[過去ログ] 悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ27 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383: ◆Z7XOOXPuOk 2013/09/16(月)01:58:26.42 ID:RBDW4076(7/10) AAS
■議論が始まる前の依頼■
----
■■■受付不可■■■
忍法帳不具合&忍法帳レベル上げ議論中のため、受付不可。
受付済は、議論開始前の依頼。
【受付済】(計 3/10) ☆:再占 *:注記有
*>>286(>193>196>200と内容酷似、>216参照) *>>324(>>380)
【受付不可】>301-302(6) >>328(5、>>380)
476(1): 2013/09/21(土)21:37:36.42 ID:PZSG8tTX(1) AAS
>節穴はプロバイダと依頼内容によってはかなり特定のリスクが増える事も
詳しく説明お願いします。
511: ◆Z7XOOXPuOk 2013/09/22(日)21:27:39.42 ID:mDkXPAW4(4/9) AAS
依頼者の数>占者の数である以上、
依頼者の数=占者の数に近づけるには、
・依頼者のジプシー、マルチ、依存を減らす
・占者を集めやすくするため、占者への要求を減らす
…というのが前提で、ずっとこのスレで話してきたはずだ。
今さら、占者のリスクを上げるのは、それなりにメリットがあると思っているからだろう?
まさか「依頼者がフシアナするのに、占者がフシアナしないなんて不平等ふじこー!」って
くだらん理由じゃないだろうな?
ぜひ、占者もフシアナするメリットを出せ!
省1
812(1): 2013/10/25(金)09:58:34.42 ID:bYGnJYkU(1/2) AAS
>>810
塔
このまま終わらせた方が良さそう
933(2): 2013/10/31(木)22:48:33.42 ID:coF/B7sF(6/6) AAS
>>931
需要があるなら新スレ建ててみますね。レベルは十分だと思うけど、自分で建てられるかどうかはまだ分かりませんが。
誘導してもらった>>932の自治スレにスレタイや>1の草案を考えて数日〜1週間くらいではレスできると思いますので、
修正の必要や要望などがあればぜひ教えて下さい。
ルールの束縛は必要最低限にして、占うか占わないかやカードの開示等々、すべて占い師の自己判断を
優先する方向で、占い師が自由に占いやすいよう作ってみます。それなら今後議論の余地も生まれないと思うので。
もしすでに草案や提案をお持ちかまたは考えて頂けるなら、そちらを優先したいのでよろしくお願いします。
他にも賛同頂ける占い師さんがいましたらお待ちしてます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s