[過去ログ] 【宿曜】友衰のスレ2【宿曜】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933: 2017/10/31(火)15:02 ID:iIOJJxr3(2/5) AAS
>>932
ありがとう。やっぱりそうなんだね。
結婚してた期間は短かったけど、色んな意味で密度が濃かった。
ちなみに義父とは危成、義母とは安壊で、義父母と旦那は3人とも栄親同士だった。
なので、嫁ぎ先では常に何とも言えない違和感があって辛かった。
934: 2017/10/31(火)16:47 ID:fQVv93OI(1) AAS
友衰って中途半端な関係になること多い?
はっきり付き合おうとは言わないけどただの友達ではないみたいな
935
(2): 2017/10/31(火)18:12 ID:5jqgRysg(1) AAS
友衰で結婚したけど、いつか離婚するかもと思ってる
決定的な理由がないから、だらだら続いているだけという感じ
意見が合わなくて子供も授かれなかったし、お互い消耗してるし疲れた
私が友で、時間を入れたら壊だった
936: 2017/10/31(火)19:49 ID:iIOJJxr3(3/5) AAS
>>935
私も自分が友で、時間も入れる占いだと安壊(自分が安)になる。
結婚してた時もいつか離婚するのでは?って
不安定な気分が無くなる事はなかった。
離婚の際に解ったのは、旦那は結婚自体を内心躊躇ってて破談も考えてたけど、
決定できないまま結婚してズルズルしたあげく、
結婚を続けるのは祖母が生きてる間まで(死んだら離婚する)って決めたと言われた。
ちなみに私のところも私側に問題あって、子供はいない。
937
(1): 2017/10/31(火)20:07 ID:G1XGyNPo(1) AAS
離婚した方々は何年で離婚したの?
離婚するかも、と思いながら生活するなんて辛すぎる
938
(1): 2017/10/31(火)21:14 ID:DtWL7j9i(2/2) AAS
>>935
ちなみに近距離・中距離・遠距離どの友衰ですか?

友衰の近距離は離婚率も高いみたいだし何か障害があるのかね〜
私も元彼(近距離友衰、私が衰)と付き合ったときに発病したり急に運気が下がったな
939: 2017/10/31(火)22:21 ID:iIOJJxr3(4/5) AAS
>>937
私は3年弱。
自分からは離婚したくなかったけど、
向こうから言い渡されて受け入れざるを得なかった。
940: 2017/10/31(火)22:42 ID:iIOJJxr3(5/5) AAS
>>938
近距離だと障害は確かに起きる。
結婚後に元義父が難病になったし、
元義祖母と元旦那の実家で飼ってた犬が、相次いで亡くなった。
元旦那も職場で意識を失ってしまった事があるし、
私自身も不妊が判明した。
何と言っても一番の障害は、入籍した翌日に東日本大震災が起こった事。
941: 2017/10/31(火)23:43 ID:I1xgO/05(1) AAS
近距離で時間入れたら栄親になるけどそういうのが本当に影響するなら
安壊みたいに激しいことにはならないといいなあ
安壊は遠距離経験したけど情熱的な恋愛で苦しいことと同じくらい多幸感もあった
私にとって友衰ってそんなに情熱的な恋愛じゃないんだよね、まったりほのぼので多幸感はさほど
なのに障害だけは安壊なみだったらメリットなさすぎや
942: 2017/11/01(水)00:22 ID:8r/d86e4(1/2) AAS
私も友衰近夫婦の友側だけど、結婚した翌年に義祖父が亡くなったな
ただ、それだと衰退しているのは衰側だよね
それ以外は、金銭面的にも恵まれてるし、来年子どもも産まれるし夫婦喧嘩もなく上手くいっていると思う
結婚前に、安壊遠と6年付き合っていたけど、初めの2、3年位は波があって苦しかったな
それを乗り越えたら穏やかになった
今はお互いに結婚しているし、未練や憎しみも何もない
943: 2017/11/01(水)05:31 ID:57nVzxGg(1/3) AAS
衰退してるのは衰側な気がする
私は未亡人子持ちで年下彼と付き合ってるけど、親に挨拶しに行くのが少し抵抗ある。 私が子持ちだけど衰彼は結婚は考えてくれてるみたいだけど私なんかよりもっといい人見つけた方がいいんじゃ?!と思うときあるわ 彼はまだまだ若いし
944: 2017/11/01(水)07:40 ID:46+bY5xt(1) AAS
いや、友側が一方的に迷惑被るだけです。衰は何も考えてないし
他人の不幸に手を叩いて喜んでそう
945: 2017/11/01(水)08:10 ID:8r/d86e4(2/2) AAS
他人の不幸にてを叩いて喜ぶ、って衰最悪じゃんw
946
(1): 2017/11/01(水)18:11 ID:57nVzxGg(2/3) AAS
同性の場合やと、、衰さんは嫉妬?するよね うちの母が衰なんですけど彼氏とか親友の話をしたときの反応悪すぎて、、 なんでかな。
947
(1): 2017/11/01(水)18:50 ID:aDHJ+W5g(1) AAS
>>946
なんで嫉妬だと思うの?
948: 2017/11/01(水)19:59 ID:57nVzxGg(3/3) AAS
>>947
うう〜ん、今まで私の幸せな話をする度に一緒には喜んではくれないんですよね涙女友達でもたまにそういうことありますけどね、、
949: 2017/11/02(木)21:28 ID:I6vxZehg(1) AAS
それって友衰関係なく毒親じゃない?
950: 2017/11/03(金)02:38 ID:USgyQzyJ(1) AAS
職場に安壊&危成しかいなくて息がつまりそうなんだけど、仕事だからそれで良いのかな...
友衰が一人でも居たらなぁーと思うんだけど、
仕事となったらやっぱり微妙なのか
癒しが欲しい
951: 2017/11/03(金)07:53 ID:si1kcGnA(1) AAS
友衰で仕事はやめた方がいいよ。
なまじっか相性がいいもんだから遠慮しあって、
結果潰し合うことになるよ。
ビジネスは安定感がある栄親が断然、お得。
952
(2): 2017/11/03(金)15:08 ID:2u5QhDtd(1) AAS
夫婦漫才の
大助(衰・室)花子(友・角)の友衰・遠距離。
紫綬褒章 おめでとうございます。
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s