[過去ログ]
■□■□╋ AC MILAN パート677☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
■□■□╋ AC MILAN パート677☆ [無断転載禁止]©2ch.net http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/football/1456781420/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
175: 名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止 (ワッチョイ c33c-brcY [180.149.175.43]) [] 2016/03/01(火) 22:55:58.48 ID:ZJWQwDXC0 リッカは見た目が司令塔っぽいからパス中心に評価されやすいけど、実際はデロッシとかカンビアッソみたいな選手だからなあ ヴィオラ時代にドナデルと組んでたときが一番輝いてた 似た者コンビって感じで2人が連動してプレスかけてインターセプトしてシンプルに縦パスしてカウンター発動みたいな 前線もムトゥ、バルガスみたいな縦一本大好きな選手やヨヴェティッチ、ジラルディーノみたいに数的不利でもスペースあれば点とっちゃう選手が揃ってたし 相手の動きを見てパス正確につないでビルドアップして相手を押し込むプレーは平均点はできるけど本来のプレーじゃないと思うな ナポリ戦確かにダメだったけど、リッカ個人の調子のムラっていうより、あれがチームの実力でしょ もっとチーム全体で奪ったら裏への縦パス一本でカウンターって意識統一できてたら一見無謀放り込みもつながって機能してたと思う まあメンバー的に本田ジャックはどちらかというと足元でもらって工夫するタイプだし、バッカはスペースよりも味方が近くでフォローするのを必要とするタイプだし ニアンぐらいしか過去の同僚にタイプ近い選手いなかったからできなかったんだろう やっぱり今のミランの実力で強豪と試合するとメンバー同士の得意分野が微妙に噛み合ってないのがバレてしまうよね リッカ得意のプレーに合わせたり、本田ジャック得意のプレーに合わせたりっていう擦り合わせが攻撃面でもっとできたら良いんだけど 長文失礼 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/football/1456781420/175
177: 名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止 (アウアウ Sac5-0wk2 [182.249.240.76]) [sage] 2016/03/01(火) 23:04:01.76 ID:JT/MJPuXa >>175 見た目というより未だにポストピルロのイメージが残ってるのかと http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/football/1456781420/177
178: 名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止 (アウアウ Sac5-Y0ST [182.250.246.196]) [sage] 2016/03/01(火) 23:10:52.58 ID:jscXu7JBa >>175 代表でピルロいたからトップ下のイメージが強いわ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/football/1456781420/178
180: 名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止 (ワッチョイ d19f-Fo3H [106.172.107.216]) [] 2016/03/01(火) 23:14:36.66 ID:eaQhFDdX0 >>175 >デロッシとかカンビアッソ この辺はわかってる(もうちょい上下する印象だけど)けど そういうベースの得意なプレイが怪我以降、格段に落ちてる 昔のバルサ戦とか見ると今の衰えが如実に見える http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/football/1456781420/180
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s