[過去ログ] ウェールズ代表と日本代表はどちらが強いのか (186レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88
(2): 埋め屋 [sf] 2015/06/14(日)11:24 ID:kzgfBoBO0(1/4) AAS
そういや最近ウェールズと親善試合した記憶がないなあ
1回ぐらいやってほしいんだが
89: 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2015/06/14(日)11:37 ID:OYbfVViP0(1) AAS
ベイル抜きのウェールズが相手なら日本代表が勝つが、ベイルがいたらベイル1人にボコボコにされてウェールズが勝つ

こんなこと考えるまでもなく分かるだろ
日本代表がベイルを止められるとでも思ってるのか?
90: 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2015/06/14(日)11:50 ID:Z9FVodm10(1) AAS
サッカーに絶対はないからなぁ
ロッベン止めたこともあるし
91
(1): 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2015/06/14(日)12:30 ID:WXl5DuDa0(1) AAS
>>88
それよりアルバニア代表と試合がしたい

スイスリーグ2年連続得点王が、日本を相手に通用するかで今後日本人が欧州辺境リーグに移籍する価値があるのかの是非が判るから
92: 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2015/06/14(日)14:51 ID:hr+fE2xw0(1) AAS
日本からヨーロッパ行くならまだしも日本に来て勝負してもなぁ
距離も遠いし気候もジメジメでヘロヘロだろう
そりゃメリットなきゃ避けるよな日本との試合
93
(2): 埋め屋 [sf] 2015/06/14(日)19:10 ID:kzgfBoBO0(2/4) AAS
>>91
スイスリーグ2年連続得点王ってことは柿谷よりかなり上ってことか

岡崎とどっちが上かな
94: 381 2015/06/14(日)19:12 ID:m2K4c3j80(1) AAS
>>88 Rugbyなら何度か対戦してるけどね。もちろんRugbyでは日本はWalesにはまったく太刀打ちできない。
95: 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2015/06/14(日)19:22 ID:Pf56sn/X0(1) AAS
>>93
27歳とそんなに歳でもないのに主要リーグからオファーが一切来ないのが
2年連続スイスリーグ得点王の世界的評価
96: 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2015/06/14(日)20:44 ID:XPWTZN720(1) AAS
U20W杯 マリvsガーナ
動画リンク[YouTube]

アフリカのU-20マリ代表がバルセロナみたいなサッカーをしていると話題に
97: 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2015/06/14(日)21:53 ID:qQeexL2E0(1) AAS
「マンUインテルシャルケミランwwwwww歴代最強だろこの代表wwwwwwww」 
→コンフェデ全敗 

「楽な組み合わせキタwwwwギリシャ象牙なんて敵じゃねーわwwwwwwww」 
→GL最下位敗退 

「アジア枠減らせ?その前にアフリカの枠減らせよwwwwww」 
→アジア0勝 アフリカベスト16×2 

「世代交代に失敗した韓国オーストラリアwwwwwwwww日本連覇だわwwwwwwwwwww」 
→UAEに敗れアジア8位 アンダー世代もアジアベスト8 

いつになったら現実見るんですかね 
98: 埋め屋 [sf] 2015/06/14(日)21:55 ID:kzgfBoBO0(3/4) AAS
日本の協会はマッチメークが下手すぎるからなあ
ウェールズなんていい相手だと思うが絶対やらなさそう
99: 埋め屋 [sf] 2015/06/14(日)22:06 ID:kzgfBoBO0(4/4) AAS
ウェールズの攻撃はベイルに大きく依存しているが
そのベイルを止めるのがまず無理なんだよな
100: 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2015/06/15(月)01:55 ID:cva2dFR/0(1) AAS
>>93
俊輔でも当時UEFAランク10位のスットコでMVPになれたんだから、13位のスイスなら岡崎じゃなくても大久保や豊田でも得点王になれるでしょw
101: 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2015/06/15(月)13:48 ID:AfFQoZnS0(1) AAS
ウィリアムズはホントいいCBだと思うわ
102: 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2015/06/15(月)15:25 ID:fsMgoYHR0(1) AAS
最近の韓日公式戦 

ロンドンオリンピック2012:サッカー男子 
●金メダル:メキシコ 
●銀メダル:ブラジル 
●銅メダル:大韓民国 

3位決定戦 
2012年8月10日(カーディフ19:45 観衆56393人) 

・大韓民国 2−0 日本 

得点 
パク・チュヨン 38' 
省1
103: 埋め屋 [sf] 2015/06/15(月)20:37 ID:6t+km5nn0(1) AAS
今のウェールズは黄金世代だからファンの期待もスゴいみたいだな
104: 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2015/06/16(火)02:28 ID:1Wt3jMyS0(1) AAS
まぁベイルとかラムジー以外は地味だけどね
戦い方が粘り強いよね
105: 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2015/06/16(火)23:25 ID:6DoJ2vgz0(1) AAS
22歳のソンフンミン       

・既にブンデスリーガ通算42ゴール(レベル低すぎるACL負けまくりJリーグで過大評価されてる宇佐美はブンデスリーガ通算2ゴール)       

・欧州CL通算5ゴール(既に日本人のCL最多ゴールを超えてる)       

・ブラジルW杯で韓国代表としてゴール決める       

・宇佐美が0ゴールと全く活躍出来なかったU17W杯で、ソンフンミンは3ゴール決めU17韓国代表はベスト8進出
106: 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2015/06/17(水)22:18 ID:D9LkwLTZ0(1) AAS
ウェールズで決まり
107: 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2015/06/18(木)00:18 ID:F8RS4lUb0(1) AAS
【日本代表・戦後以降ホームでの対東南アジア勢戦績】

事の重大性を認識すべき。サッカーがマイナーな時代ですら一蹴してたのに・・・。
本当に落ちるとこまで落ちたな。少なくとも、もう日本はアジアの強豪ではない。アジア杯ベスト8敗退も妥当。

1955/10/09 ▲0−0ビルマ (国際親善試合)
1958/05/26 ●0−1フィリピン (アジア大会)
1967/09/27 ○15−0フィリピン (五輪予選)
1967/10/10 ○1−0南ベトナム (五輪予選)
1976/03/14 ○3−0フィリピン (五輪予選)
1976/03/17 ○3−0フィリピン (五輪予選)
1978/05/23 ○3−0タイ (キリンカップ)
省17
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.362s*