126.5.0.152]) 2020/12/19(土)22:22 ID:/JPyajF30(1) AAS
もうスラストマスターのエアバスは正規の価格で買うには個人輸入しか手に入らないのか...
174: (ワッチョイ 2124-b9pf [60.111.242.60]) 2020/12/19(土)23:03 ID:biFNKtG30(1) AAS
VNAVってまともに使える?
175: (ワッチョイ 2e15-n0ly [121.112.20.28]) 2020/12/19(土)23:06 ID:PCNg134H0(1) AAS
>>173
TCAのフライトスティックは安い時に日本で、スロットルはアメリカのアマゾンで買った。その両サイドのフラップとスピードブレーキの部分はドイツのアマゾンに注文中。送料がちょっとかかるけど買ってよかった。
176: (ワッチョイ 8210-Pk5S [27.91.100.241]) 2020/12/20(日)00:31 ID:YRARmcnK0(1/2) AAS
VR買おうかなぁ 詳しくないんだけどPCに繋がないやつもあるみたいだけどどうやってプレイするんだろう。繋ぐタイプの方がいいのだろうか?
177
(1): (オイコラミネオ MM69-2ujF [150.66.81.245]) 2020/12/20(日)01:13 ID:jctFJtorM(1) AAS
msfs専用なら繋ぐ奴が無難だと思う
何でもいいからとりあえずVRしてみたいならスタンドアロンで遊べるquest2が安くてお手軽高性能
178: (ワッチョイ fd89-5/Vi [106.72.206.128]) 2020/12/20(日)01:52 ID:DGjLBa380(1) AAS
A320のフルタンで飛ぶと気づいたら38000以上上がらなくなったけどなんか変わった?
トリムが100%とかなって最終的に失速する
179: (ワッチョイ 8606-UAEz [159.28.194.71]) 2020/12/20(日)02:19 ID:mMOyA0I70(1/2) AAS
Weightが重いと高高度に上がれなくなるもんだけど、トリムが100%になって失速するのは変だと思う
仕様が変わってこうなったのかは不明
180: (ワッチョイ 7e10-7qKd [113.153.124.27]) 2020/12/20(日)02:42 ID:W+OcAHIY0(1) AAS
ちょっと前のアプデでパワー出すぎてるの修正されてた気がする
高度維持できなくなるとトリムが100%になるね
181: (ワッチョイ 8606-UAEz [159.28.194.71]) 2020/12/20(日)02:57 ID:mMOyA0I70(2/2) AAS
A320の性能からすると頭打ちの高度はそのくらいであってると思うんだけど、普通は上昇中M0.76から.78くらいのスピード一定モードで上昇してる。パワー不足だと速度を維持できなくなって上昇率がゼロになるからトリムがフルアップになるのは変なんだよね。
予め速度エネルギーをつけといて、それを一気に位置エネルギーに変えながらパワー的なMAX ALTを超えたとこまで行って、そのあと無理やり高度を保とうとすればトリム100%になってしまうのはわかるんだけど。
スピードモードにおける制御プログラムが怪しいね。
182: (ワッチョイ c263-kF3/ [203.133.129.78]) 2020/12/20(日)04:21 ID:GcvPlQJ40(1) AAS
VR買うならQuest2はFacebookのアカウントとか必要だったり繋ぐのにUSBCのケーブルが要るとかちょっと勝手が違うからその辺気をつけて
そこさえ無ければ安めで画質も良い機種なんだが…
183: (ワッチョイ 8989-22vh [14.11.47.128]) 2020/12/20(日)10:55 ID:6WYiHwAz0(1) AAS
G2とQuest2両方持ってるからVR来たらどっちもでやってみるつもりだけど、現状PCVRをやるとくっきり感が一段違うので(G2の方が上)、計器類が重要なMSFSはG2が良いと思う(今だとすぐには手にはいらないけど)
ウィングマンとかならQuest 2でも十分だけどね
184: (ワッチョイ 815e-7qKd [220.219.121.247]) 2020/12/20(日)11:27 ID:aZTeZpZu0(1) AAS
G2もう持ってるのか まだ発売されてないと思ってたわ
185: (ワッチョイ eeef-7qKd [153.202.163.119]) 2020/12/20(日)11:40 ID:QojdNFQz0(1) AAS
一般発売は1月中旬か
186
(1): (アウアウウー Sa45-JGDy [106.129.214.157]) 2020/12/20(日)13:10 ID:KZsWgIw9a(1) AAS
それも怪しい。何故なら一般販売前の限定販売予約組の納期が2月上旬になっているから
187
(1): (ワッチョイ 06fe-Bomk [207.65.222.232]) 2020/12/20(日)13:24 ID:MYWaSk0q0(1) AAS
詳しい人教えてください

このスペックのPCで羽田上空で10fpsくらいしか出ないのですがこんなものなんでしょうか?

設定は4k highend
■CPU
インテル(R) Core(TM) i9-10900K プロセッサー ( 10コア / 20スレッド / 3.70GHz )

■メモリ
32GB メモリ [ 16GB×2 ( PC4-21300 / DDR4-2666 ) ]

■グラフィックス
NVIDIA GeForce RTX 3080 / 10GB
省3
188
(1): (ワッチョイ cda6-EhGt [58.3.140.143]) 2020/12/20(日)14:06 ID:30nfiB670(1) AAS
内部解像度が8kと表記されてるように見えるんだが…
189
(1): (ワッチョイ e102-7WB+ [124.33.0.164]) 2020/12/20(日)14:09 ID:Q6Odct+e0(1/2) AAS
GPUメモリ足りなくなってない?
レンダリングスケールが200になってるくさい
190
(1): (ワッチョイ cd3c-HHCY [58.98.175.73]) 2020/12/20(日)16:09 ID:HbCz8fJ50(1) AAS
>>187
表示環境が不明ですが
・解像度が8kになっているのを正しく4kにする
・ウィンドウモードになっているのをフルスクリーンモードにする
191: (ワッチョイ f2f3-WBSN [117.109.101.71]) 2020/12/20(日)18:01 ID:q48sCa5v0(1) AAS
フルスクリーンモードにしながら、Youtubeを別窓で見る方法ありますか?
192: (アウアウウー Sa45-MkeE [106.180.27.44]) 2020/12/20(日)18:06 ID:vJuHSlFha(1/2) AAS
ctrlとaltとshift同時押せばできる
1-
あと 810 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s