[過去ログ] ■□■□╋ AC MILAN パート677☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175
(3): ・転載は禁止 (ワッチョイ c33c-brcY [180.149.175.43]) 2016/03/01(火)22:55 ID:ZJWQwDXC0(1) AAS
リッカは見た目が司令塔っぽいからパス中心に評価されやすいけど、実際はデロッシとかカンビアッソみたいな選手だからなあ
ヴィオラ時代にドナデルと組んでたときが一番輝いてた
似た者コンビって感じで2人が連動してプレスかけてインターセプトしてシンプルに縦パスしてカウンター発動みたいな
前線もムトゥ、バルガスみたいな縦一本大好きな選手やヨヴェティッチ、ジラルディーノみたいに数的不利でもスペースあれば点とっちゃう選手が揃ってたし
相手の動きを見てパス正確につないでビルドアップして相手を押し込むプレーは平均点はできるけど本来のプレーじゃないと思うな
ナポリ戦確かにダメだったけど、リッカ個人の調子のムラっていうより、あれがチームの実力でしょ
もっとチーム全体で奪ったら裏への縦パス一本でカウンターって意識統一できてたら一見無謀放り込みもつながって機能してたと思う
まあメンバー的に本田ジャックはどちらかというと足元でもらって工夫するタイプだし、バッカはスペースよりも味方が近くでフォローするのを必要とするタイプだし
ニアンぐらいしか過去の同僚にタイプ近い選手いなかったからできなかったんだろう
やっぱり今のミランの実力で強豪と試合するとメンバー同士の得意分野が微妙に噛み合ってないのがバレてしまうよね
省2
398: ・転載は禁止 (ワッチョイ c33c-brcY [180.149.175.43]) 2016/03/02(水)07:22 ID:5oD32B3p0(1) AAS
本田は外したの含めてプレッシャーないところで何回かミスしてたから反省
1点差で勝負が決まる相手だったら大バッシング受けちゃうところだった
アシストしたし全体的には良かったけど

あと、前線が真面目に守備してたね、マリオもメネーズも
後半は流してたから気にしなくて良いけど、前半に結構攻められたのはボーリとクツカのボランチが2人とも食いつきすぎたせいだね
2人とも対人強いからガツンと行きたいんだろうけど、じっくり構えてバイタル埋めるプレーもしないと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.336s*