[過去ログ] 悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ27 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632
(4): ◆OOW6Cszsuexo 2013/09/30(月)14:17 ID:W1Mn8ghV(1) AAS
アンケート実行&集計お疲れ様でした。

このスレの複数回利用については
確かに前回依頼のURLを貼ってもらえれば
確認が容易にはなるんですが
依頼人さんの全てが專ブラ使用なわけではないと思うんで
義務化は難しいでしょうね
わざわざ前回依頼日時を必須で書いてもらうと言うのも
環境によったら困難になるんじゃないでしょうか?
これは推奨程度にしておいて、占師さん側に任せるのは如何でしょう
無くても観るという人もいるでしょうし、無いのはとばす人も出るでしょうが
省1
633
(3): 2013/09/30(月)15:22 ID:mDs4t+WQ(1) AAS
>>632
専ブラじゃなくても、スレタイでググれば過去ログ倉庫的なものが普通に出てくる
そこのアドコピペすればいいだけ
643
(2): ◆FEN0VsL/jI 2013/10/02(水)17:57 ID:gL9NmHkE(1/2) AAS
■■■受付中止中■■■
忍法帳不具合&受付ルール変更議論中(忍法帳レベル上げ等について)のため、受付不可。
尚、不具合発生前に受付済みの依頼はすべて鑑定済みです。

■議論まとめ■

個別でのレベル上げは把握が困難なためやめた方がいい
忍者IDレベルは15とする
グレーゾーンへの対応策として【占者判断】枠を作る
すべての案件を占い師判断に任せる。順番はない
まとめの義務もなければすることによる優遇もない
カードを開示するかしないかは占者の自由
省9
654: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 2013/10/07(月)09:03 ID:bQnw1QDw(1) AAS
忍法帖が復活したみたいですね。
レベルのリセットもなさそうです(自分でテストしただけなので確証はないのですが)

【新ルール案】

忍者IDレベルは15とする
グレーゾーンへの対応策として【占者判断】枠を作る
すべての案件を占い師判断に任せる。順番はない
まとめの義務もなければすることによる優遇もない
カードを開示するかしないかは占者の自由
占者コテトリは騙り防止のためトリは必須コテは自由
追加占は占い師の自由という文言のテンプレ導入
省6
657: 2013/10/09(水)13:15 ID:Uu/5ekou(1) AAS
>>644はアンケートの最終結果だね。>>643で未解決なのは

>・再依頼の際に、前回の依頼がいつなのか依頼人が提示すべき?
>依頼人の自己申告?まとめの人が探してくる?

だけだけど、これまでの意見>>602-604>>623>>631-633をまとめれば依頼人が自己申告し、
必要があれば占い師自身が確認するということになるよね。
追加鑑定に関しては無料鑑定なんだから占い師の自由で当然だし、テンプレに入れとけばいいよ。
アンケートも結果出たしすべての問題は解決してるんじゃない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*