[過去ログ] 【サンマ】今年は30匹食うぞ【さんま】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724: 2005/10/22(土)01:23 AAS
軍板から誘導されてきますた
725: 2005/10/22(土)01:26 AAS
元スレ
続、おいしい御飯とみそ汁さえあれば日本は勝てた
2chスレ:army
726: 2005/10/22(土)02:47 AAS
サンマ食ってる。先日スーパーに晩飯のおかず探しに行ったら見た瞬間に即決した。
塩焼きジュウジュウ、マジで。そして大根おろしショリショリッ。炊き立てご飯パカッフワッ、
マジで。ちょっと感動。しかもあとはポン酢をトットットッ…とかけるだけだから調理も簡単で良い。
ポン酢は味が薄いと言われてるけど個人的にはうまいと思う。酢橘と比べればそりゃちょっとは違う
かもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ下ごしらえで塩が弱いとちょっと怖いね。おかずなのにごはんが進まないし。
魚にかんしては多分鯛もさんまも変わらないでしょ。鯛食ったことないから
知らないけど色が赤い青いかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもさんまな
んて買わないでしょ。個人的にはさんまでも十分にうまい。
嘘かと思われるかも知れないけどこれでマジでごはんを「ハムッ ハフハフ、ハフッ!!」
省2
727: 2005/10/22(土)21:38 AAS
北海道産買ったのだが、まだまだ脂のっていますね。ワタのまわりにトロリ
とした脂が。DHA、EPAの宝庫じゃ
728: 2005/10/23(日)00:18 AAS
ほんとの旬は銚子産。
729: 2005/10/23(日)00:27 AAS
南下するごとに細くなるんでないかい?
730: 2005/10/23(日)00:34 AAS
日本海で獲れるサンマは大味と聞いたことがある。
731: 2005/10/23(日)00:35 AAS
脂の落ちたサンマもまた旨い。つか、開きにするとき脂が多すぎると不味くなる。
by三重県人。
732: 2005/10/23(日)02:20 AAS
こんなスレが!二週間ほど前に秋刀魚食いたさに銚子へ。
漁協の直営だという店で一匹50円。10匹以上買うと1匹45円だと。30匹買った。もちろん刺身用。
帰りに近所の定食屋で秋刀魚の刺身定食食べて帰宅後購入した秋刀魚を刺身で。うまいなー。
翌日刺身と焼いたもの。大根おろしに味ポン。
二件隣の魚屋で加熱用の大ぶりが一匹250円だった。
今年は豊漁でディーゼル燃料が値上がりして利益にならないんだとか。
733: 2005/10/23(日)03:49 AAS
スーパーで塩サンマと生サンマが売られてますよね?
塩サンマを買って食べた事が無い。塩サンマって美味いのかな?
焼き秋刀魚に某メーカーのノンオイル青紫蘇ドレッシング、おろしドレッシングを
かけて食べるのが(゚д゚)ウマー
734(2): 2005/10/23(日)08:05 AAS
はっきり言って!
刺身はダメだろ?
秋刀魚は塩焼き以外認めない。
735(1): 2005/10/23(日)09:30 AAS
>>734
禿同!
736: 2005/10/23(日)12:38 AAS
>>734-735
貧相な味覚しか持ち合わせていないんだな。
確かに塩焼きは旨いけどな。
737: 2005/10/23(日)12:48 AAS
シメサンマもいけるぞ
738(1): 2005/10/23(日)14:17 AAS
刺身にしたり締めたりすると、本質的に青魚はみな同じ味、
という真理に思い至ります。サンマはダツ科だからアジやイワシとは
だいぶ離れてるはずなんだけどねえ。サンマの塩焼きの美味しさは
身が厚くてコロコロしてるところにあるのかも。
739: 2005/10/23(日)14:48 AAS
同じ味ってw
いくら何でも味覚が貧弱すぎるぞ
740: 2005/10/23(日)14:54 AAS
秋刀魚の刺身は旨いなーと思うこの頃
741(1): 2005/10/23(日)15:10 AAS
うーん、一応海育ちだから魚の味はわりとわかってるつもりなんだけど。
今年はいろいろな方法でアジやイワシと一緒に食べ比べてみたんだよね。
サンマはやっぱり脂の香りに特徴があるけど、身のほうはそうでもない。
脂が落ちてきたシーズンのサンマをなめろうとか香味系を足す刺身料理にして
食べちゃうと、アジとの違いがあんまりわかんなくなる。締めて寿司にしたら
キャラの立ってない「鯖臭くないバッテラ」になってしまった。
フライパンで衣つけてグリルしてトマト味にしたら、モロに「サーディン
使った南部イタリア料理」っぽくなってしまう。どれも手間かけて作った割に
サンマらしさがほとんど消えちゃってもったいないな、と思ったよ。
742: 2005/10/23(日)15:11 AAS
秋刀魚1匹58円だった。調子に乗って4匹も買っちゃった。
今日は1人でサンマ祭りじゃ〜
743: 2005/10/23(日)20:53 AAS
>738
>サンマはダツ科だから
サンマはダツ目サンマ科の魚
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 5.374s*