[過去ログ] 【宿曜】友衰のスレ2【宿曜】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257: 2017/03/23(木)17:02 ID:YQN9XElu(3/9) AAS
>>253
衰女だけどラインも既読スルーなんかしないし、約束は守るよ。たぶん、衰女だから〜とか関係ない その子あなたには気がないのかもしれない
次の人探した方がいいかも?って思いました。
258(1): 2017/03/23(木)20:04 ID:CYTZHi1U(1) AAS
ここ見てると案外みんな
期待しつつも自分から言わない
ってことが多いみたいだね
自分の勝手な希望で期待しないし
本当にやってほしいことならお願いで伝えるし
会いたいなら会いたいって言うし
一人行動や友達と楽しみたいときはそうするしで
その都度意思は伝えるし相手の気持ちや状態も聞くから
みんなと恋愛の姿勢がなんか違うなと思ったw
ちなみに友女×衰男の中距離です
259: 2017/03/23(木)20:56 ID:ICSoel+J(1) AAS
>>258
友衰関係無いかもしれないけど
年齢差も有ったのでねぇ。
年上女性に、年下男が積極的に
行って嫌われないのとか・・・
まぁ、こちら側の都合の良い言い訳ですが。
260(3): 2017/03/23(木)23:03 ID:usYKPGrN(1/9) AAS
>>241
>>231さんのいう通り芸人のお二人は衰側であっていますよ。
拝見していると友側と衰側が逆に理解してる方が歩きがするので…
自分の本命宿から見て、左周りに2、11、20つ隣の宿は、自分にとって【衰(すい)】の相手
自分の本命宿から見て、右周りに2、11、20つ隣の宿は、自分にとって【友(ゆう)】の相手
自分にとって衰の相手は「あなたが”惚れ込んでしまいやすい”」相手であり
自分にとって友の相手は「あなたが”友達として”心置きなく付き合える」相手です。
だそうです。
宿曜盤の自分の命から左側の人が惚れ込んでしまう自分が衰になる
右側の人が惚れ込まれる自分が相手友になる
省5
261: 2017/03/23(木)23:04 ID:usYKPGrN(2/9) AAS
>>260 です。
歩きがするではくいる気がするです。
誤打失礼しました。
262: 2017/03/23(木)23:06 ID:YQN9XElu(4/9) AAS
友彼が会社の飲み会行っただけで不安になる やばいな私 そして受け身だから何も言えない。。はぁ もっとはっきりと不安だって伝えたいのに伝えれない。笑 なんかもやもやするわー。
263(1): 2017/03/23(木)23:07 ID:YQN9XElu(5/9) AAS
友彼が会社の飲み会行っただけで不安になる やばいな私 そして受け身だから何も言えない。。はぁ もっとはっきりと不安だって伝えたいのに伝えれない。笑 なんかもやもやするわー。
264: 2017/03/23(木)23:08 ID:YQN9XElu(6/9) AAS
>>263
うわ二回も書き込みしちゃった。恥ずかしいw
265(1): 2017/03/23(木)23:13 ID:YQN9XElu(7/9) AAS
>>260
衰が井戸田と陣内か
惚れられてるし調子に乗って、浮気したの?でも井戸田、安達祐実に振られたんだよね めっちゃ後悔してたね〜。
266: 2017/03/23(木)23:30 ID:usYKPGrN(3/9) AAS
>>265
芸人のお二人が衰なので、
2人が女性をとても好きで憧れていて片思いだったのですが、友側の女性に尻を敷かれて恋愛を望む2人はそれが叶わなくなってきたため尽くし疲れて他の人に癒しを求めたのではないでしょうか。
この相性は基本的に衰が勝手に振り回されて勝手に片想いが激しくなっていき尽くしすぎて疲れてしまうけど、
気持ちがいつまでも残ってしまう相性なので、友の人は衰の人よりもドライで客観的に相手を見ているはずです。
別れを告げるのは友からか、常に片思いして消耗していく自分に疲れてしまった衰側からかの切り出しにはなると思いますが、
衰側は自ら別れを告げてもずっと心のどこかで買えない相手になってしまうようです。
衰側が尽くす側になるので、私の星でいえば鬼宿たちの業胎の人が尽くしすぎてしまうという感じです。星のわたしは翼たちの業胎に惚れ込んでしまい尽くしすぎてしまうのに振り向いてもらえません。
つづく…
267: 2017/03/23(木)23:31 ID:DzjGEwcW(2/5) AAS
>>260
いや違うよ
井戸田と陣内は両方友だよ
安達が(1981年9月14日)で昴宿
井戸田が (1972年12月13日)で婁宿
昴の安達から見て婁は友
婁の井戸田から見て昴衰
だから井戸田が友で、衰の安達と付き合うと衰退する
陣内と紀香は
紀香が1971年6月28日生まれの張宿
省6
268: 2017/03/23(木)23:31 ID:usYKPGrN(4/9) AAS
宿曜盤の命を中心に想いの矢印が←に向かって一方通行な感じですね…
松居一代さんが船越さんに片思い
ヒロさんが上戸彩さんに片思い
きゃりーが深瀬に片思い
という感じでしょうか…
自分が耐えられなくて罪を作っても、井戸田さんと陣内智則さんの中に心残りがある相性ではないかと思います。
わたしも鬼の想いに"応える"という形でほっとけないんだよなぁという想いですが、鬼が来ないなら気にもならないような変にドライな距離感があります。しかし翼たちの業胎には忘れられなくて常に追ってしまう何かを感じています。
長文失礼しました。
269(1): 2017/03/23(木)23:34 ID:usYKPGrN(5/9) AAS
例えば星からして左側に位置する翼は星からみたら衰の相手
という見方ですよ。
もしよろしければ検索などで改めて確認してみてください。
上記で教えてくださった方の見方だと捉え方が逆になり、安壊なども逆になっている可能性があります。
星からみたら底が壊してくる側で女などを星が壊す側(安)です。
270(2): 2017/03/23(木)23:38 ID:DzjGEwcW(3/5) AAS
>>269
あのね
このスレで言う友っていうのは衰退する側をさしてるからね
自分にとって衰退する相手は衰
自分にとって登場をくれる相手は友
だから張の紀香からみたら陣内は友
奎の陣内から見た紀香は衰
自分から見て衰の人といると衰退するから
衰退するのは友の陣内
わかる?
271(1): 2017/03/23(木)23:40 ID:usYKPGrN(6/9) AAS
翼張星柳鬼
衰栄命親友
例として星をあげますが、
並び的にこうであると思いますが
下に書いてある相性は自分にとって●●な人、という相性がかいてありますので、星にとっては張が栄してくれる人であり、柳が親してくれる人(?)であります。
翼が衰(惚れ込んでしまう人)であり、鬼が友(惚れ込んでくれる人)であります。
気になるようでしたらいくつかの宿曜の相性をもう一度ご確認ください。
失礼しました。
272: 2017/03/23(木)23:42 ID:DzjGEwcW(4/5) AAS
>>271
うんだからね
画像リンク[png]:akune.pc-ssc.com
これは奎の円盤ね
奎の陣内から見て張の紀香は「衰」でしょ
だから陣内から見たら紀香は「衰」なのよ
省1
273: 2017/03/23(木)23:42 ID:YQN9XElu(8/9) AAS
>>270
そやね。多分、あなたが正しい。
274: 2017/03/23(木)23:44 ID:YQN9XElu(9/9) AAS
じゃあ井戸田、陣内は衰に惚れ込んだけど浮気したんだね。なんか哀れというか、、。
275(1): 2017/03/23(木)23:45 ID:usYKPGrN(7/9) AAS
>>270
陣内智則さんが衰で合っているということですよね?
尽くす側で片思いする側ということですよね。そうだと思いますよ。
わたしは鬼から見たら友側ですので、
好かれてもわたしにはもっといい人がいるのになぁと思います。
別れられた方々はこういう気持ちだったのかな?と思うと、とても理解できます。
衰側は忘れられないですよね。
それも理解できるのでわたしは鬼の気持ちに応えたいですが、それで良いのか常に迷っています。
失礼します。
276(1): 2017/03/23(木)23:46 ID:DzjGEwcW(5/5) AAS
友側は自分が尽くすだけだと疲れるからね
友衰がうまくいくには衰側が甘えすぎず自分も愛情を返すことだよ
>>275
陣内が衰退する側であってるけど衰じゃなくて友
もういいよ。わからないみたいだからw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 726 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s