[過去ログ] ラーメンやカレーライスは日本食、和食に分類しなきゃダメだよな6 (958レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370: 2022/04/01(金)19:58 AAS
「じゃあな」とか「さらば」とか、何回言うねん、てなw
371: 2022/04/03(日)00:09 AAS
>>370
な!
372: 2022/04/03(日)00:14 AAS
引くに引けない悲しさよな…w
373: 2022/04/03(日)10:54 AAS
反論するためのヒントさえ見つからないんだったら去ればいいだけなのに
新型コロナとかワクチンの問題は命にかかわることだから、延々と議論が続くのは理解できるが
ラーメンが日本食だろうが中国料理だろうが、大多数の日本人にとってはどうでもいいことだからな
374: 2022/04/03(日)23:48 AAS
どーでもいいことならいちいち口出すんじゃねーよ、鬱陶しい。

ともあれ、ラーメンとして扱うのは、ちょっと傲慢だなー。
375: 2022/04/03(日)23:49 AAS
失礼。
ラーメンを和食として扱うのはちょっと傲慢だなー。
376: 2022/04/04(月)09:27 AAS
東京すし和食調理専門学校外部リンク:www.sushi-tokyo.jp
377: 2022/04/04(月)10:28 AAS
>「ラーメンはもともと中国から来た料理だから、和食じゃない」というのが多くの日本人学生の意見。
378: 2022/04/04(月)12:17 AAS
それを和食としないと、
当の寿司が和食じゃなくなるからな
379: 2022/04/04(月)12:22 AAS
寿司は江戸時代には確立されていたから和食
380: 2022/04/04(月)12:25 AAS
江戸時代に確立するとなんで和食なの?
未来英語和食は生まれなくなるの?
381: 2022/04/04(月)12:29 AAS
同じ説明を100回はしている
過去ログ読め
382: 2022/04/04(月)16:31 AAS
握り寿司は日本料理だろ、東南アジアの魚を米の中で発酵させたものとは
作り方も見た目も味も全く違うからな

というと馴れ寿司はどうよ?って意見が出て来そうだが、俺は知らん
383: 2022/04/04(月)20:04 AAS
スシは魚を発酵させたもの
という意味のミャンマー由来中国料理

その中国料理のスシを
日本風アレンジしたものが
現代の日本のスシ
384
(1): 2022/04/04(月)20:07 AAS
農林水産省は和食の保護継承を目的とした事業で各地域の郷土食の和食データベースを構築しているが、その中にラーメンが入ってるな。
385: 2022/04/04(月)20:37 AAS
>>384
まあ、まずソースな。

仮にソースが出たとしても、「ラーメンは中華料理。和食ではない。」
そういう人が大多数ならば、定義としての真実がどちらであろうと「和食ではない」。
そういうスレだからな。文句があるなら、違う議論をするスレを立て直すことだな。
386: 2022/04/05(火)00:09 AAS
そういうこと。多数決でいいんだよ。
387: 2022/04/05(火)07:56 AAS
農水省のものは農水省のページ見ろよ
388: 2022/04/05(火)08:12 AAS
単純に「和食かどうか」と問われたら、
「ラーメンは中華料理。和食ではない。」
こういう人が大多数なのは疑う余地もない…それが全て。
389: 2022/04/05(火)11:23 AAS
日本料理にするには先ず名前を変えようか
1-
あと 569 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s