[過去ログ] 動物占い ライオン8 (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877: 2008/11/22(土)17:22 ID:Gl7n+apa(1) AAS
それらライオンだからじゃなくて銀だからだよ
銀はプライドが高くて繊細だからw
878
(1): 2008/11/23(日)13:30 ID:o7JjlRXI(1) AAS
>>868
やべぇこの書き込み超わかるwwww

俺も緑。
最近、色々やめたいわー。
人生とかそのもの。
最近自分より謙虚な人種を知って、更に人生やめたくなったw
だからホントに自信がない人が多分、苦手。
相手が強がってたりすると、更に色々めんどくさい倒置現象が・・。

もうなんかライオンな自分大嫌い。
虎とか超嫌いだし(色による)、黒ひょうはかわいいけど・・。
省11
879: 銀雄 2008/11/25(火)20:47 ID:B0iFLzez(1) AAS
>>878
なんか、所々文章が壊れてるが大丈夫か?

取り敢えず、今生き苦しくて仕方がない若いライオン達よ、
ガンガレ!
建緑(ライオン)は、人生の前半と後半のギャップが
激しいという。
若い時に苦労してるライオンは、人生の後半から晩年まで
素敵な人生が、開いていくらしいから。
880: 2008/11/26(水)02:35 ID:HqcTF85v(1) AAS
ライオン=水星人のみ
変な所自信家のプラス思考だが何かあるとすぐ崖から落とされた気分にもなる。一見クールだが強がってるだけで、崖から落とされた気分の時は気許した相手が居る場合異常なまでに無意識に依存。
確か―は今年から大殺界、+は去年から大殺界中。大殺界中は根暗になりすぎず、なおかつ自己主張せずおとなしく過ごして新しい行動は控えたほうが良いらしい。
881: 2008/11/26(水)09:53 ID:xqCy5tBp(1) AAS
ライオンの友達♀が今大学3年生なのに、今まで一度もバイトをした事がない。それなのに学校もたまに休んだりと不真面目。そのくせちょっと偉そう。バイトした事もないのに「さっきの店員愛想悪いわ〜」とか「サービス業なんだから笑顔で対応してほしいよね〜」とか…。ム・カ・ツ・ク
882: 2008/11/26(水)14:25 ID:r4sHcvsK(1) AAS
「バイトしたことないからそんなこと言えるんだよ」

「そんなの関係ないじゃん、だって向こうは仕事なんだから。
こっちはお客さんだよ?」

っていう会話が目に浮かぶ…
883: 2008/11/26(水)15:07 ID:wi05XG2j(1) AAS
世間知らずな大学生なだけだろ。
そのうち社会を知る時が来るさ。
884
(1): 2008/11/26(水)17:20 ID:0SCCWIOZ(1) AAS
バイトしたこと無いと知ってるからムカつくだけで
言ってる事自体は至極真っ当だと思うが・・・
バイトだから応対が悪くて良い訳が無いし。
所詮どちらも世間知らずな大学生だなという感じ。
885: 2008/11/28(金)08:13 ID:xSouR/GT(1) AAS
>>884が真理
というか別に「大学生ならバイト位して当たり前」とか無いし「バイトしてるから、たまに学校休むときもある」というのもない、さらには偉そうというのには無関係

バイトしてる人って社会を知る大人だよね、と勘違いしてるのではないでしょうかね
886
(1): 2008/11/30(日)09:02 ID:2cvNiQ59(1) AAS
プライドばっかり高いくせに何も出来ない自分に嫌気がさす
羊とかコアラ・猿に生まれたかった
887: 2008/11/30(日)22:39 ID:d+GR2Wx1(1) AAS
だから
プライド高いのは銀だからだってばw
888: 2008/11/30(日)23:42 ID:Typb62/A(1) AAS
>>886
その動物らにプライドないとでも思ってんの?
なめとんのかムカツクわ
あんたのプライドはハリボテの癖に

ちなみに私コアラね。キツイわよ^^
889: 銀雄 2008/11/30(日)23:54 ID:+JmdsiLc(1) AAS
おいおい、穏やかじゃねぇなあ。
890: 銀ライヨン♀ 2008/12/01(月)00:09 ID:XT2AT/wo(1) AAS
コアラたんキツいw

プライドかぁ、たしかに高いのかも。
落ち込んでるのを悟られたくなかったり、失恋したりしても
内心大泣きなのに全然気にしてないフリしたり。
身近にいる人ほど自分の弱い部分を見せたくないんだよねぇ。
891
(1): 2008/12/01(月)00:25 ID:UbXmM6iB(1) AAS
でもわざと遠回しに気づいてほしい態度とるよね。それが被害者面っぽくて疲れる。
892
(1): 銀雄 2008/12/01(月)00:36 ID:uhYzxAwk(1) AAS
>>891
俺は、それ、ないなぁ。
基本的に他人に助けは求めないから。
可能な限り、自分の問題は自分で対処する。
そういうプライド。
893: 2008/12/01(月)20:25 ID:TCLP3IFE(1) AAS
>>892
どんな困難も一人で黙々と乗り越えるとこ、すごいなって思う。
へたれな私は、時々ちょっと心配してます。
ライオンさんが疲れた時には、マッサージくらいさせてね。
894: 2008/12/01(月)20:27 ID:ZrF7dYQt(1) AAS
金ライオンだって相当プライド高いじゃないか
最後はテンパッて自滅することが多いらしいが。
895: 2008/12/02(火)00:42 ID:u5I/No/T(1) AAS
プライドなんて拘らなくていいじゃんと緑ライが言ってみる。

それより話してる時わかるだろ?みたいな言葉足らずで雄ライオンとは噛み合わない。
特に助けを求めた時は話しても冷たくて、その後行動に移してくれるからホッとするんだけど、相談の段階からもう少し優しい言葉もかけてほしいなと思う

いくらわかりきっててもデリケートな問題もたくさんあるしね
896: 銀雄 2008/12/05(金)19:55 ID:AJWHi+3k(1/2) AAS
新しい動物占いのサイトでライヲソ見てみた。
微妙でした。
1-
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s