[過去ログ] Microsoft Flight Simulator Leg 17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866: (スプッッ Sd03-ufSt [1.75.244.210]) 2021/01/09(土)13:54 ID:MUrU+dFCd(1) AAS
アプデきてたな
867: (JP 0H2b-ufSt [211.19.196.115]) 2021/01/09(土)14:04 ID:ioftStSLH(2/2) AAS
>>834
買おうと思ったらOrbxで既に買ってたの忘れてた
868
(1): (ブーイモ MMab-hP4j [163.49.215.161]) 2021/01/09(土)14:17 ID:pZ6Pf+Y7M(1) AAS
>>860
すんげー気になってる
869: (ワッチョイ 0b2c-wx3l [153.139.133.132]) 2021/01/09(土)15:34 ID:LkLRu8xl0(1) AAS
アプデしたら、コパイがATCに自動応答してくれなくなった。
870: (ワッチョイ c56e-Ns0P [14.133.157.170]) 2021/01/09(土)16:05 ID:scUbq2x80(1) AAS
>>860
突っ込むのも馬鹿らしいから鼻で笑って済ますことにしてる。
871: (ワッチョイ 8b15-lB9F [121.113.245.158]) 2021/01/09(土)16:39 ID:fDQmbyI50(1) AAS
スチーム版のマケプレってスチームオーバーレイをONにしないと買えないのかw 知らずにめっちゃ時間かかった〜
戦闘機楽しみ(*´ェ`*)
872: (ブーイモ MMd9-6aP7 [202.214.230.62]) 2021/01/09(土)18:09 ID:KzYFzy2lM(1) AAS
>>852
頻尿かよ
873
(1): (ワッチョイ 3d36-Bbnv [218.212.194.104 [上級国民]]) 2021/01/09(土)18:39 ID:2RUYFdA+0(1) AAS
RTX3090に替えて1ヶ月以上たった
電気代ビビってたらほとんど変わらずで一安心
874: (ワッチョイ 8bbc-Cwx9 [121.81.173.234]) 2021/01/09(土)18:44 ID:R1bDg8nu0(1) AAS
新幹線も東京から博多までトイレなし当たり前なんじゃないの?
途中で交代してるのかな
875: (ワッチョイ c589-YyaZ [14.10.134.193]) 2021/01/09(土)18:50 ID:vVC0TdTh0(1) AAS
そもそも新大阪で東海道と山陽新幹線に別れてる
876: (スプッッ Sd03-ufSt [1.75.247.235]) 2021/01/09(土)18:52 ID:dRAQHtUEd(1) AAS
>>873
グラボの値段に比べれば
877: (ワッチョイ 0bef-CxfI [153.204.69.217]) 2021/01/09(土)20:51 ID:NiNWoU7y0(2/2) AAS
アプデは>>850絡みか
羽田のILSが正しくなってるかなー
878: (オッペケ Srf1-6B2u [126.255.37.124]) 2021/01/09(土)22:46 ID:MxQpsxuIr(1) AAS
bluetoothのヘッドホン使ってると0.2秒ほどの遅延でGPWSのコールアウトに少しズレがあって
機首の引き起こしにタイムラグが出てハード気味になってしまう
やっぱり有線に戻すか迷うところ
FPSならまだしも民間機のフライトシムで音の遅延が影響するとかびっくりしたわ
879: (ワッチョイ a5bd-lB9F [222.147.107.171]) 2021/01/09(土)23:54 ID:tiB2TYap0(1) AAS
旅客機のアプデは来た?2か月くらいやってなかったけどそろそろまともになった?
旅客機のGPWSとかも増えた?
880
(2): (ワッチョイ 2312-flhj [125.4.238.121]) 2021/01/10(日)02:12 ID:FYwXHDY20(1/3) AAS
>>853
何度も恐縮
steamVRはHP Reverb G2をまだ購入していないがSTEAMでアクセスして購入しました。
steamにはVirtual Desktopというのが入っていました。使用なしと
パソコンの裏を見たらDPの差込口がありました。
HP Reverb G2を購入する場合G2のないものもありました。
HP Reverb G2が新機種なんですね。
この状態でUSBとDPに差し込んでいくと次に次にという流れなっていくわけですね。
HP Reverb G2の説明は日本語になっていますか?
7万円近くするものなので買って作動しなかったらとちょっぴり不安です。
881: (ワッチョイ 2312-flhj [125.4.238.121]) 2021/01/10(日)02:14 ID:FYwXHDY20(2/3) AAS

>>859の間違い
882: (ワッチョイ a5d6-NFPx [222.158.227.149 [上級国民]]) 2021/01/10(日)02:28 ID:IILGl8MX0(1) AAS
B787で、VNAVの動作がおかしい。
VNAVで、ふつうはALTITUDEに設定した高度を超えて上昇も下降もしない、
っていう大原則があるはずなのに、そうならない。

というか、なぜか常に250kt, 10000ft にしようとする。
VNAVぜんぜん使えない!
883
(1): (ワッチョイ 8371-Cbw0 [101.128.193.187]) 2021/01/10(日)09:27 ID:EpAu9uxb0(1/2) AAS
1/9のアップデートしてから
VRの表示がおかしくなったんだけど俺だけ・・・?
(ほかに書き込みが無いから俺だけなんだろうけど)
884: (ワッチョイ 1d89-4VGL [106.72.133.129]) 2021/01/10(日)09:27 ID:6MK2zCc50(1) AAS
そうか?フライトプラン通りに高度と速度設定されるぞ
ただ管制の降下指示が早いから結局手動で降ろさないとダメだけど
885
(2): (ワッチョイ 8dd6-lZna [114.159.190.17]) 2021/01/10(日)10:09 ID:rkzWaM2v0(1/4) AAS
>>880
自分でググればある程度判るような事を、ここまで一から十まで聞いてくる奴は久々に見た
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*