[過去ログ]
ラーメンやカレーライスは日本食、和食に分類しなきゃダメだよな6 (958レス)
ラーメンやカレーライスは日本食、和食に分類しなきゃダメだよな6 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
302: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 07:28:48.06 >>301 寿司 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/302
303: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 08:14:51.52 お前やっぱり頭おかしいわ 握りは江戸時代からあるし 押し寿司はもっと前からだろうよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/303
304: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 10:09:44.15 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/304
305: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 10:19:56.11 >>301は単なる罵倒。 少しでもいいから論理的な説明が無いのは反論とは言わない。 >自分のしょーもない発見を正当化したくてしょうがないんだよw →これは、あなたの個人的な感想。説得力は無い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/305
306: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 10:37:29.14 そんな事こそどうでもいい 明治時代からの150年の間に元々他国の料理だったものが アレンジされてその国の料理に変わったものは何もないだろ ちなみにフランス料理などの国別料理が確立されたのもちょうどこの頃、1800年代 日本も外国の自国の料理が確立されたのを見て 明治時代に日本料理を確立しようと考えたのかも知れない いずれにしてもこの150〜200年の間の世界で アレンジしたらその国の料理になった例はないだろ まあ例外はもしかしたらあるかも知れないから そういうものが世界で20例あるなら考えるがな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/306
307: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 10:41:07.52 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/307
308: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 10:43:26.94 ま、どうせ そういう例はまだありませんが みんなで手を取り合ってラーメンを記念すべき第1号にしていきましょうよ だろうと思うけどなww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/308
309: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 10:49:18.12 秩序や体系のなかった頃の時代の事象を持ち出して それを現代にも当てはめたいというのは 原始時代は人が人を殺しても罰せられなかったんだから現代もそうすべきだと言ってるようなとんでも発想なんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/309
310: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 10:51:25.56 >>306 寿司 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/310
311: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 10:55:57.08 理由は http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/311
312: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 10:56:46.05 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/312
313: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 10:57:11.28 お前やっぱり頭おかしいわ 握りは江戸時代からあるし 押し寿司はもっと前からだろうよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/313
314: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 11:58:48.99 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/314
315: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 16:00:22.62 国民食の方が和食より上 わかったそれで同意する ラーメンは非和食 これでいいな? よし!完全手打ちだ完全手打ち ラーメンは非和食で決定です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/315
316: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 16:02:14.82 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/316
317: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 16:24:37.36 結局どうしても国民食では納得できんのかw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/317
318: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 20:51:11.05 国民食の方が和食より上 わかったそれで同意する ラーメンは非和食 これでいいな? よし!完全手打ちだ完全手打ち ラーメンは非和食で決定です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/318
319: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 22:44:38.06 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/319
320: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 23:41:25.32 もういいよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/320
321: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 23:47:43.49 見苦しいぞ さっきラーメンは国民食で 国民食は和食より上で同意して、 お互いラーメンは非和食で決着がついたじゃないか もう終わったんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/321
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 637 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s