[過去ログ] 悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ27 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:5) 【Dnews4viptasu1371702545850750】 2013/08/31(土)02:11:03.76 ID:XHdSzEvP(4/4) AAS
>>43-44
レスありがとうございます。
テンプレについて了解しました。
しかし、ご指摘通り、わたしが投稿した依頼内容は、タロット向きではないようなので、別スレにお願いすることにします。
失礼しました。
150: 2013/09/01(日)20:16:14.76 ID:tsnAa6we(2/2) AAS
前回マルチ&レベル不足で受付不可になったら、
香ばしい悲劇のヒロインポエム書いて消えた人か
352: ◆uHsT/AI/Ns 2013/09/15(日)01:55:09.76 ID:laEB/YsO(1) AAS
IDごとの管理はまとめる人の参入障壁にもなるし、
なんだかんだでスレが荒れるもとになるので
このさい一律引き上げたらどうでしょう?
10にするか、30にするか、40にするか、その間くらいにするかは話し合うとして。
本当の初心者の人はそれこそ制限Lvに達するまではROMるなり、
あたりさわりないレスでこつこつ2chに慣れるなりしてからどうぞってことで。
417: 2013/09/17(火)01:51:48.76 ID:4ldJXLCK(2/2) AAS
>>415
ちょっと失礼致します。改行の位置がなんかおかしいです。
520(3): 2013/09/22(日)21:55:18.76 ID:CoL0iwGt(5/7) AAS
>>513
占者がフシアナしようが住所氏名を晒そうが、揉める時は揉めるー
>>517
カードの解釈はどれを採用するか、他のカードとの相性や品位、全体の流れと閃き
そういうのも込みで「タロット鑑定」な訳ですよ
カードのはっきりした意味なんて、実際に展開した占者にしか分からんですよ
開示によるデメリットがあるからこそ開示しない占者も居る
>>519
偽装し放題の開示で納得されても困るよー
フシアナ必須・カード開示必須・コテハン必須・トリップ必須、
省1
580(2): 2013/09/25(水)18:32:12.76 ID:Q4gUYA4c(2/3) AAS
>>577
だから自分が去ればいい。
どうして終わらせようとするの?
何か都合の悪いことでもあるの?
639: 2013/10/01(火)07:08:32.76 ID:egD06I2V(1) AAS
>>1が理解できず現行ログも読めないような池沼には難しい
654: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 2013/10/07(月)09:03:04.76 ID:bQnw1QDw(1) AAS
忍法帖が復活したみたいですね。
レベルのリセットもなさそうです(自分でテストしただけなので確証はないのですが)
【新ルール案】
忍者IDレベルは15とする
グレーゾーンへの対応策として【占者判断】枠を作る
すべての案件を占い師判断に任せる。順番はない
まとめの義務もなければすることによる優遇もない
カードを開示するかしないかは占者の自由
占者コテトリは騙り防止のためトリは必須コテは自由
追加占は占い師の自由という文言のテンプレ導入
省6
667(1): 2013/10/12(土)00:48:20.76 ID:wFI0uIR3(4/5) AAS
>>663
じゃあ、とりあえず作ったぶんだけ。
750: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) 【Dnews4vip1380108713287088】 2013/10/21(月)22:13:26.76 ID:fa+6iJX3(8/16) AAS
>>746
オカルト板にはあんまり行っていません。
>>748
本当に感謝しています。
確かに書き込みはしましたけど
ちゃんと取り消ししています。
霊視のスレで占って頂けるかもと思ったので
こちらの書き込みを取り消ししました。
ダメだったのでこちらでお願いしました。
省1
864(1): 2013/10/27(日)17:47:04.76 ID:ObIgS5J0(3/4) AAS
>>863
おわーだったら自分が深夜に占わせてもらいたいかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.477s*