[過去ログ]
日大アメフト・悪質タックルの犯人は魚座 (1002レス)
日大アメフト・悪質タックルの犯人は魚座 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526970485/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
866: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/06(水) 19:27:11.00 ID:efk+dXEF 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526970485/866
867: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/06(水) 19:28:01.07 ID:efk+dXEF 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526970485/867
868: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/06(水) 19:28:09.60 ID:efk+dXEF 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526970485/868
869: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/07(木) 06:30:33.30 ID:llYR+7XC 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526970485/869
870: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/07(木) 06:31:00.57 ID:llYR+7XC 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526970485/870
871: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/07(木) 06:31:15.49 ID:llYR+7XC 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526970485/871
872: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/07(木) 06:31:30.18 ID:llYR+7XC 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526970485/872
873: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/07(木) 07:08:35.22 ID:llYR+7XC 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526970485/873
874: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/07(木) 12:36:03.37 ID:llYR+7XC 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526970485/874
875: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/07(木) 16:07:26.45 ID:llYR+7XC 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526970485/875
876: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/07(木) 16:07:55.73 ID:llYR+7XC 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526970485/876
877: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/07(木) 16:08:06.04 ID:llYR+7XC 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526970485/877
878: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/07(木) 16:09:21.48 ID:llYR+7XC 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526970485/878
879: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/07(木) 16:09:35.87 ID:llYR+7XC 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526970485/879
880: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/07(木) 16:10:30.92 ID:llYR+7XC 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526970485/880
881: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/07(木) 16:10:47.53 ID:llYR+7XC 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526970485/881
882: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/07(木) 16:11:19.12 ID:llYR+7XC 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526970485/882
883: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/07(木) 16:11:28.42 ID:llYR+7XC 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526970485/883
884: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/07(木) 16:12:10.29 ID:llYR+7XC 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526970485/884
885: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/07(木) 16:12:18.48 ID:llYR+7XC 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526970485/885
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 117 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s