[過去ログ] ラーメンやカレーライスは日本食、和食に分類しなきゃダメだよな6 (958レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220
(1): 2022/03/09(水)14:09 AAS
ナポリタンは日本が開発したアレンジイタリア料理
221: 2022/03/09(水)14:51 AAS
効いてる効いてるw

去る去る言いながら結局去らない猿

そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。

悔しいのう、悔しいのうw
222: 2022/03/09(水)17:28 AAS
>>220
違うだろ
ナポリタンは中国料理
って言ったのだから押し通せ
223: 2022/03/09(水)18:55 AAS
アホな屁理屈w
224: 2022/03/09(水)21:55 AAS
効いてる効いてるw

去る去る言いながら結局去らない猿

そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。

悔しいのう、悔しいのうw
225: 2022/03/17(木)19:23 AAS
鯨ベーコン
226: 2022/03/18(金)08:18 AAS
ラーメンは元々の名称は中華そば
中国風にアレンジされたそばだ
和風にアレンジされたパスタ
227: 2022/03/18(金)08:19 AAS
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
洋食は「和食」なのか?
228: 2022/03/18(金)08:22 AAS
シチューの和風アレンジ=肉じゃが
229: 2022/03/18(金)08:24 AAS
【信じてたのに…】実は日本料理だった洋食をご紹介!(第1弾)
外部リンク:fuoriclasse.pointworld.net
230: 2022/03/18(金)08:40 AAS
効いてる効いてるw

去る去る言いながら結局去らない猿

そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。

悔しいのう、悔しいのうw
231: 2022/03/18(金)09:04 AAS
中華風そばならそうだけど
中華そばだと中国の麺料理という意味だね
つまり中国料理
232: 2022/03/18(金)09:13 AAS
「えええ!!西洋料理だと思ってたのに・・・日本料理だったの!?」

つまりほとんどの日本人は現状ではこれらが日本料理とは思われてないのをこいつも認めちゃってるわけで
ナポリタンってイタリアにはないんですよとか
そういうダサい自称博識食通とやらが得意げに上から目線でその手の啓蒙をしたがってるだけで
実際にあっそう、なだけでなんの認知も進んでない
ラーメンが和食だなんていうダサいやつもそれと同じ
233
(1): 2022/03/18(金)09:15 AAS
中華まんも中国のまんじゅうという意味
中華風まんじゅうではない
234: 2022/03/18(金)09:19 AAS
ナポリタンもオムライスも日本が作ったアレンジ西洋料理
これが日本料理なら
日本人のフレンチシェフが作る日本アレンジフランス料理も全部日本料理という事になってしまう
235: 2022/03/18(金)10:56 AAS
発狂連投してる時点で負けてるよw
236: 2022/03/18(金)12:02 AAS
>>233
中華まんは中華風まんじゅうでいいんじゃないかな。
少なくとも中国のまんじゅうでは無いだろ。日本のアンコを入れてる時点で。
無理やり言うのなら、日本アレンジの中国まんじゅうだと思うよ。
237: 2022/03/18(金)12:25 AAS
中華が中国風のの意味だわな
238: 2022/03/18(金)13:15 AAS
あぁそうか、そうだったww
時々わからなくなるのよね
239: 2022/03/18(金)15:07 AAS
効いてる効いてるw

去る去る言いながら結局去らない猿

そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。

悔しいのう、悔しいのうw
1-
あと 719 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s