[過去ログ] ラーメンやカレーライスは日本食、和食に分類しなきゃダメだよな6 (958レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444
(1): 2022/06/01(水)10:18 AAS
インスタントラーメンを含めるとめちゃくちゃ日本人に馴染んでる
パンもめちゃくちゃ馴染んでるけどラーメンくらいは進化してないからね
パンはもともとが完成されてるということか
445: 2022/06/01(水)10:21 AAS
パンが和食は無理があるけど
ラーメン和食派がいるというのは
やはり日本で独自に進化しすぎなんだよ
おそらくインスタントラーメン含むだろ?
ラーメン和食派は
若い世代はそうだろうね
446
(1): 2022/06/01(水)10:28 AAS
どんなに実質的には和食みたいなもんだとしても決して和食にならないのは
料理名がラーメンという明らかに中国語だからなんだよね
447: 2022/06/01(水)10:56 AAS
おそらく和食派はカップ麺含むだよ
カップヌードルは日本が初だからね
カレーもレトルトカレー含むかも知れないな
448: 2022/06/01(水)10:58 AAS
ま、いずれにしてもラーメンは非和食だという事
449: 2022/06/01(水)19:00 AAS
>>446
いやいや、あんぱんは和食だって
多数が答えているじゃない
450: 2022/06/01(水)19:04 AAS
>>444
焼餃子 日本料理
水餃子 中国料理
ペルメニ ロシア料理
ラビオリ イタリア料理
マントゥ トルコ料理
ピエロギ ポーランド料理

全て中国由来だけど、
焼餃子を中国料理とすると
ほかも全て中国料理だな
省1
451: 2022/06/01(水)19:33 AAS
病的なキチガイの自演、ウソ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
452: 2022/06/06(月)02:07 AAS
広い意味で日本食というカテゴリーがあってだな
日本独自に進化した洋食や中華もそれに含まれる訳だ
もちろん伝統的な日本料理に対しての中国料理や西洋料理とは違う意味で

それが理解できない理解力が欠けたのが居着いてぐちゃぐちゃ何か同じことをやってる訳だよな
453: 2022/06/06(月)02:12 AAS
日本料理=和食=日本食
そこにニュアンスの差異はない

都合のいい個人的なこじつけなんてどうでもいい
病的なキチガイの自演、ウソ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板
省2
454: 2022/06/19(日)10:45 AAS
■ ■ ■ 正しい知識に触れましょう■ ■ ■
ラーメンは中華料理です。
中華料理は”明確に和食・日本料理ではありません”が、日本の料理であることは疑いようがありません。
まずは中華料理と中国料理の違いから理解しましょう。

★「中華料理 中国料理 違い」で検索してみよう!
真っ先に下記の定義が目の前に飛び込んできます。

『「中華料理」とは日本人に合うようにアレンジされた中国風料理のことを指します。
焼き餃子や天津飯、ラーメンなどは日本発祥の食べ物だとされ、これらは中華料理と呼ばれています。
中国では、中華料理という言葉は使われません。
一方の「中国料理」とは、中国で食べられている本格的な料理を指します。』
省12
455: 2022/06/19(日)11:30 AAS
【啜りアンチの軌跡】
◆「啜りはマナー違反ニダ!」
 ↓
■ (コピペ)「おかしな人だな、何言ってんの?」
 ↓
◆※沈黙(次こそは!!)
 ↓
◆「ラーメンは和食じゃないニダ!」
 ↓
■ (コピペ)「そうだね。でも中華料理だから日本食だよ」
省11
456: 2022/06/19(日)12:13 AAS
【啜りアンチの軌跡】
◆「啜りはマナー違反ニダ!」
 ↓
■「おかしな人だな、何言ってんの?」(コピペ)
 ↓
◆※沈黙(次こそは!!)
 ↓
◆「ラーメンは和食じゃないいニダ!」
 ↓
●「ラーメンは和食。Wikipedia にも書いてある。理解力がないな」
省16
457: 2022/06/19(日)21:01 AAS
病的なキチガイの自演、ウソ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
458: 2022/06/19(日)21:03 AAS
■ ■ ■ 正しい知識に触れましょう■ ■ ■
ラーメンは中華料理です。
中華料理は”明確に和食・日本料理ではありません”が、日本の料理であることは疑いようがありません。
まずは中華料理と中国料理の違いから理解しましょう。

★「中華料理 中国料理 違い」で検索してみよう!
真っ先に下記の定義が目の前に飛び込んできます。

『「中華料理」とは日本人に合うようにアレンジされた中国風料理のことを指します。
焼き餃子や天津飯、ラーメンなどは日本発祥の食べ物だとされ、これらは中華料理と呼ばれています。
中国では、中華料理という言葉は使われません。
一方の「中国料理」とは、中国で食べられている本格的な料理を指します。』
省12
459: 2022/06/19(日)21:49 AAS
病的なキチガイの自演、ウソ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
460: 2022/06/19(日)22:05 AAS
【啜りアンチ(◆)の軌跡】
◆「啜りはマナー違反ニダ!」
 ↓
■「おかしな人だな、何言ってんの?」(コピペ)
 ↓
◆(コピペに反論できない…次こそは別の話題でチョッパリを貶めてやるニダ!!)
 ・
 ・
 ・
◆「ラーメンは和食じゃないニダ!」
省28
461: 2022/06/20(月)08:10 AAS
とりあえず
全て論破されて、
感情論推しになってきてるよな

オレの中の常識は
ラーメンは和食じゃないからダメ
みたいな
462: 2022/06/20(月)08:12 AAS
■ ■ ■ 正しい知識に触れましょう■ ■ ■
ラーメンは中華料理です。
中華料理は”明確に和食・日本料理ではありません”が、日本の料理であることは疑いようがありません。
まずは中華料理と中国料理の違いから理解しましょう。

★「中華料理 中国料理 違い」で検索してみよう!
真っ先に下記の定義が目の前に飛び込んできます。

『「中華料理」とは日本人に合うようにアレンジされた中国風料理のことを指します。
焼き餃子や天津飯、ラーメンなどは日本発祥の食べ物だとされ、これらは中華料理と呼ばれています。
中国では、中華料理という言葉は使われません。
一方の「中国料理」とは、中国で食べられている本格的な料理を指します。』
省12
463: 2022/06/20(月)08:13 AAS
・起源論
・入ってきた時期論
・〇〇風論
・カタカナ論
・普及時期論

など、全て論破され、
例外がどうこうとか自分でゴールズラしまくり、
今はオレが認めなければ和食じゃないという定義なんだろ
1-
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s