MSFS2020 初心者総合質問箱 Leg.3 (586レス)
上下前次1-新
528(2): (ワッチョイ aacf-iVup) 2024/02/25(日)21:49 ID:2hyoVf0y0(3/3) AAS
>>526
機体のマニュアルは見てますか?公式サイトからもダウンロードできるんで見たんだけど、4ページにアシストのおすすめ設定が載ってます。
「フルアシストだと、離陸時のトルク等が効かなくなる」って書いてあるんだけど、これじゃないですか?
529(1): (ワッチョイ df29-gXwk) 2024/02/26(月)12:17 ID:CBpcivsA0(1) AAS
このゲーム極めたら「お客様の中に機体を操縦できる方はいらっしゃいませんか?」イベントで活躍できる?
530: (スップ Sdea-hTeB) 2024/02/26(月)17:53 ID:lLKJmKkNd(1/2) AAS
>>529
無理
531: (スップ Sdea-hTeB) 2024/02/26(月)17:54 ID:lLKJmKkNd(2/2) AAS
できると勘違いしてハイジャックするやつがいるから、できないと思ったほうがいいよ。
532: (ワッチョイ 9b14-R579) 2024/02/26(月)18:07 ID:WZnMw1V/0(1) AAS
まぁ実際MSFSで操縦できたとして、まずコックピットの椅子の動かし方(座り方)から分からんだろう
533: (ワッチョイ def8-MEMs) 2024/02/26(月)21:41 ID:6ZSO6UXL0(1) AAS
>>528
コメントありがとうございます。
マーケット・プレースの購入だとマニュアルは無しだと思ってました(^^;
Spitfire MK1.aのメーカーサイト上に有るのですね?
これから早速サイトからDLして確認したいと思います。ただ、英語の翻訳にかなり時間がかかりますが (^^ ;
534(1): (ワッチョイ aac8-iVup) 2024/02/26(月)22:54 ID:F2xsy9Ih0(1/2) AAS
マケプレだからマニュアルはないってことはないので、Packages\Official\OneStore の下にある各機体のフォルダを探すと、たいがい入ってます。
そこにない場合は、メーカーの公式サイトに用意してあります。MSが販売した機体だと、ここに入ってます。
外部リンク:www.flightsimulator.com
フライトレプリカの公式サイトのダウンロードページはここ。外部リンク[htm]:www.flight-replicas.com
535: (ワッチョイ cb24-f1YW) 2024/02/26(月)23:13 ID:vl/vOBOR0(1) AAS
>>528
> 「フルアシストだと、離陸時のトルク等が効かなくなる」
これって「プロペラファクターで横に流されることがなくなって楽に離陸出来る」みたいなオプションじゃないのかな
何にしてもアシストオンだと滑走が出来ないってのはおかしいので、もしそうならバグだとしか?
536(1): (ワッチョイ aac8-iVup) 2024/02/26(月)23:57 ID:F2xsy9Ih0(2/2) AAS
先日、wikiの方でもasoboのP-51で離陸できない問題があって、フルアシストが原因だった。他の事例もあるのでバグとは言えない。
537(1): (ワッチョイ cb24-f1YW) 2024/02/27(火)01:36 ID:FMRgU8TK0(1) AAS
>>536
ええ…そーなの
全然アシストじゃねーじゃねーーかむしろ邪魔してるだけじゃねーか…
どうみてもそれが正しい仕様とは思えないので、他の事例ってのも含めてやっぱバグでしょ(´゚д゚`)
538: (ワッチョイ 4a69-wvGq) 2024/02/27(火)08:39 ID:d3WYZOFR0(1) AAS
アシスト機能を有効にすると動作不安定になるのは以前からある。
燃料無制限以外を切ってHARDモードで
慣れておくのが良い。
539: (ワッチョイ 0301-zi7C) 2024/02/27(火)11:27 ID:cLXqZuaY0(1/3) AAS
質問させてください(長文スイマセン)
このゲーム使い始めた初心者です
スタートすると更新確認が終わりデューン拡張パックの2枚目の画面表示中に終了してしまいます
再度スタートするとsafeモードとnoralモードの選択が出てきて、safeモードを選ぶと正常っぽく起動できますが、normalモードを選ぶと最初と同じように勝手に終了します
プロパティからゲームファイルの整合性チェックもかけてみましたが症状変化なし
pcのハード的にはそこそこのスペックです
cpu i7 14700k
gpu rtx4070ti
memory 64gb
どこかの設定もしくはキャッシュのクリア等試してみるところ有ればアドバイス頂けると助かります
540: (スッップ Sdea-hBrd) 2024/02/27(火)12:08 ID:tToVGXsmd(1) AAS
cpu.、gpu、メモリなどオーバークロックで動かしているものがあれば定格に戻す
541: (ワッチョイ 4a71-V2t0) 2024/02/27(火)13:00 ID:dASttx/l0(1) AAS
safeモードで起動するなら追加のアドオンの何かが悪さしてる
542(2): (ワッチョイ 0301-zi7C) 2024/02/27(火)14:18 ID:cLXqZuaY0(2/3) AAS
539です
ハードウェアは一切ocやってないです
一度デューン拡張パックインスコした時からこの症状出たような気がするので、いったんアンインストールしました
しかし起動画面の順序で
xbox-asobo-blachshark-2020msfs文字列-microsoft
の後にデューン拡張パックの画面が出で終了します
このデューン拡張パックの画面表示が出るってことはちゃんとアンインストール出来ていないということなんですかね
543: (ワッチョイ dff1-sIqU) 2024/02/27(火)15:11 ID:ZU0M8Xnb0(1) AAS
>>542
最近のIntelのCPUは明示的にOCしてなくてもOCしてるときのようなエラーが発生することがあるようなので
設定を見直してみるのも
外部リンク[htm]:www.radgametools.com
544: (スププ Sdea-hTeB) 2024/02/27(火)16:19 ID:cuPoxNvYd(1) AAS
>>542
限りなくデューン拡張パックが怪しいと思う
545: (ワッチョイ aa24-vily) 2024/02/27(火)17:43 ID:fHeWo7P80(1/3) AAS
デューンをインストールしてなくても画面は起動時に出るよ。宣伝でしょ。デューンと前後して入れたmodはないの?
communityフォルダの中身を日付順にソートしてチェックするといい。
546: (ワッチョイ aa24-vily) 2024/02/27(火)18:01 ID:fHeWo7P80(2/3) AAS
communityフォルダの中で、ここ数日でインストールしたものを全部退避させて再起動する。
再起動に成功すれば、退避させた中のどれかが犯人だから、一つずつ戻して検証する。
たかがリバリーでもクラッシュすることが稀にあるので、「これは大丈夫そう」とか思わず、とりあえず全部退避させよう。
547: (ワッチョイ 0301-zi7C) 2024/02/27(火)20:40 ID:cLXqZuaY0(3/3) AAS
539,542です
皆様アドバイスありがとうございます
Communityフォルダといえば、まずはCドライブの
C:\Users\ビルゲイツ\AppData\Roaming\Microsoft Flight Simulator\Packages\Community
というフォルダもありますが中は空です
ゲーム本体はSteam経由でDドライブにインスコしたので、この中のCommunityフォルダといえば
D: \MSFS2020\Communityなんですが、この中身は2MB程度のものしかありませんでした
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.215s*