[過去ログ] 板対抗三国志・海外サッカー本部 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868: ◆4EmTHTVY1. 04/04/16 20:38 ID:g6/ceYZQ(6/7) AAS
>>863の解説
トップ4は人数と給料の関係から、
他国に出稼ぎに行ったり、一時他国に仕官している武将が
まだ十名程度はそれぞれ居ると予測される。
実質的にはトップ4とそれ以下の国とではもう少し開きがあると思われ

ここに来て目を引くのは前々回は圏外、前回16位から今回6位と
大きく躍進を果たしたプロレス。やはり常駐住民が多いスポーツ系は強い。
また初登場組の卓上、囲碁将棋が60名を超えている。
優勝候補のラウンジ、狼は諸事情により出遅れていたが、
ここに来て予測通り、人数を順調に伸ばして来ている。
逆に上位では人数を思うように延ばせていない
軍事やバカニュースが少し気になるところか。

中位以降では今回初登場の携帯・アプリ、CCさくら等が人数を増やしている
同じく初登場の競馬もG1シーズンなだけに序盤を凌げば人数増も見込める

30位圏外を見ると、前回渋太く生き残った家庭用ゲームが伸び悩んでいる
人数ランク上位国が南部と北部に集中的に固まっている為、
地理的に最も有利なのはアーケードかもしれない。
逆に最も地理的に不利なのは何と言っても三戦。
トップ6のうちの2国に挟まれ緒戦からどちらかと戦う必要がある。
プロレス、三戦、株の三つ巴がどう動くかは興味深い。
1-
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s