[過去ログ] 馬鹿で生きる価値のない汚物、それがゴミクズ糞コテ『元都民』 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408
(1): 2021/11/24(水)11:11 AAS
愛知人朝倉未来から逃げた元アイドルの東京人w
409: 2021/11/24(水)11:19 AAS
>>408
それがゴミクソヘタレのお前と何が関係あるの
410
(1): 2021/11/24(水)16:02 AAS
それだけ大阪は歴史に歴史を重ねて出来た街と言う事
所詮東京は400年前まで無人だったw
411: 2021/11/24(水)19:27 AAS
>>410
また嘘ばかり
繰り返しは池沼ならでは
412
(1): 2021/11/25(木)09:12 AAS
東京人の関西叩きが酷い、ようは関西に追い抜かされるのが怖いんだろうw
413: 2021/11/25(木)10:35 AAS
>>412
お前が関西 たたき もしてるんだろじじい
414
(1): 2021/11/25(木)10:51 AAS
凶悪事件は圧倒的に関東が多い
いじめ、村八分は東北
奴ら東日本人は人に関心なさそうな態度取っててすげー粘着質だぞ
415: 2021/11/25(木)10:54 AAS
>>414
1回も東北にも来たこともない 嘘つきはまた嘘ついてるわ東北の場所も知らねえんだろお前www
416
(1): 2021/11/26(金)17:51 AAS
東京人は人種単位でそもそも性根が腐ってるから仕方ないよ。
417: 2021/11/26(金)19:18 AAS
>>416
それお前な
嘘つき
418
(1): 2021/11/27(土)02:21 AAS
お好み焼きの起源主張する関東人
恐らく関東という土地柄、朝鮮人の子孫としてのDNAが影響していると思われる
419: 2021/11/27(土)10:02 AAS
>>418
自分は 起源発祥をいうのはいいのか嘘つきくん
ゴミのくせにてめえは特別だとでも思ってんじゃねえぞクズ
420: 2021/11/27(土)16:42 AAS
小倉兵「所属部隊はどこですか?」
京都兵「あきまへん、あきまへん…」
宇都宮兵「なあんだ安かw」
小倉兵「なあんだ祭かw」

正直な話、ビルマの戦線でY兵団(安・京都53師団)とM兵団(祭・京都15師団)といえば、弱兵団の見本のようにいわれ、敵からも見方からも侮られるというところがあった。
所属する部隊名を訊かれて、「Yです」「Mです」といおうものなら、「なあんだYか」「なあんだMか」とその言葉の中に、一種の侮蔑の響きがあった。
田中稔・元陸軍中尉(福岡県出身、小倉114連隊)『死守命令』320頁

▽末田光大尉(宇都宮214連隊第2大隊長)
「安さん(京都53師団)のお陰でうちの部隊はすっかり装備が新しくなりました。
林の高地に行く途中いろんな装具が落ちてるんです。みんな安さんのものです。内地から持ってきたばかりだからピカピカした新品です。
省4
421
(4): 2021/11/28(日)01:02 AAS
軍人を崇拝する東京人w
古来より奴隷の文化から続く東京の風習なのかもなw
422: 2021/11/28(日)01:53 AAS
>>421
とにかくケチをつけなきゃ気が済まないくそじじいであった
423
(1): 2021/11/28(日)18:47 AAS
東京人と韓国人の区別がまったく付かない日本人は多いと思う
424: 2021/11/28(日)20:41 AAS
>>421
おい贅六
『インパール』の名将末田光大尉と足利市出身の長一雄中尉は立派な方だぞ
菊の田中稔中尉は誇り高い九州男児だ
京都兵団に呆れ果てていた岡山人の岡本参謀は人物が落ちるがな
425: 2021/11/28(日)20:57 AAS
>>421
贅六こういうところだぞ…

▼人肉で商売をする京都兵
弓(宇都宮33師団)の小倉軍曹と安(京都53師団)の兵隊の会話(シンゲルにて)
弓・小倉「いくらだ」
安・兵隊「百円でどうだす」
弓・小倉「百円だと」
安・兵隊「本物のぎゅうでっせ(←本当は日本兵の死体から切り取った人肉※409頁1)、高うはおまへんやろ」
弓・小倉「ばかやろう!こんな臭い、腐った肉(←人肉)を持ってきやがって。それを百円で売る。貴様それでも兵隊か」
安・兵隊「そらあんた、ただあげるいうわけにはいかん。あてらも何とかして米も買わんならん、金持っていかにゃ売ってくれんさかい」
省22
426: 2021/11/28(日)20:59 AAS
>>421
贅六こういうところだぞ…

フーコン作戦の末期、Y兵団(京都・安)の参謀と菊兵団(福岡久留米)の三橋参謀との間で、菊兵団の「盗み」ということで物議を醸したことがある。
Y兵団は菊兵団の作戦を支援するため、モウガン地区まで進出して来ていたのだが、歴戦の菊兵団にくらべて新参のY兵団は、服装から平気弾薬にいたるまで新品で、物資を豊富に持っていた。
さて、戦をさせて見ると、からきし弱い。
菊兵団の兵士たちは、これがコチンと頭にきた。
「あの弱いYさんの持っている食糧はもったいない。頂戴しようじゃないか」ということになった。ところが、その頂戴の仕方である。
牛車に食糧が積んであると、普通ならそのうちのなにがしかを引き抜くか持ち去るのだが、菊兵団の者は、牛車ごと運転して持って行くのである。
「弱かYさん(京都・安兵団)に、こぎゃんもんを食わせっこたなか」
田中稔(福岡県出身、元陸軍中尉)『死守命令』349~350頁
省9
427: 2021/11/28(日)21:09 AAS
>>423
このように今日も東大阪の精神病棟からつぶやく
1-
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s