[過去ログ] 【カラー】(゚д゚)辛いの好きな人!10辛【YouTube禁止】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748: 2022/01/19(水)23:34 AAS
リー30倍もなかなか辛いよ
それでおかずにするの諦めるんだから
高菜買ったけど届くの楽しみ
749
(2): 2022/01/19(水)23:38 AAS
どのチェーンの事かわからんけど、
ラーメンじゃなくて壺ニラを食いに行ってるとこはあるな
細かく刻んだやつじゃなくてざく切りの
ラーメンはおまけ
750: 2022/01/20(木)02:42 AAS
>>749
このスレ18禁とかあるのにあえてボカして
自称辛いみたいな
そういうの僕は嫌いだな
751: 2022/01/20(木)06:25 AAS
18禁て何のこと?
752: 2022/01/20(木)07:41 AAS
>>749
それのことや
どうぞ食べてください。食べすぎないでください。
と両方書いてあるね。
これはピリ辛だから食べすぎてしまうよね。
753: 2022/01/20(木)08:43 AAS
花月とか?
754: 2022/01/20(木)09:45 AAS
壺ニラって言ったら花月嵐だろうな
755: 2022/01/20(木)09:53 AAS
ラーメン屋のテーブルに置いてある壺韮は
塩きつくしてあって実質リミッターかかってる
756: 2022/01/23(日)08:00 AAS
動画リンク[YouTube]
スナック菓子が残っているような。。。
757: 2022/01/25(火)08:32 AAS
>>743
そんなに辛くなかったよ
当たり外れあるのか知らないけど
ご飯に乗せて食べるならリー30倍食べれるならいけるくらい
758: 2022/01/25(火)09:33 AAS
感じ方が人それぞれだからやっぱ複数人の評価を見ないと分からんよな
759: 2022/01/25(火)09:33 AAS
使ってる唐辛子もブランド唐辛子じゃないみたいだし
リーパーくらいじゃないと断念するレベルにはならないね 
というか食べログでもここの高菜は激辛すぎるとか書いてるラーメン屋行っても瓶を空にするくらいは辛さに強いけど
それでも18禁カレーとかは無理
760: 2022/01/25(火)10:11 AAS
18禁無理ならリーパーじゃなくても断念するレベルじゃん
761: 2022/01/25(火)11:02 AAS
>>743
だからこの高菜はそんなに辛くなかった
僕が買ったやつはね
獄激辛ペヤングより全然辛くない
それより辛い18 禁なんかまったくおよばない
せいぜい北極カップ麺に満たないくらいかな?
まあ、せいぜい同じくらい
高菜をそのまま食べて
762: 2022/01/25(火)11:32 AAS
「ブランド唐辛子」って定義がよく分からない言葉だな

Wikipedia 外部リンク:ja.wikipedia.org の「辛さ」の項目で
「一般的な唐辛子」ではなく「世界の唐辛子」あたりのジョロキアとかリーパーとかあの辺を指すんだろうってイメージは分かるが

まあ雰囲気は伝わるから良いんだけど
763: 2022/01/25(火)12:18 AAS
ブランドというと知名度と期待度が高い
ネームバリューだね

辛さでは死神、サソリ、竜、幽霊あたり
ハバネロは辛いだけでなく味の良さでも定評
ハラペーニョは人気の野菜
764
(1): 2022/01/25(火)12:30 AAS
キャロライナリーパー使ってる商品ってあるんだっけ?
18禁は確かブットジョロキアだよな
765
(3): 2022/01/25(火)17:35 AAS
>>764
外部リンク[html]:www.sbfoods.co.jp
「キャロライナリーパー入り」で検索するとまあまあある
766
(1): 2022/01/25(火)18:36 AAS
>>765
なるほど、サンクス
その商品のレビュー見てみるとそこまで辛いって感じではなさそうだな
使用量の問題かねえ
767: 2022/01/25(火)18:48 AAS
>>766
リーパーを小さじ0.1でも「使用」はしてるからねえ。
リーパー小さじ0.1ならハバネロ大さじ5の方がはるかに辛いしw
1-
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s