[過去ログ] 動物占い ライオン8 (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703(1): 2008/09/11(木)03:36 ID:Mf9ffY2z(1) AAS
彼が3年ぶりに帰ってきたのですが、仕事も人間関係も結局何も変わっておらずがっかりしました。
ライオンさんはいったん道を踏み外すと元には戻らないのでしょうか?
704(1): 2008/09/11(木)14:27 ID:Z/kIgIGi(1) AAS
>>703
戻る人と、戻らない人がいる。
3年で大きな変化を見たいと言うのも成長期じゃないと、期待できないかも。
例えば、新社会人(新入社員)とか、結婚(恋人になりたて)したばかりとかね。
人はある程度経験を積むと変化せず、自分の縄張り(価値観と社)をしっかりと持ち
落着いてくるものです。ライオンに限らないと思うけどなあ〜。
705: 2008/09/13(土)11:25 ID:+gaXzQOd(1) AAS
>>704 成長期ですか。彼の場合、年齢からしてある程度経験は積んできたはずだと思うのですが
それが間違った方向にずっと進んでしまっていたのかもしれません。
変わることを期待して待っていましたがあれから話し合った結果、彼の事は好きでも付いていくにはリスクがありすぎもう私には手に負えない存在になりつつあるので
今のスタイルが彼らしい生き方なのだなと思って諦めます。
706: 2008/09/14(日)00:36 ID:3IGb8PB6(1) AAS
週3でバイトを始めることになって2店舗のうちどちらか選ばせてもらうのに悩み中
一日3人体制で後ひとりずつまだ未定なんだけどテキパキできるフル出勤のゾウ社員と日曜だけ休みの気楽なパートのコアラ主婦どっちが働きやすいかな?
707: 2008/09/14(日)01:48 ID:3InDFhQR(1) AAS
コアラ「何?嫌味?ぶっ飛ばしてあげようか^^」
708: 2008/09/16(火)13:04 ID:3YH+F6rO(1) AAS
うわこいつ、態度わりーって思ってた人がライオンで凹んだ。
ライオンの自分も人からはあんなふうに見えているのかと。
相手も、自分と同じで何もしていないのに態度でかいと思われることに
悩んでいるかもしれないけど。
周りを見ると人がたくさん集まっているのは、こじかやたぬきなどの小動物系のようだ。
やはり和むし可愛い。
ライオンの人は水星人なだけあって、皆どこか淋しげに見えるんだな。
709: 2008/09/17(水)19:09 ID:43O3/Vn/(1) AAS
金ライオン♂さんにメールや電話で一目惚れだ言われました〜
私も好きなので、ちょっとの時間でもいいから早く会いたいのに、
なかなか具体的に会う約束をしてくれません。
お互いに仕事で休みが合わないのですが、
仕事後ちょっとでも合おうとすれば会えるのに…
やっぱり、仕事がある日は仕事だけがいいのでしょうかね;
ちなみに私は銀ペガサスです。
710: 2008/09/22(月)12:03 ID:yQkLOzxs(1) AAS
黄ライオン♀、お元気ですか。
711: 2008/09/22(月)22:04 ID:nZajKMC6(1) AAS
実力のないライオンは苦手 実力のない金ライオン(職場の先輩・同性)に精神ぼろぼろにされたことあるペガサスです
距離感もとうとすると、無視されていると思うのか?攻撃されました
かなり女王様でした 実力がないのに偉そうにしていていました
尊敬できないライオンとはもう関わりたくありません ぼろぼろにされたくないので涙。。
712: 2008/09/22(月)22:29 ID:DCEPXqWy(1) AAS
金ライ♀だけどさ。
金ライってそんな態度デカイのかな。ショック…(´・ω・`)
713(1): ペガ 2008/09/23(火)15:31 ID:PwJGbjsx(1/3) AAS
ライオンは
特別扱いされたいからか?他人にどう写っているかを気にして計算して行動している?
だけど、本質みたいなのが見えてしまって、こちらが特別扱いしないと、重箱の隅をつつくようなことをしていじめてきた
もう関わりたくない 尊敬できないライオンを特別扱いできる自信がないから
ただ、自分が人にどういう印象を与えているか意識するようになったのは良かった
714: 2008/09/23(火)16:34 ID:LDdO/Re8(1/3) AAS
特別扱いがどういう接し方のことを指してるのか分からないけど
職場ならばライオンに限らず先輩にはある程度の敬意を持って接するべき
まあ要するに最低限の礼儀を忘れるなって事ですよ
常に敬語で接するとかすればそれ自体が距離を置く事にも繋がる
嫌な奴を相手にするのは確かに苦痛だけどそれも仕事の内だからね
715(1): 2008/09/23(火)16:47 ID:7e//CHoo(1) AAS
>>713イジめられて可哀想だね。まあ世の中そんなライオンばかりじゃないしね。決めつけもよくないね。ここにいる関係ないライオンさんもみたら気分悪くするしね。
716(1): 2008/09/23(火)16:56 ID:PwJGbjsx(2/3) AAS
>>特別扱いがどういう接し方のことを指してるのか分からないけど
常に賞賛されたい、誉められたいって感じ、そうしない人にはいじめ攻撃
皆しているのに掃除やらなかったり
人のちょっとしたミスは大げさに指摘するパワハラみたい
人がミスをしたり困っていても助けない
でも自分のミスは隠したり責任転嫁(要するに人に強く言いすぎたから隠すしかなくなる)
自分アピールすることで実際よりよく見せることよりも、仕事をちゃんとしてほしかった
結局いろんなつけが下に回ってきていた。
ここまで利己的な人には多分もうあわないと思うけれど。。
金ライ♀30半ば独身…トラウマ><
717: 2008/09/23(火)17:20 ID:PwJGbjsx(3/3) AAS
>>715
そうですね 尊敬できるライオン 頼りになるライオンもたくさんいると思います
718: 2008/09/23(火)17:28 ID:LDdO/Re8(2/3) AAS
>>716
あ〜大変だったね・・・ただ仕事が出来ないだけならまだしも
そういう嫌な奴が同じ職場に居ると本当に辛いよね
上司とかがきちんと注意できる人だと改善する場合もあるけど
大抵は被害を受ける側がひたすら我慢なんだよな・・・
お疲れ雅でした
719: 2008/09/23(火)17:31 ID:LDdO/Re8(3/3) AAS
おつかれ雅でしたって何だw
お疲れ様でした ね・・・失礼しました
720: 2008/09/23(火)20:20 ID:IQBCiLZH(1) AAS
人の目を気にして行動してるってことはカッコいい自分を作りたいってことでしょ
なのに他人を苛めるとかダサいことするなんて矛盾してないか?
721: 2008/09/23(火)22:20 ID:DXo7OieY(1) AAS
そのかっこいい自分を相手が肯定しない場合、いじめる
自分をヨイショしない、得がないからいじめる?って感じ
いじめることがダサいって思っていない弱いライオン?
722(1): 2008/09/23(火)23:34 ID:Lj9iOAtT(1) AAS
損得勘定とかわざわざ計算して動くようにはみえない。駆け引きや細かい計算が苦手だと本にも書いてあった。
同僚のライオンは同じ立場なのに責任感ありすぎて誰もが嫌がる残業してくれたり、いつも人の代わりに謝ってもっと楽すればいいのにって思う。
おまけにおごり癖あってみんなから好かれている。
相談したくてきたから話がずれたけどライオンさんは職場とプライベート仲良くなりすぎると嫌なタイプですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s