[過去ログ]
Microsoft Flight Simulator Leg 17 (1002レス)
Microsoft Flight Simulator Leg 17 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1607667952/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
576: 大空の名無しさん (ワッチョイ 2210-1McA [27.83.12.122]) [sage] 2020/12/28(月) 21:16:12 ID:qjHaWu/X0 >>571 なるほど。でも、そんなにつかわなくてもね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1607667952/576
577: 大空の名無しさん (ワッチョイ dcef-Nmgm [153.204.69.217]) [sage] 2020/12/28(月) 22:55:10 ID:1Zvq/V910 3080Tiは出てもどうせ18万とかだから、その値段出すなら3090でいいと思うんだよなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1607667952/577
578: 大空の名無しさん (ワッチョイ 0424-hbEt [126.5.0.152]) [sage] 2020/12/28(月) 23:00:31 ID:2+eY/fBf0 787と320で一往復飛ばしたけど 最近は30ft付近でアイドルにしたらスムーズに着陸できたのにスーッとフローティングしたまま接地帯を過ぎて着地し羽田34Lで止まりきれず海に突っ込んだ。 前より地面効果がすごくない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1607667952/578
579: 大空の名無しさん (ワッチョイ 2479-/8PX [14.133.234.19]) [sage] 2020/12/28(月) 23:29:09 ID:GNhJDFQF0 Oculus quest2が届いたので繋いだけど一向にVRモードにならない… Oculus linkオンにして、MSFSでSwitch to VR押す以外に何か必要でしょうか? ケーブルはもちろん対応品です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1607667952/579
580: 大空の名無しさん (ワッチョイ 2479-/8PX [14.133.234.19]) [sage] 2020/12/28(月) 23:38:50 ID:GNhJDFQF0 仮想デスクトップでMSFSは動いてるんですが、もちろん視点は固定のまま… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1607667952/580
581: 大空の名無しさん (ワッチョイ 384c-Yke/ [121.86.163.151]) [sage] 2020/12/29(火) 00:17:12 ID:2moRYTkf0 ウイングスーツで飛べるアドオンがあれば マッターホルンの頂上から地上の街まで飛びたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1607667952/581
582: 大空の名無しさん (ワッチョイ c789-mVpg [14.8.41.161]) [sage] 2020/12/29(火) 00:36:24 ID:xdLfemn40 >>578 羽田34Lって3000mもあるよ、海まで行っちゃうのは別の問題もありそうだが… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1607667952/582
583: 大空の名無しさん (ワッチョイ 8ebc-yePO [121.81.57.140]) [] 2020/12/29(火) 01:04:36 ID:1SDxwfj30 >>579 OpenXR http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1607667952/583
584: 大空の名無しさん (ワッチョイ 5c10-9miI [106.157.103.58]) [sage] 2020/12/29(火) 01:16:20 ID:LJi75dOR0 >>579 VRのキーアサインはした? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1607667952/584
585: 大空の名無しさん (ワッチョイ 2479-/8PX [14.133.234.19]) [sage] 2020/12/29(火) 01:33:10 ID:cjS35Gx10 >>583-584 thx 色々やってみて、とりあえずSteamVRをインスコしたら出来ました。 購入はMSStoreだったのでSteamは関係無いと思ってました…(常識だったらすみません) ただ重い。物凄く重い。 Ryzen7 3700X/32GB/RTX2060SUPERでA320東京都心でもこれまで特に不自由なく飛べていたのですが、VRにした途端最小設定にしてもコマ送り状態。マウスカーソルもフリーズしたPCの様に制御出来ないので、何もできない 何かがおかしい様な気もするので、もう少し見てみます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1607667952/585
586: 大空の名無しさん (ワッチョイ 0510-u6R1 [106.174.138.29]) [sage] 2020/12/29(火) 01:50:54 ID:6fD19XnL0 >>558 今フォーラム読んでみたけど結局解決してなさそうな雰囲気だな 現行環境ではこの30〜40fpsで耐えるしかないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1607667952/586
587: 大空の名無しさん (ワッチョイ d502-xflg [122.214.179.189]) [sage] 2020/12/29(火) 02:07:29 ID:jLtwYrtJ0 >>585 Steamvrいらないよ。SteamVr立ち上げてるとめちゃ重くなるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1607667952/587
588: 大空の名無しさん (ワッチョイ 27a6-yePO [116.94.6.154]) [sage] 2020/12/29(火) 02:16:59 ID:DV2uwBgc0 game passでインストールをしたんだが、 TBM930とCessna152の2機しかない、なんで? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1607667952/588
589: 大空の名無しさん (ワッチョイ 5c10-fLTr [106.157.103.58]) [sage] 2020/12/29(火) 02:29:52 ID:LJi75dOR0 >>588 コンテンツマネージャーに行って 全部インストールする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1607667952/589
590: 大空の名無しさん (ワッチョイ 27a6-yePO [116.94.6.154]) [sage] 2020/12/29(火) 02:37:42 ID:DV2uwBgc0 >>589 ありがとう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1607667952/590
591: 大空の名無しさん (ワッチョイ bf94-yePO [124.154.36.173]) [sage] 2020/12/29(火) 12:47:46 ID:eOJdem+10 アプデ後に初めて飛んでみたけど、ようやくボーイング機のVNAVが使えるようになったな あとはルート変更できるようにしてくれ そうすりゃvatsimでも使える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1607667952/591
592: 大空の名無しさん (JP 0H2e-GHsC [103.90.19.15]) [sage] 2020/12/29(火) 13:43:49 ID:r8wTI0BJH ブラボースロットルが来たのでオートパイロットの勉強中 方位と高度とGPSは使えたがあとはよくわからん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1607667952/592
593: 大空の名無しさん (ワッチョイ fb89-3RYG [106.72.133.129]) [sage] 2020/12/29(火) 16:33:20 ID:gxgUwl2z0 787のノットとマッハの切り替えがちゃんと動くようになったが 今度はオートスロットルが切れなくなってる 何でこうまあ次から次へと。。。 QCチームとかおらんのか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1607667952/593
594: 大空の名無しさん (ワッチョイ 4a10-uavC [119.106.119.25]) [sage] 2020/12/29(火) 16:40:07 ID:IeVQYysN0 VRやっとやってみた。Reverb G2, 10900K+3090。 いやあ、これはいいね。普段見てきた羽田の滑走路がこんな幅広いとは思わんかった。東京都心上空で概ね30FPS。特に大きな引っ掛かりもない。 操縦席の窓から顔出して後方を見ると、そこにはA320の巨大な機体と翼・エンジンが。こんな巨体を操っているんだと感激した。下を見ると高度を実感できてこれまた感動。 外部視点やスリューモードもVRになっててまた感動。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1607667952/594
595: 大空の名無しさん (ワッチョイ 32fe-HwTG [207.65.222.232]) [] 2020/12/29(火) 16:52:30 ID:5c+pUjQW0 IFRの場合に目的地までの距離と時間を見る機能ってある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1607667952/595
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 407 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.219s*