[過去ログ] 東京人の食生活11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 2022/05/14(土)23:02 AAS
>>84
例えば京都の 評価の高い蕎麦屋だが
大体、きちんとしたところはちゃんと蕎麦湯があるんだよ
お前75年間何食ってきたの
お前蕎麦屋に行ったこともないだろ
外部リンク:kyoto-option.com
218(1): 2022/05/15(日)02:43 AAS
何を言っても関東の魚介類は不味いよね。
脂が乗っていない、身も薄い、パッサパサ。
関東の魚料理は調味料ばかり入れる。
あとは醤油のオンパレードwwwwwwwwwwwwwwwww
219: 2022/05/15(日)02:43 AAS
>>218
マルチということは誰かの書き込みをまたパクったのか
220(1): 2022/05/15(日)02:44 AAS
東京にあるのは旨い食べ物じゃなくて
貧乏人が満足する食べ物w
221(1): 2022/05/15(日)02:46 AAS
>>214
東京人が食ってるのは味濃くて量だけが多い百姓飯ばっかだろw
222: 2022/05/15(日)02:47 AAS
>>220
おかしいな値段が高いとか言ってたの お前なんだけどwww
辻褄が全く合ってなくて矛盾だらけなんだけどwww
自分の書いたことも把握してないからこういう頭のおかしいこと書いちゃうんだろうな
223: 2022/05/15(日)02:47 AAS
>>221
という設定をしたくてしょうがない
224(1): 2022/05/15(日)02:49 AAS
冷静に考えてみ?
大阪発祥のラーメンといえば神座
東京発祥といえばラーメン二郎
大阪の方がラーメンレベル高いだろ
225: 2022/05/15(日)02:49 AAS
>>224
馬鹿じゃねーのお前それ一つしかないとでも思ってんのしかも食べたこともないのにケチつけてるし
226(1): 2022/05/15(日)04:18 AAS
東京でラーメン食べる気はしないw
227: 2022/05/15(日)04:25 AAS
>>226
正確に言えば東京に行く交通費もなく東京で食べる食事代もないそして地元東大阪で食べる食事代もない
物事は正確に書きましょうね嘘つきおじいちゃん
228(1): 2022/05/15(日)08:07 AAS
東京はラーメン以外でも、パンでもうどんでも、
さして旨くもないことに気づかずにいる
他所で食べれば東京の食の低さに気づくはずなのに、
東京人は気づかないw
229: 2022/05/15(日)12:21 AAS
>>228
他人の書き込みをパクってるな
230(2): 2022/05/15(日)14:34 AAS
恵方巻大量廃棄問題
東京は日本中の農家を馬鹿にしてるのかな?
231: 2022/05/15(日)20:57 AAS
>>230
馬鹿にしてんのお前じゃねえの 散々農家の悪口言ってんだし
お前自分のやったことまるで反省しないようなクズだから
232: 2022/05/16(月)03:39 AAS
悪いけど東京の飯の話題はかなりどうでもいい
東京都民はおにぎりとかパンケーキに大行列しては
3歩歩いたらすぐに飽きるんでしょw
233(1): 2022/05/16(月)11:57 AAS
東京の人間は日常生活で関わることは仕事くらいしかないけど、
どいつもこいつも口程にもないし嘘つきで信頼に欠ける。
どちらかというと性格もルックスも悪いな
234: 2022/05/16(月)12:02 AAS
>>233
無職が何いってる
235(1): 2022/05/17(火)07:22 AAS
所詮トンキンは蝦夷やエミシと呼ばれた民族
236(2): 2022/05/17(火)08:14 AAS
>>230
広告代理店がゴリ押ししても
恵方巻きなんぞに見向きもしないってだけだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 766 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s