[過去ログ]
市販の「刺身醤油」は西日本産ばかり なんでや? (1002レス)
市販の「刺身醤油」は西日本産ばかり なんでや? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1709652595/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
12: もぐもぐ名無しさん [] 2024/03/10(日) 08:23:23.02 東北や関東は味を旨味じゃなくて塩味で持っていくから苦手だわ 関東でラーメンとか初めて食べに行ったとき、 食べた後しばらく舌がずっとヒリヒリしてたwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1709652595/12
53: もぐもぐ名無しさん [] 2024/03/26(火) 21:45:22.02 >>51-52 それは伝統的和食限定ということ 世界の食文化を取り入れて全国に普及させたのが関東 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1709652595/53
56: もぐもぐ名無しさん [sage] 2024/03/27(水) 14:16:01.02 ちゃんと健康診断があったのかについて語ろうや 赤字になっただけで金も自分のやってたよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1709652595/56
546: もぐもぐ名無しさん [sage] 2024/07/06(土) 15:19:07.02 >>545 とりあえず 荒らしてやろうとしか考えてない 頭 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1709652595/546
848: もぐもぐ名無しさん [] 2024/08/27(火) 17:02:50.02 >>845 東京って日本の端っこにあるんだもん。 存在感無さ過ぎでしょ。小物すぎる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1709652595/848
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.213s*