[過去ログ] 悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ27 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587(2): 2013/09/25(水)20:12 ID:T2Y70Rr9(1/2) AAS
>>586
有料でお世話になってる先生はいるけどそうしょっちゅうは行けない。
庶民なもんでねw
でもここに依頼したい内容とは別件で来月行く予定。
私はハシゴとかしないタイプだから、有料ならその人以外は行かないよ。
ここで依頼したい理由は無料だからってのも正直あるけど、かなり初期から何回か依頼してて
特に誰かをと言うよりはこのスレを全体的に信用してるから。
マルチとかしないからルールが細かくても特に困らないしねw
588(1): 2013/09/25(水)20:16 ID:T2Y70Rr9(2/2) AAS
ありゃ、ID変わってる。584です。
ここで占ってもらう事で助かる人もいると思うんだよね。
必要ないとか言うけど、それを決めるのは野次馬じゃないだろうしね。
589(1): 2013/09/25(水)20:42 ID:u2Jcllfk(6/6) AAS
>>587
別件だろうが、しょっちゅう占うものではないですよ。占いに依存するのは禁物です。
ごまかしてもバレますよ。マルチ常習犯ですよね、あなた。
そういうことは止めなさい。
590: 2013/09/25(水)21:11 ID:jVdZ0Gx5(1) AAS
570さんのまとめ待ち。
おさわり禁止の方には触れないようにしましょうね
591: 2013/09/25(水)21:18 ID:oZK4ySJZ(1) AAS
>>587←この人みたく何でも占いに頼ってる人がいつもマルチしてんだよ
592(5): ◆FEN0VsL/jI 2013/09/25(水)21:42 ID:wo2/g4TZ(2/4) AAS
はいはい、変な人はスルーねー
ってことで簡単にまとめたけど多分めっちゃ抜けてると思う
「私の意見無視してんじゃねー!」って人はガンガン言ってください
開示・フシアナ・再依頼以外についてのまとめはこちら>>543
【依頼人フシアナについて】
忍法帳不具合時はマルチジプ防止のため必須
【占者コテトリについて】
騙り防止のためにもトリは必須
コテは自由
【占者フシアナについて】
省9
593(4): ◆FEN0VsL/jI 2013/09/25(水)21:43 ID:wo2/g4TZ(3/4) AAS
【再依頼についてまとめ】
[受付期間]
@10日
A7日
[再依頼までの期間]
@一律日数単位で90日
A同ジャンルは3か月・異ジャンルは1か月
B一律月単位で3か月 例)何日だろうが1月ならば次は4月
C一律月単位で間に3か月 例)何日だろうが1月ならば次は5月
D一律日付で3か月 例)1月15日ならば次は4月16日
省7
594(4): ◆FEN0VsL/jI 2013/09/25(水)21:44 ID:wo2/g4TZ(4/4) AAS
こんなとこでしょうか
多分「これ抜けてるわー」とか「これもあるわよー」ってのがあるかと思うので
どんどん付け足していってもらっておk
>>582ありがとう。拙いもんで助かります。
投票期間は平日+土日ってことで、27日〜29日もしくは28日〜30日でいかがかな
香ばしい人が暴れる可能性もあるしトリ持ち以外フシアナってのは仕方ないか
テンプレどうしようかな
>>593を参照で
【再依頼案投票】
[受付期間]
省10
595: 2013/09/25(水)21:59 ID:NnmIvnjz(1) AAS
>>592-594
乙ですー
投票期間が土日+平日案はイイね
初っ端が喧嘩腰だろうが荒ぶるレスだろうが、
面倒を背負って立ってくれる人は有り難いですよ
596: [sag] 2013/09/25(水)22:34 ID:fFRaZ3GU(1) AAS
■■■ここまで■■■
597(1): ◆Z7XOOXPuOk 2013/09/26(木)00:43 ID:p4BKU8Oa(1) AAS
>>592-594
乙乙!
土日忙しい占者もいそうだから、投票期間は、9/27(金)〜10/2(火)くらいがいいかも?
投票は、名無しもOK?
598(1): ◆HnZUi6MWbZVa 2013/09/26(木)02:11 ID:aVCcnZho(1/2) AAS
>>592-594
乙
投票期間はちょっと長くしないと気付かない占者もいるかもな。
>>597
フシアナしない名無しもOKにしたら
単発がワラワラ湧いてきてこのスレ埋まるとおもうwww
599(1): ◆lOd3D8B..g.j 2013/09/26(木)02:13 ID:aVCcnZho(2/2) AAS
◆HnZUi6MWbZVaは漏れてるっぽいから、酉変えとくわ。
ノシ
600(1): ◆FEN0VsL/jI 2013/09/26(木)02:47 ID:1R3Rx61f(1/6) AAS
投票期間はいっそ一週間、全曜日ってことで
9/27(金)〜10/3(木)にしますか
名無しだと上参照って感じになりそうだから
やっぱ節穴してもらわんといかんのかなぁ…
601(2): 2013/09/26(木)04:18 ID:bsBRLJbd(1) AAS
忍法帖があてにならないんで、フシアナするしか無いかと
外部でアンケートを取る方法もあります
(アンケートツクレール、アンケートメーカーなど)
詳しくないのでメリット・デメリットが挙げられないです
うろ覚えだけど、同一ホストの多重投票を弾く設定も出来たような
602(7): 鈴咲 ◆GDkrel8j0E 2013/09/26(木)15:17 ID:23H0VzME(1) AAS
占断後の再依頼冷却期間を厳密に決めるのなら、その質問者がいつ質問したのか、というのは
まとめの人が探してくるという手間を踏むべきなのか、質問者が自前で責任持って把握し提示すべきか、
という点も気になってはいます。
これを決議に含めてほしいという気はないのですが、ふと気になった、ということで。
603(7): 時々占う ◆H86X5vMg6U 2013/09/26(木)20:02 ID:KBtHfiHF(1) AAS
トリが合ってるか不安ですが
[受付期間]
A7日
・まとめさんと占い師の負担を減らすため&日数計算が簡単で良いかと
[再依頼までの期間]
D一律日付で3か月 例)1月15日ならば次は4月16日
・3か月ならば計算が簡単なのと、違うジャンルなら1か月ルールにすると
仕事の依頼と書きつつ実際は恋愛問題じゃないのかなー?みたいな
微妙な書き方をしてくる依頼者がおそらく出てくるだろうと予測されるし
もし出てきたらスレがしばらく荒れるのも予測されるので
省14
604(5): ◆FEN0VsL/jI 2013/09/26(木)21:06 ID:1R3Rx61f(2/6) AAS
>>603
期間については>>600なので
まだ投票受け付ける準備出来てないんだすまん
投票の選択肢を増やしてもらうのは全然大丈夫なんで
受付開始したらもう一度投票お願いします
>>602
おー!そうさね、そこ失念しとったーありがとう
んー依頼人が自分で管理するしかないと思うんだよね
再依頼の場合は前回のアンカを付けるとか?(26の123ですみたいな)
そうすると初めてですヅラしてくるやつの管理がなー
省2
605(1): ◆FEN0VsL/jI 2013/09/26(木)23:18 ID:1R3Rx61f(3/6) AAS
>>601
ありがとうありがとう
こういうの、この時代だからありますわな
全く思いつかなかったw
どうやら二重回答の防止ってことで
同じIPからの投票はカウントしない機能があるもよう
ちょっとこっちで試しに作ってみた
外部リンク:enq-maker.com
フシアナとかしにくかったり無駄にレス伸びちゃったりするから
WEBアンケもいいかなぁ?とか思ったんだけど
省3
606(1): 2013/09/26(木)23:33 ID:XiMUmY/M(1/2) AAS
>>605
単発IDはIPがころころ変わってるわけで
携帯スマホは製造番号で判別とかないと、タシーロキャノン状態になるよ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 395 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s