[過去ログ] 西日本限定品が東日本で大人気の理由はなんや? (975レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/06/21(金)12:31 AAS
美味さが西高東低やから
956: 01/02(木)18:07 AAS
東京連隊は全国からの精鋭を寄せ集めてただけのインチキ。
実際の東京では袖の下を使っての徴兵逃れが常態化していた。
東京の東條が引き起こした無謀な戦争で亡くなったのは地方の田舎者。
東京の旦那衆は吉原遊びで対岸の火事。
こんな無責任連中が首都をやってて勝てる訳が無いw
957: 01/03(金)09:30 AAS
あんだけ濃い味付けなのに調味料つけるとか
東京ラーメンの調味料の弊害で東京人はバカ舌なんだろうな
958: 01/03(金)13:51 AAS
関東はポン酢の種類って少ないし大して使わないけど
関西は30種類以上あるんだってな
ポン酢をたくさん使う地域は西日本の方だろうな
959: 01/03(金)17:50 AAS
東京人のマナーの悪さ
電車の中で集団で大声で東京弁で
これと同じ内容の大阪の悪口を言う
何事も東京中心にしか考えられない自己中さで
客観的視野が無く自分らが周りから浮いて
迷惑かけてることさえ気づかない
960(1): 01/03(金)19:49 AAS
単純に東京にアホが増えすぎた。
賢い奴はどんどん欧州やアメリカに行くから、
東京にはアホばかりが残って更にアホな子供を作るからな。
961: 01/04(土)00:01 AAS
>>960
賢い奴は欧州やアメリカに行く?
それ1年間に何人?具体的な数字を示してください
そして、東京の人口の何パーセントなのかを出してください
そこまでやらないと説得力が無いですよ
962: 01/04(土)07:54 AAS
東京らしさって犯罪以外だと安くて美味い食べ物屋が多いことだけかな
他は住民の性格や民度も含めて全部ゴミで良いところがない
963: 01/04(土)10:05 AAS
戦争で相性が悪いのは九州と関西の師団な
水と油で有名じゃん
関東と九州は相性抜群よ
九州人ってルーツを辿れば関東人の子孫だもんな
だから九州人は関西人のことは悪く言えても関東兄さんのことは批判できない
レイテでは東京の現役師団が戦い熊本の老兵師団は関東男児に守られるように行動した
武田アナの熊本のお祖父様はこのとき亡くなっている
バターンでは福山の老兵部隊が戦い京都の現役連隊は敵を避け逃げていた
広島の老兵に介護された京都の若者とは?
あの南京事件でも汚名を残した伏見の九連隊だ
省3
964: 01/04(土)12:48 AAS
・甘納豆入りの赤飯
・栗の甘露煮入りの茶碗蒸し
・フレンチドッグに砂糖(道東限定)
やはり北海道は土人
965: 01/04(土)14:18 AAS
食べ物が美味い都道府県
1位 北海道
2位 東京
966: 01/04(土)15:03 AAS
東京は住むところではないと何年前からも言われ続けている
東京の家賃の高さを見るがいい!足元見やがる家主ばかり
やはり、最初から最後まで金で人情など存在しない
江戸っ子オヤジなんて今じゃ単なる頑固オヤジなだけの事
単なる頑固オヤジを正義と語るアホな脳みその持ち主
967: 01/04(土)17:20 AAS
他人が立てた手柄を横取りする。
盗人猛々しいとはよく言ったもので、
それこそが、東京人の本性だからなw
968: 01/04(土)19:36 AAS
マジで日本の最新文化って9割関東発祥なんだよね
西日本はただ消費するだけ
大阪に至っては九州や四国のカッペを集めながら何一つ生み出せない
イノベーション起こせない呪われた土地
969: 01/05(日)13:12 AAS
SNSの影響でオールドメディアの東京賛美効果が
薄れてきているんだろうな、いい傾向だわ
970: 01/05(日)13:13 AAS
また東京人イライラしてるのか
今は近場で硫化水素とメタンガスを吸って落ち着けよ
東京土人はakbのCDを数十枚買うのは
東京では既に常識だろ
971: 01/05(日)17:55 AAS
地元ではイキってる内弁慶の東京人が実際に
大阪駅に降り立つと借りてきた猫みたいに大人しくなるんだよ(苦笑)
972: 01/05(日)18:13 AAS
そもそも東京を首都だと思った事も一度も無い
東京は日本を代表する首都なのに中途半端な高さのビルしかないのを何とかした方がいいな
海外の都市と比較するとショボイ
973: 01/05(日)18:13 AAS
東京人って少し仲良くしてあげるとひとんちの冷蔵庫勝手に開けるんだって
974: 01/05(日)18:35 AAS
東京土人w
今のアジア・アフリカの色々な国々が急に国家を近代化しようと思ったって、
第一彼らは自分の民族を自分で治めた経験がない。
(大宅壮一・大阪出身)
幕末維新期の東京人も自分の民族を自分で治めた経験がない土人みたいなもんだろ…w
975: 01/06(月)07:41 AAS
東京はどう考えても他地域から新しい人が入りにくい。
受け入れる土壌というか懐が無さすぎるのが問題。
要するに、東京は地域性が強い地方都市に自分から成っただけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*