[過去ログ] 【霜降りか】ステーキ【赤身か】2 (635レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564: 2006/06/26(月)12:34 AAS
アメリカのステーキハウスでは
相変わらずTボーンステーキを平気で売ってるな。。。
565(1): 2006/06/26(月)12:46 AAS
アメリカ人は気にしないの?
566(1): 2006/06/26(月)12:55 AAS
オーストラリア人は気にしない
567: 2006/06/26(月)13:02 AAS
>>566
オーストラリア人は自国内では今のところ気にする必要がない
>>565
アメリカは食肉業界の手先のロビイストが狂牛病に関するマスコミ発表を
かなり制限するように政府に働きかけている関係で、関連報道がなかなかされていない。
568: 2006/06/26(月)18:27 AAS
狂牛病に経口感染して死んだ奴って居るのか?
569: 2006/06/26(月)22:18 AAS
人の変異型CJDはBSEの経口感染とみなされる。
570: 2006/06/26(月)22:57 AAS
赤身が好き
たまに食べる霜降りがいい でも菜食主義なんだけどね
571: 2006/06/27(火)00:25 AAS
赤身のケツよりも霜降りのケツにスパンキングした方が派手にいい音で響いて
腫れ上がるから霜降りの方が好きだね
572: 2006/06/28(水)00:22 AAS
程よく脂の乗った赤身の牝ケツの方が好きかな
573(1): 2006/06/29(木)01:09 AAS
イベリコ豚って霜降り?
一度食ってみたいんだけど
574: 2006/06/29(木)01:19 AAS
豚やポークが霜降りならそうだ
575: 2006/06/29(木)06:53 AAS
ちがうんジャねーか
576: 2006/06/29(木)23:23 AAS
>>573
身が鮮やかな赤。
脂の量と香りがすごい。
577: 2006/07/03(月)04:36 AAS
っあーーーー!!!!政治板にいたらむしょーーーー!に分厚いステーキ頬張りたくなったー!!
でも向こうで叫ぶと板違いだからこっち来たぜちくしょーーー!!
政治板での拾いもん コイズミ&ブッシュ
画像リンク[jpg]:photoimg.enjoyjapan.naver.com
578(2): 2006/07/06(木)20:26 AAS
みなさん、ステーキにいくらぐらいまで出せますか?
とても美味しいらしい店があるのですが、6000〜7000円するようです。
30代社会人です。
579: 2006/07/06(木)22:28 AAS
AA省
580: 2006/07/08(土)02:52 AAS
>>578
懐が暖かければ1万円でも出す。
貧乏な時なら2000円でもイヤ。
581: 2006/07/15(土)18:09 AAS
>>578
いい肉というか、自分の食いたい肉を買って
自分で焼いて食えよ。
片面強火で色付けて
ひっくり返して、日本酒でフランベして
ふたして
弱火にして
下味の塩コショウで食ってもいいし
バターちょっと入れて醤油を
一回しして
省3
582: 2006/07/15(土)19:12 AAS
和食と洋食の違いはと問われたら、どう答えますか?
簡単なことです。和食はナイフフォークを使わずに箸でいただく、これが洋食
との違いです。つまり、味を和にするだけでなく、箸でつまめる一口サイズの大き
さにすることで和の料理になるわけです。・・・・・・・中略・・・・
・・・一口大といっても最初から切って焼くわけではありません。さっと焼いたあと
に、いったん取り出してから、一口大に切ります。そのあとで、もう一度フライパン
に戻して焼き上げます。・・・・・・・以後略。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
美味しいこつ15、P76、和の基本は箸に。ステーキを和の味で
美味しい方程式(野崎洋光)文化出版局(1997年)より
583: 2006/07/15(土)19:27 AAS
>箸でつまめる一口サイズの大きさにすることで和の料理になるわけです。
薄切りは、和の料理ではありません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s