[過去ログ] Microsoft Flight Simulator Leg 17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
928: (ワッチョイ 1d10-et2g [106.157.103.58]) 2021/01/10(日)19:26 ID:PNDDMecB0(1) AAS
>>926
人気ないのを切って捨て
人気あるのに集中するのは当然のこと
929: (ワッチョイ 6524-sFCV [126.53.107.1]) 2021/01/10(日)19:46 ID:L45buTxI0(1) AAS
>>926
当たり前だろ
930
(1): (ワッチョイ 236d-Cwx9 [27.142.141.52]) 2021/01/10(日)20:58 ID:Q7o3858E0(2/2) AAS
バグなんて最初の頃から比べたらかなりマシになったんじゃない
待ってる理由がバグ解消ならさっさと買って楽しんだ方がいいと思う
やってるうちにバグにも慣れるし、そもそも全然引かない人もいるし
今後も機能追加するたびに何かしら不具合出るだろうから、それが嫌なら死ぬまで待つか他のソフト使うしかないと思う
931
(1): (オッペケ Srf1-6ngL [126.186.37.2]) 2021/01/10(日)21:02 ID:duquzpF9r(1) AAS
>>930
そうなのか
でも今PCパーツ品薄かつ高すぎで買えないんよ
良いPCパーツ買うカネはあるがボッタクリ値では買わない
932: (ワッチョイ 5db9-lZna [202.214.146.62]) 2021/01/10(日)22:18 ID:VfN9IgAn0(1) AAS
>>931
そうだね
欲しいときが買い時なのは基本的に正しいし普段は実践してるのだが、
通常値段が下がってくPCパーツが今は逆に値上がりしてるから、さすがに躊躇してしまう
933: (ワッチョイ 8b15-lB9F [121.113.245.158]) 2021/01/10(日)22:22 ID:L1Qwzo9z0(1) AAS
>>923 乙です

MB-339でアンチアイス入れたけどカチンコチンでまいったw
あと車輪が出る条件が良くわからなくて何度か胴体着陸\(^o^)/

400ノット出るセスナって感じで楽しいけど、旅客機と乗り換えが大変w
934
(1): (ワッチョイ c579-Ns0P [14.133.234.19]) 2021/01/10(日)22:48 ID:qfX4EJko0(4/4) AAS
VRでA320楽し過ぎる。
935: (ワッチョイ 0535-zMe3 [110.233.17.186]) 2021/01/10(日)23:00 ID:p/9fSoOd0(1) AAS
A320でAPが目的地の空港に近づいたら突然STAR経路を離れて空港にダイレクトするんだけど、いつからだろう?
936
(1): (ワッチョイ 2312-qdLf [125.4.238.121]) 2021/01/11(月)05:08 ID:VhvMsPuw0(1/8) AAS
>>934
VRそんなに凄いのか❓
誰かが言っていたけどこれをしないと人生損をするまでいっていたなぁ
70,000円なぁ〜
937
(2): (ワッチョイ 2bdf-+S+O [193.117.76.73]) 2021/01/11(月)05:59 ID:jQyDdYRN0(1) AAS
>>936
Oculus quest2 なら、VDまたはlinkケーブル買っても
4万円以下だよ。
938
(1): (テテンテンテン MM8b-Ns0P [133.106.37.24]) 2021/01/11(月)07:49 ID:35kBIohWM(1) AAS
>>937
その人相手にしちゃ駄目
939: (ワッチョイ db10-9VAs [119.106.119.25]) 2021/01/11(月)08:17 ID:zvfzPP1n0(1/2) AAS
VRのスゴさはなかなか言葉で説明難しい。
あえていうならFSの世界(空間)に完全に入り込むことができるもの。
ランディングが上手くなるという副次効果も。
940
(3): (ワッチョイ 2343-/5Dn [125.0.189.24]) 2021/01/11(月)08:37 ID:B7bkIha/0(1/3) AAS
VR検討してる人は店頭とかで試してからの方が良いよ
MSFSは高G機動の機会が少ないからマシかも知れんけど、合わん人はメッチャ酔う
自分はエスコンでスプリットSやったら暫く動けないくらい気持ち悪くなった
941
(1): (ワッチョイ db10-9VAs [119.106.119.25]) 2021/01/11(月)08:56 ID:zvfzPP1n0(2/2) AAS
>>940
VR酔いは大抵慣れる。間隔をおいて何度かやっているうちに慣れるし、乗り物酔い止めの薬も効果ある。
一回やって酔ったからといって諦めるのはもったいない。
942
(1): (ワッチョイ c56e-Ns0P [14.133.157.170]) 2021/01/11(月)09:05 ID:On11GtJt0(1/2) AAS
>>940
現実でも車酔いしやすい?
俺の場合は現実セスナは運転しててもすぐ酔って心配してたけどVRセスナは平気だった。現実のセスナは揺れが激しいのもあるけど。
943: (ワッチョイ 2343-/5Dn [125.0.189.24]) 2021/01/11(月)09:13 ID:B7bkIha/0(2/3) AAS
>>941
慣熟が必要なんか
今更だけどPSVR寝かせたままにしてるんで頑張ってみるわ
944
(1): (アウアウウー Sa19-esMi [106.129.72.236]) 2021/01/11(月)09:13 ID:xaLujtl9a(1) AAS
VR導入してから2週間ほどだけど、もうVR以外では飛べないね。
945: (ワッチョイ 2343-/5Dn [125.0.189.24]) 2021/01/11(月)09:17 ID:B7bkIha/0(3/3) AAS
>>942
乗り物酔いは船酔い以外は無いかな
視覚ではGがかかると認識してるのに体感が無いのが凄く気持ち悪かった
946
(1): (ワッチョイ c56e-Ns0P [14.133.157.170]) 2021/01/11(月)09:17 ID:On11GtJt0(2/2) AAS
エアライン用途でVRは向いてないって言われてたけど、そうでもないしね。
かったるかったタキシングすら楽しい。
あとはマウスでどうやってさくさく機器の操作するかと、LittlenavmapがVR内でいかにして使うか…
947
(1): (ワッチョイ db6e-hP4j [39.110.188.72]) 2021/01/11(月)09:25 ID:bsCutpAy0(1/2) AAS
俺のVRゴーグル、ふっるいやつだから計器見えないんだよね
着陸時ノーズアップしすぎてゴーアラウンドしてしまう。
スラストしぼってハードランディングならいけるけど。。。
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s