[過去ログ] Microsoft Flight Simulator Leg 17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239: (ワッチョイ c263-kF3/ [203.133.129.78]) 2020/12/22(火)06:32 ID:MGo9h0zp0(1/3) AAS
計器操作はマウスなのか…
片手キーボード用意して重要な機能はそれに割り当てるとかすれば多少はマシかな?
240: (オッペケ Sr11-eGxh [126.255.93.211]) 2020/12/22(火)06:37 ID:dyTlbTTJr(1) AAS
VRはマウス触る事なく雰囲気を楽しむ少しの飛行に割り切った方が良いね
つか長時間は絶対目に悪いはず
241: (ワッチョイ 1220-FZ4g [133.201.26.160]) 2020/12/22(火)06:47 ID:lz5+CuzO0(1/2) AAS
個人的には計器のマウス操作は今の技術レベルでは最善だと思うけどな
意外と没入感は削がれないよ
ジョイスティックとVRコンを持ち替えながらプレイorVRコンのみでプレイよりかはよっぽど良いと思う
グローブ型のVRコンなりが普及してくれれば、ジョイスティックとの両立が出来て良いんだけどね
242(1): (ワッチョイ 0d02-fSeM [122.214.179.189]) 2020/12/22(火)07:26 ID:pFZbwSnq0(1/4) AAS
VRコンで全部のスイッチ操作できるの最高やぞ。正面にモニタあったら邪魔レベルの広いスペースいるけどな
マウスとか興ざめ
243(1): (ワッチョイ 1220-FZ4g [133.201.26.160]) 2020/12/22(火)07:29 ID:lz5+CuzO0(2/2) AAS
>>242
そうなんだ。何のシミュレータでやってるの?
ジョイスティックとVRコン持ち替えるのが面倒なんだよなぁ
244: (ワッチョイ 0d02-fSeM [122.214.179.189]) 2020/12/22(火)07:29 ID:pFZbwSnq0(2/4) AAS
殆どはオートパイロットなのだから、タキシングと離陸と着陸だけスティックを持てばいいのであって、VRコンとの持ち替えは苦ではない
245: (ワッチョイ 0d02-fSeM [122.214.179.189]) 2020/12/22(火)07:30 ID:pFZbwSnq0(3/4) AAS
>>243
Xだよ
246: (ワッチョイ 0d15-22vh [122.50.35.109]) 2020/12/22(火)08:28 ID:HI7cd+ZS0(1/3) AAS
Quest2のハンドトラッキングが機能するならQ2がVRの筆頭に躍り出てくるな
247(1): (アウアウウー Sa45-JGDy [106.129.216.100]) 2020/12/22(火)09:19 ID:7DWnsDlga(1) AAS
でもさ、なんの感触も無いのにハントラで計器操作するのって余計に違和感ないか?
まだマウスで操作するほうが操作感あると思うけどな。
248(1): (ワッチョイ 0dbc-Gz4g [112.69.122.50]) 2020/12/22(火)09:33 ID:sDASk+NV0(1/2) AAS
VRはX-Planeが優秀
あれを真似てくれ
開発してるやつらDCSとかX-Plane触ったことあるんだろうか?
どうもこのフラシムは車好きじゃないやつが開発したスポーツカーみたいな
頓珍漢な所が多い
249: (アウアウカー Sa89-rul6 [182.251.55.51]) 2020/12/22(火)09:37 ID:6X5tV5XQa(1) AAS
>>248
X-Planeやってろw
250: (ワッチョイ 05ef-FZ4g [114.149.42.18]) 2020/12/22(火)09:48 ID:BRDydNL50(1) AAS
今作はVRも情景を楽しむって感じでいいんじゃね
これだけリアルなら飛んでる感じも最高やろ
他も他社製品を上回るようなら1本化出来たんだろうが
まあ、棲み分けで共存出来ていいんじゃねw
251: (ワッチョイ 8979-UAEz [14.133.234.19]) 2020/12/22(火)09:48 ID:+uNpxgpj0(1/3) AAS
787とかA350とかも少し前までマウス(トラックパッド)だしな。CDUは
あと飛行中触るとしたらMCP、ロータリーエンコーダー並べたものを作ったけど、ゴーグルを外さずにどうやって触るか
252: (ワッチョイ 0d02-fSeM [122.214.179.189]) 2020/12/22(火)10:17 ID:pFZbwSnq0(4/4) AAS
>>247
ないない。主電源バーンからのスイッチパチパチいれるの楽しいよ
253(1): (オッペケ Sr11-XHNG [126.208.157.58]) 2020/12/22(火)10:55 ID:eqIYsYDCr(1) AAS
旅客機の国内線に飽きてきたからあえてLiveウェザーじゃなくて
snowで飛ばすと季節感あって面白かった
冬の悪天皇で視界1/2マイルだから200フィートのミニマムでやっとランウェイインサイトするのでホラゲー並に怖い
254(1): (スップ Sd02-PoSK [1.75.4.252]) 2020/12/22(火)11:10 ID:lgsk1ll1d(1) AAS
マウスで操作できるなら普通にコントローラー操作もできそうだけどな、開発の手間はほとんど増えないし
個人的にはLeapMotionに対応してくれないかなと思ってるけど、まあそれは求めすぎか
255(1): (スプッッ Sd02-PJPW [1.75.237.28]) 2020/12/22(火)11:16 ID:IEJS9beTd(1) AAS
>>254
Flyinsideいい線いってたけどな。
256(2): (アウアウウー Sa45-hFc9 [106.128.32.250]) 2020/12/22(火)11:31 ID:tcyP4HgZa(1) AAS
IPDや身長のせいだと思うんだけど
俺の場合どのVRゲーやっても物が小さく見えるものだから
MSFSのVRモードもいまいち没入感なかったんだよなあ
257: (スフッ Sda2-SmZX [49.104.15.223]) 2020/12/22(火)11:35 ID:91W/hiqpd(1) AAS
>>253
知らんぞ
悪天皇なんて書いて右翼の兄ちゃんにどつき回されても
258: (オイコラミネオ MM69-KkDj [150.66.89.84]) 2020/12/22(火)12:07 ID:m8ckzVVOM(1) AAS
>>255
あれそのまま取り込むのかなぁ位に思ってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 744 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*