[過去ログ] 悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ27 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547: 2013/09/23(月)10:56 ID:hWk5KtHv(1) AAS
占い師に節穴必要か?
いらないだろ
忍法帖のだって占い師はやってないだろ
それでも問題ないだろ
マルチは節穴必須なろうがあの手この手で沸いてくんだから
厳しいくらいでちょうどいい

占い師個々のルールは募集先行スレでやれよ
548: 2013/09/23(月)12:06 ID:L/Kapb3O(1) AAS
何必死になってんだよ、馬鹿だな
いつまでもグダグダ言ってないでスレ終了しろよ
549: ノア ◆jGRjGGCiSR4j 2013/09/23(月)13:02 ID:WBbc5BgQ(1/2) AAS
>>526
亀レスですが、フシアナ、カード開示必須になったらたぶんここにはお邪魔しないと思います
カードの開示は、私の場合一般に出回っているデッキではないので
却って混乱させる原因になると思うので、今後は断ろうかと迷っている所です

コテハン、トリップに関しては、依頼される方が忍法帖必須を義務付けられてもいますので
私個人としましては、ある意味礼儀かなと、思っています
550: ノア ◆jGRjGGCiSR4j 2013/09/23(月)13:07 ID:WBbc5BgQ(2/2) AAS
一般に出回っている×
一般に多く出回っている○

失礼しました
551
(1): 2013/09/23(月)13:16 ID:MOZYO+EC(1) AAS
いつまでやってんのさ
依頼人節穴強制
占い師トリ強制コテは自由(騙り防止)
再占や期間などなどは>>543
開示うんぬんは占い師の自由

これで固まってんじゃないの?
最早議論()状態だしどっかで無理くり終わらせんとこのままじゃ一生続くて
552: 2013/09/23(月)14:47 ID:DHj3rswo(1/4) AAS
>>541
期限切れまでの期間を短縮するのは素晴らしいアイディアだと思いますが、再依頼不可は可哀想ではないでしょうか。
再依頼ができるなら、依頼者側もぜひ占って欲しいという意思表示ができると思います。
それを踏まえて占い師側が占うか占わないか改めて決めるのはどうでしょう。
手の施しようがないほど重度のジプかどうか見極められないなら、それは占い師として能力が低いとも言えます。
553: 2013/09/23(月)14:53 ID:DHj3rswo(2/4) AAS
余談ですがカード開示は行うべきだと思います。占いは本来対面が基本。
たいていの依頼者はカードを凝視しています。自分の未来に関心があるのだから当然ですよね。
大アルカナ程度なら基本的な象意を知っている依頼者も多いですし、鑑定を受けにくるプロ占い師さんも多いですよ。
本来は隠すべきものではないと思います。
554
(1): 2013/09/23(月)15:07 ID:JKHDCQbi(1) AAS
カード開示すると荒れやすくなるからなぁ
555: 2013/09/23(月)15:13 ID:DHj3rswo(3/4) AAS
あ、すいません。カード開示による身バレが有り得るとしたらそれは当然避けたいですね。
オリジナルの展開法を使っている占い師さんは場合によっては特定できますね。
カード自体からの特定は画像が無い限り文字だけの情報ではまず特定不可能でしょう。
スタンダードな展開法を使えば身バレは避けられると思います。
そもそもカード開示より文体や言い回しから身バレする可能性のほうが高いと思いますので、
その辺も含め占い師さん自身で行うべき対策な気がします。
556: 2013/09/23(月)15:33 ID:DHj3rswo(4/4) AAS
>>554
それは無知で申し訳ありませんでした。
カード開示により荒れるとしたら、占い師の技量が未熟過ぎる可能性も考えられます。
大抵の場合、例えリーディングの着想が奇抜であってもポジションや象意などは踏まえているものです。
なのでリーディングの斬新さに感銘を受けることはあっても、違和感を感じることは少なくありませんか?
ただスレが荒れるという事実は好ましくないですね。
占い師が荒れないと考えれば開示し、荒れると考えれば開示しないという方向も良さそうですね。

どの問題も、占いに関してすべての決定権は占い師にあると思います。
そしてその決定こそが占い師としての能力を示していると思います。
557
(3): ◆Z7XOOXPuOk 2013/09/23(月)15:33 ID:GqVyDmnN(1) AAS
おぉ、占者のレスやまとめがたくさん。乙あり。
>>551に賛成。

【カード開示について】
>>528
>スレ目あたりで「開示は占者の自由」って事で結論が出てたはず

たしかに、そうだった。
カード開示に関しては議論不要だった、ということ。
無駄な議論を展開させてしまって申し訳ない。

【占者フシアナについて】
・占者フシアナ派から、具体的なメリットが出ていない。
省8
558
(1): 2013/09/23(月)16:40 ID:99gbluF+(1) AAS
『カード開示は占師に任せる』
これは明文化してスレルールの鉄の掟(今後一切の変更不可・論議不要)にしときませんか
不定期でループするネタで、始まれば延々と続いて、
その割に着地点は毎回同じですし
559: ◆uHsT/AI/Ns 2013/09/23(月)23:24 ID:yApuFPJ1(1) AAS
>>558を1に記載したらいいんじゃないかと思います。
何が何でも開示希望の人は、依頼者がいろいろ条件を付けられるスレへ行ってくださいということで。

期限切れ短縮は、した方がよいと思いますが、
期限切れによる再依頼不可は、ひとまず保留で。
560
(1): ◆OOW6Cszsuexo 2013/09/24(火)00:32 ID:3WUnEFSp(1) AAS
どこかのスレでは、依頼人さんが
カード開示希望か無くても良いか選べて
開示しない占師さんは開示希望とばして占うというスタイルで
機能してたとこありましたね

ただ、カード読めない人は開示に意味がないし
読める人は自分でやってもいいはずなんで
わざわざ項目増やして煩雑にしてまで
導入する価値があるかは疑問ですが…
561: ◆uHsT/AI/Ns 2013/09/24(火)00:55 ID:rUzVFsNM(1) AAS
>>560
確か、あちらは
結果を保存してない占者さんが、数日経って開示してくださいと言われて困るトラブルが何度か起きて、
開示のしようがない占術を使う占者叩きがわいたりしたので
項目が増えた、はずです。

全部のカードを書くのはものすごい手間ですし、
ジャーナルをつけてない占者さんに後出し開示希望とかされても困るだけじゃないかと思うので、
このスレは『カード開示は占師に任せる(必ず開示されるわけではありません)』でいいんじゃないかなと、個人的には思います。

>カード読めない人は開示に意味がない
カードがいっぱい書いてあると、なんとなく納得感?やお得感?があるのでは。
省1
562: ◆d4Ka2q1wAO.v 2013/09/24(火)20:23 ID:/Vub7HAr(1) AAS
>>541
* 期限切れまでの期間を、10日から7日に縮める
 良いと思う

* 期限切れによる再依頼は不可
 こっちは保留で
 時限で切り捨てるのも違うかな?と
 依頼テンプレ(特に○詳しい状況○)の内容を見直して、
 情報不足を補ったうえでの再依頼ならイケたりもしますし
 リトライの機会はあっても良いかなと思います
563
(1): 2013/09/24(火)21:20 ID:gOKPC5Wl(1/2) AAS
昔ここで占いしてた者です
期限切れの再依頼は1回までと決めてはいかがでしょうか

マルチ疑いや占えない依頼だけではなくて
単にタイミングが合わなくてキャンセルになってしまう人も
たまに出てくるので、そういうときのために一度だけ
リトライの機会を作るのはどうかと
それもスルーされたら2週間放置されたことになり
さすがにそこまでスルーされたらアキラメロンと納得していただくということで
564: 2013/09/24(火)21:23 ID:gOKPC5Wl(2/2) AAS
ついでに言えば占い師のフシアナも意味が無いと思います
依頼者と平等の立場にすべきと唱える人がいますが
それは何の平等でしょうか?
追跡される危険が平等になるだけじゃないですか?
マルチ依頼者を追跡したがる人はそれほどいませんが
占い師を追跡したがるマルチは多いです
2ちゃん内やネット上でストーカーされた場合の危険度は
依頼者と平等とはとても思えません
プライバシーを危険にさらしてまで無料で占いをしたがる人がいるか
考えてみてください
565: 2013/09/24(火)23:42 ID:f1ywn4O/(1) AAS
>>563
あなた、本当に占っていましたか?
566: 2013/09/25(水)00:18 ID:wo2/g4TZ(1/4) AAS
だーかーらーさー節穴に関しては結論出してんだって>>557あたりで
グダグダ長文で「それは嫌!反対!」っていう意見もういらんて皆そうなんだから
何回同じ内容の文章見せりゃ気が済むんよ
今必要なのは、依頼人からの受付期間と再依頼についてっしょ
これもこのままじゃ一生続くよねこんなんじゃ
何日締め切りで多数決取りまーすとかじゃないと決まらないんじゃね
1-
あと 435 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s