[過去ログ] 「動物占い」を検証する (610レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
553
(1): 2009/08/06(木)09:10 ID:pTQW/t5Q(1/8) AAS
●天命四柱推命より、各色(十干)の特徴
外部リンク[html]:charge.fortune.yahoo.co.jp

▼黄(甲)
善良潔白、泰然自若、公平無私な性格。
おしゃべり等は好まず、一徹な面があり、不屈の精神の持ち主でもあるので、
何事も最後まで成し遂げます。
また慈悲に厚く、後輩の面倒見がよく、おごってあげるなど金銭を惜しみません。
その反面、自分より目上の人、先生や上司など権威に逆らうこともあります。
優れた眼力を持ち、ものの道理をわきまえて行動するので、人望があり、運勢も旺盛。

▼緑(乙)
省11
554
(1): 2009/08/06(木)09:11 ID:pTQW/t5Q(2/8) AAS
▼橙(丁)
十干の中で最良の性質。
運気旺盛で、人の上位に進み、博愛心が強く、人望が厚い人が多いです。
親切丁寧で、人をよく教導する性質を持ちます。
穏やかで素直な立ち振る舞いで、軽はずみな行動をすることがなく、失敗も少ないでしょう。
「謙遜の美徳」の持ち主なので、他人と争いを起こすこともありません。

▼茶(戊)
運気旺盛ですが、傲慢、強情、我が強く、人情の薄い人が多いといえます。
活発で剛毅ですが、忍耐力に乏しく、何事も中途で止めるなど長続きしないところがあります。
気が変わりやすく、あれこれ手を出しては飽きる性分なので、
省8
555
(1): 2009/08/06(木)09:13 ID:pTQW/t5Q(3/8) AAS
▼金(庚)
働き者ですが、口達者でお世辞が上手。
他人に調子を合わせるものの、気が変わりやすく当てにならない。
活発ですが、落ち着きがなく、よく考えずいろいろなことに手を付けることがあります。
無作法で、約束を違えたり、迷惑をかけたりしても平気な人もいます。
他人の話を信じやすく、また自分の考えが変わりやすいところがあります。

▼銀(辛)
ちょっと強情で思い込んだら最後まで言い続け、
迷い気と猜疑(さいぎ)心の強い神経質な性格。
それゆえ取り越し苦労が絶えず、他人に親切にし過ぎる性格なので、心配事や苦労が多いでしょう。
省13
556: 2009/08/06(木)09:15 ID:pTQW/t5Q(4/8) AAS
>>★以下のサイトを見れば十干別の簡単な相関図が分かります。
●年下占い
外部リンク[html]:pc.bluepet.jp

無邪気=黄 犠牲者=緑 火災瓶=赤 略奪愛=橙 偏差値=茶 真面目=黒
調教師=金 鼻高々=銀 消火器=青 夢想家=紫

●箱人占い
外部リンク:www.hakojin.com
このサイトによると、同じ属性の人でも相性は微妙のようです。

(木)すくすく=黄 そよそよ=緑
(火)のびのび=赤 はどはど=橙
省13
557: 2009/08/06(木)09:17 ID:pTQW/t5Q(5/8) AAS
AA省
558: 2009/08/06(木)10:05 ID:qMUKc+3M(1) AAS
>>553-555
黄(甲)橙(丁)青(壬)だけ良く書かれすぎ
559: 2009/08/06(木)11:54 ID:pTQW/t5Q(6/8) AAS
>>★動物占いの原点、「十二運星」

☆胎(狼)=【胎内で芽生えた命の段階】
本来は母体に生命が宿る状態を指す。
独立心が弱く親元から離れるのが遅れがち。幼児期は病弱気味。
職業の変化が多い。養子縁組の運気が強い。家族とのきずなが強い。
老後は子供に面倒を見てもらえるが、すねかじりの子供になる可能性がある。

☆養(こじか)=【純真無垢な赤ん坊の段階】
本来は胎内で養われている状態を指す。
養子縁組にかかわる事が多い。異性との縁が深くなりがち。
中年以降、子供の問題で心配事の可能性がある。親兄弟・親類縁者に対してより、
省9
560: 2009/08/06(木)11:55 ID:pTQW/t5Q(7/8) AAS
☆冠帯(黒ひょう)=【青春真っ只中の青年の段階】
本来は成人になった状態を指す。
慈悲の心が厚く若年期に於いて多少の苦労があったとしても
中年以降運気の発展があり地位・名誉を保つ事となります。
女性は容姿端麗で良縁を得る事が出来ますが勝ち気や強情な性格の為、離婚の可能性がある。

☆建禄(ライオン)=【経験を積んだ壮年の段階】
本来は実力を発揮している状態を指す。
親子相剋の関係があり家父長的な性質を持っている為独立独歩の道を歩む。
中年より運気の発展はあるが、大きな財を得るのは困難。平凡な生活者の道を歩みやすい。
前半生と後半生のギャップが大きい。
省10
561: 2009/08/06(木)11:57 ID:pTQW/t5Q(8/8) AAS
☆病(子守熊/コアラ)=【現世と来世、両方に身を置く段階】
本来は病となり病床にいる状態を指す。
運気が乱れやすく病弱であったり健康を害しやすい。男性は迫力を欠く風貌ですが短気。
老後は健康問題が重要で生命の危機もある。子供は病弱か運気の発展は遅れがち。
財星と自星の流年に身内との死別の恐れ。

☆死(ゾウ)=【一度「無」になった段階】
本来は死亡・逝去の状態を指す。
性格は頑固一徹で短気。親兄弟・親類縁者からの援助・引き立てが受けづらい。
子供運が悪く早死するか子供に恵まれない可能性がある。
運気の発展は遅れがちで、出世運は弱くこじんまりした人生を送り、老後は孤独になりがち。
省10
562: 2009/08/11(火)09:43 ID:CoYQdA3p(1) AAS
印象スレはともかく、色別スレって建てたところで無駄にならないか?
だったら、荒れているとはいえ、隣板の十干スレで事が足りると思うのだが。

動物占い初級者は印象でも色を語るし、
四柱推命に目覚める中級者以上はそっちに流れるだろうし。
563: 2009/08/26(水)15:45 ID:WpdHEWmc(1) AAS
狼の人ってなぜか人気者や一目置かれてる人が多い気がするのは気のせいかな
狼の人ってユニークだけど
包容力や受容性(?)みたいなもの、があまりないから一緒にいてもくつろげないし
個人的には、あまり好きじゃないんだよなあ
564: 2009/09/07(月)09:05 ID:hLlQJ8Y8(1) AAS
狼はなんかにくめないな
565
(1): 2009/09/11(金)19:25 ID:seVxU2kD(1) AAS
狼は根は良いし面白いんだけど、信用しきれない感じ
好きだけどねー
566: 2009/09/12(土)09:01 ID:zzDI5gj/(1) AAS
狼は自分と他人の境界線がはっきりしているし、
家族以外の人とは協調性を取るのが苦手だから、

団体行動で協力しあわなければいけない

なんて時に、如実に欠点が現れる。
ペガサスやゾウにも似たような欠点は多い。
567: 2009/09/12(土)10:57 ID:GA5ElA8D(1) AAS
狼きもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568: 2009/09/14(月)03:08 ID:oTDY92Dp(1) AAS
狼と虎って相性どうなの?
569: 2009/09/14(月)03:22 ID:bqq2v3PL(1) AAS
狼が好き勝手やってるのを虎が見守ってる感じ
ケンカしたらどちらもひかない
570: 2009/09/27(日)19:04 ID:JNaT+hwC(1) AAS
568-569
母→紫虎 私→青狼だけど、まさにその通りです
常に見守られている感はある
571: 2009/10/02(金)03:38 ID:KW2NC8x8(1) AAS
>>546
[墓]って中運勢ってあったり弱運勢ってあったりしてるけど
結局どっちなんだろう?
572: 2009/10/07(水)08:28 ID:ZsMY4FBm(1/3) AAS
スレッドまとめを更新。
コテハン荒れで更新が停滞しているが、虎 part12の新規作成が待たれる。

>>◆動物占い全般
動物占い☆各動物の印象8 2chスレ:fortune
「動物占い」を検証する 2chスレ:fortune

>>◆太陽
動物占い ライオン9 2chスレ:fortune
《恋い焦がれ》 動物占い チータ 7 《燃え尽きる》2chスレ:fortune
【動物占い】 ペガサス Vol.26 2chスレ:fortune
★☆動物占いで『ゾウ』の人☆★ part11 2chスレ:fortune
省11
1-
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*