[過去ログ] 【傾向】A型との付き合い方8【対策】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 2017/03/20(月)09:19 ID:SC4MXYFH(1/4) AAS
そのA♀がだよ?
216: 2017/03/20(月)09:25 ID:SC4MXYFH(2/4) AAS
Bですってばw
親がA(AB)っぽいBとOっぽいBだからそーなのかな
怒るとOが出てくるケド
おまいらってほんと洞察力鋭いですよね
他のどの板より的確だからつい相談してしまう
218: 2017/03/20(月)09:40 ID:SC4MXYFH(3/4) AAS
はい
219: 2017/03/20(月)10:13 ID:SC4MXYFH(4/4) AAS
面白い文献見つけたw

少し前に訪れた大学の先生から、面白い話を伺った。それは「知的な人物かどうか」という判断の基準に関するものである。

私達は「頭が悪い」と言われることを極端に嫌う。知性が人間そのものの優劣を決めるかどうかは私が判断するところではないが、実際知的であることは現在の世の中においては有利であるし、組織は知的な人物を必要としている。

だが、「どのような人物が知的なのか」ということについては多くの人々の判断が別れるところではないだろうか。

世の中を見渡すと、あらゆる属性、例えば学歴、職業、資格、言動、経済的状況などが「知的であるかどうか」のモノサシとして使われており、根拠があるものないもの含め、混沌としている。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s