[過去ログ] 市販の「刺身醤油」は西日本産ばかり なんでや? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7(1): 2024/03/07(木)15:33:34.55 AAS
醤油も関西のおかげ
醤油発祥の地和歌山の人間が
千葉に醤油文化を広めたおかげでキッコーマンとヤマサができた
32: 2024/03/17(日)14:01:50.55 AAS
東京人は日本を崩壊させたな
295: 2024/06/02(日)14:16:26.55 AAS
質屋産→質屋さん
406(1): 2024/06/16(日)18:10:27.55 AAS
大阪から見れば
東京が外人にどんどん食われてきったねえ街になっていくのを遠目から見てる感覚
関西人を嫌って関西人ばかり攻撃してたら
素行の悪い外人に乗っ取られて
やっぱり関東ってバカが多いんだなとしか思えない
603: 2024/07/14(日)10:06:07.55 AAS
九州醤油買って刺し身食ったけど砂糖煮付けてるかと思うぐらい甘い
卵焼きにかけたら美味しい
関東でラベルに刺し身醤油とか謳うなよ卵焼き醤油にしろ
613: 2024/07/18(木)01:07:57.55 AAS
と精神病棟から妄想をお送りいたしました
709(1): 2024/08/06(火)15:05:34.55 AAS
西日本人は関東の蕎麦湯とかもんじゃとかちくわぶのような、どうでもいい部分を集中攻撃で貶す
何故かと言えば、まともな料理は東京が上だと理解してるからなのだ
774: 2024/08/14(水)06:33:34.55 AAS
>昼間から街を徘徊しているオッサン
なるほど、日中散歩するだけで西日本ではマナーが悪いとされるのか
夜間に徘徊しろと言ってるのか、引き篭もれと言っているのか
794: 2024/08/18(日)21:50:32.55 AAS
スレタイについては完全降伏という意思表示だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s