[過去ログ] 〓 パルマの中田さん その246 〓(応援専用) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453:   03/08/03 21:12 ID:I3lADILd(5/24) AAS
【ファーストチーム所属選手リスト】
監督:カルロ・アンチェロッティ
助監督:マウロ・タソッティ

GK:
1 バレリオ・フィオーリ
12 ヂーダ
18 クリスチャン・アッビアーティ

DF:
2 トマス・ヘルベグ
3 パオロ・マルディーニ
省7
454
(1):   03/08/03 21:12 ID:hvK9sNqy(1) AAS
ていうかさっすがマンチーニはわかってんな。中田って確かにFW2だとおもう。
いまどき中盤にボールたくさん触ってチーム作ろうとするポジションはないし
あるとしたらFWなんだよな。中田はテクより体張ってゲーム作ろうとするから
イタリアで最高のパフォしようとおもったらもっともパスがくるペルージャ時代
のあそこがベストだとおもえるなー。
455:   03/08/03 21:14 ID:I3lADILd(6/24) AAS
◆Ugo Longo (ラツィオ会長)
『スタムは来季の構想に入っており、移籍に関しては話したくない。
しかし、残留しようが移籍しようが、それは選手の自由であり尊重すべきものであると考えている。』

--仮に移籍した場合、ミランとインテルのどちらがいいですか?--
『私はノスタルジックな人間でね。
できることなら、スタムとネスタが一緒にプレーしているところをもう一度見たいものだね。』
sportinglife.com
456:   03/08/03 21:15 ID:I3lADILd(7/24) AAS
◆インザーギ
--ベッカムについて--
『もし、彼がミランに来ていても機能しなかったと思うよ。
プレミアとはスタイルが全然違うから、彼が来ても全く助けにならなかったろうね。
イタリアはプレスがきついから、プレミアやスペインのように自由にプレーするスペースを得られなかったろうし、
ポジションを得られなかったと思う。

答えは明確だよ。
既存の選手の方が優れているからだ。

セリエAのDFは世界最高だ。
なにも、マルディーニやネスタ、カンナバーロに限った話じゃないよ。
省3
457:   03/08/03 21:15 ID:I3lADILd(8/24) AAS
◆カフー
『僕がオッサンだって? ・・・まぁ黙って見てなって。

ミランに加入することができて誇りに感じているよ。
ロッソネロは偉大なチームだ。
昨シーズン、既にそのことを証明したけど、いくつかの補強が必要だ。
こうして僕を獲得してくれてうれしいよ。
チームの雰囲気はすごくいいし、このままシーズン最後まで行きたいね。』
acmilan.com
458:   03/08/03 21:16 ID:I3lADILd(9/24) AAS
◆ガットゥーゾ
『昨シーズンは3つの大会を全て勝つと信じて挑み、そのうち2つを物にした。
今年も確実に同じようになるだろうけど、優先順位を置かなければならないね。
4年間、ご無沙汰にしているスクデットにその目標を置こうと思うんだ。
多くの人達がミランと呼ぶこのチームのためにね。』

--来シーズンの目標は?--
『昨シーズンのようなプレーを持続して、もっと多く勝ちたいね。
ミランは決して王者の座に満足するようなことはないからね。

練習でも手抜きはしない。
常に試合のような緊張感を持ってプレーしたいんだ。』
省1
459:   03/08/03 21:17 ID:I3lADILd(10/24) AAS
◆リバウド
『僕はミランと契約しているし、それを契約満期まで尊重するまでだよ。
イタリアを離れようとは考えたことないし、昨年のような勝利を味わいたい。
僕は昨シーズン、バルセロナからミランに鳴り物入りでやってきたんだ。
決して、裏口から逃げ出すような情けない真似はしたくないね。』
460:    03/08/03 21:17 ID:QnzDr5mq(2/3) AAS
アドリアーノは一生大成することは無いだろうな。
せいぜい、パルマレベルの選手。
インテルからお呼びがかからないのも当然。
ビエリの控えが関の山だし、ポストの出来ない鈍足FWなんて糞の役にも立たない。
FKくらいしか見せ場は無いよ。
461:   03/08/03 21:17 ID:I3lADILd(11/24) AAS
◆ダッラ・ボナ
『僕にとっては苦しいシーズンだったよ。
たくさんのスター選手がいたし、ポジション争いは熾烈だった。
なんとかチームに貢献しようとがんばったんだけど、
試合に出れないとどうしても自分を信じれなくなるものなんだよ。
僕はミランで多くのことを学んだ。
たった1年でチームを去ることになって残念だけど、更に大きくなってミランに帰ってきたいね。』

--今後について--
『イングランドとは大きくサッカーの質が違うここイタリアで、
僕は自分の力をアピールするために1から再出発しようと思うんだ。
省6
462:   03/08/03 21:18 ID:I3lADILd(12/24) AAS
◆カラーゼ
『プレシーズンにアメリカ遠征などの試合を消化することは特に問題ではないよ。
シーズンに入ってからの試合に関してもね。
みんなオフの間に自主トレを開始しているし、僕ももちろんそうだ。
走り込みではなく、フィットネスと筋肉の調整をね。
チームにとっても個人にとっても大事なものだから、これからの試合にも支障がない。
いい状態でシーズンを迎えられるだろうね。』

--イタリア、UEFAスーパーカップ、トヨタカップについて--
『ユベントスとポルトは同レベルにある強敵だよ。
両チームとも熾烈なヨーロッパでチャンピオンになったチームだからね。
省6
463:   03/08/03 21:18 ID:I3lADILd(13/24) AAS
◆インザーギ
『ミラニスタは常に僕たちとともにある。特別な存在だよ。
彼らは僕たちは苦しいときもうれしいときも共有してるんだ。
一昨年、ボローニャから6ポイント差をつけれれた5位に低迷していたときにも
応援してくれた。
そして今、マンチェスターの夜とサン・シーロでのローマ戦のおかげで、
ファンとともに2冠の歓びに浸ることが出来るんだ。
この特別な夜はミランの歴史に永遠に輝き続けるだろうね。
僕たちは、まだそれを楽しんでいるよ。

土曜日からいよいよ練習再開だし、新シーズンへと集中しないとね。
省9
464:   03/08/03 21:19 ID:I3lADILd(14/24) AAS
--移籍市場について--
『どこも補強に熱心だけど、
ミランに関しては3つのうち2つのタイトルを獲ったんだから特に補強は必要ないよ。
タイトルを獲った既存のメンバーを信じてくれるフロントは正しいと思う。
カフーはいい買い物だったね。
そこにスタムが加われば言うことなしだよ。
でも、仮に彼が加わらなかったとしても来シーズンの全てのゴールに向けた
ミランの臨戦態勢は整っているよ。』

--ベッカムに関する報道について--
『今日、その記事を読んだんだけどそのことについて話さないといけないと思う。
省6
465:   03/08/03 21:19 ID:I3lADILd(15/24) AAS
※インテルがラツィオに2000万ユーロでオファーを出して断られたようだ。
◆Luca Baraldi (ラツィオ責任者)
『テレビの前で何百万人の視聴者にいったように
彼に値段はつけられないし、売りには出さない。
ヤープはラツィオのスカイブルーと白のユニフォームを着つづけるだろう。』

◆クーペル
『インテルの最大の問題はディフェンスだ。
なんとしてもキブが欲しかったが、獲得できなかった。
センターには是非とも大きなDFが欲しい。』
channel4.com
466:   03/08/03 21:20 ID:I3lADILd(16/24) AAS
<モッタ獲得を否定>
イタリアで報道されているミランはモッタ獲得を狙っていて、
トレード要員としてアルベルティーニかロッキ・ジュニオールを考えている。
ただ、本人はバルサ残留を希望している。≠ニいった記事をミラン側は否定したようだ。

◆ミラン広報
『我々は既に多くの選手を抱えています。
それなのにわざわざモッタを獲る必要があるのでしょうか?』

●ミランはカラーゼと2008年までの契約延長サインをしたようだ。
channel4.com

●ホセ・マリとコロッチーニはレンタル移籍でビジャレアルに行く模様。
省1
467:   03/08/03 21:21 ID:v22G2qt6(1) AAS
>>454
ベンゲルも代表で中田をFWで使えって言ってた
468
(1):   03/08/03 21:21 ID:QnzDr5mq(3/3) AAS
張ってるヤシウザイ。
市ね
469:   03/08/03 21:21 ID:I3lADILd(17/24) AAS
◆コスタクルタ
『選手は各々のポジションの仕事をこなさなければならない。
ミランは攻撃精神が旺盛だ。
だから、プレスを盛んにかけるわけではないんだけど、その気になれば守ることも出来る。
これがミランの成功の鍵なんだよ。
そして、その熱意は勝利によってもたらされるんだ。
仮に仲間たちと一生懸命やっても結果が伴なわなかったり、
うまくいかなければ意味がない。それは辛いことだよ。

だから、1978年にミランに加入して以来、理想的な環境に恵まれてほんとに幸運だね。
ミランは我が家であり、父親はサン・シーロに関してこう言っていたよ。
省13
470:   03/08/03 21:22 ID:I3lADILd(18/24) AAS
◆ブライダ (戦略部長)
--移籍市場について--
『リバウドを残留させたのは、ミランに多くをもたらしてくれる存在だからだよ。
彼は稀有な資質を持つプレイヤーだからね。

ルイ・コスタにはオファーが殺到したよ。
誰もが欲しがるプレイヤーだから無理もない。

モッタに関してはあまり興味はない。
正式にオファーも出していないしね。

ラツィオはスタムを売るつもりはないようだ。
我々はそれに従うより他はない。
省5
471: 03/08/03 21:22 ID:P1TGPDXk(1) AAS
>>468 スルー
472:   03/08/03 21:23 ID:I3lADILd(19/24) AAS
AA省
1-
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s