[過去ログ]
金星人(−)part13 (1002レス)
金星人(−)part13 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1551615704/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
714: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/09/19(木) 18:15:16.33 ID:kZmK1BbW 停止の年月日は意味反対になるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1551615704/714
715: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/09/19(木) 18:19:02.99 ID:kZmK1BbW >>713 六星占術と0学等の類似した占いは、日本だけで毎日3000万人が大殺界の計算になるとらしいよ ネットで見るとその批判すごく多いから見てみたら 日だけでも12日に一回大殺界三日間が月に二回あるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1551615704/715
716: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/09/19(木) 18:49:13.35 ID:8W7S4B06 >>715 すごいですね… 他に調べたら年と月だけで見ても人生の43%は大殺界みたいだった… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1551615704/716
717: マドモアゼル名無しさん [] 2019/09/19(木) 18:56:49.47 ID:/d4uEg7/ 人生自体が苦行だと釈迦も悟った 人生の大半が殺界でも不思議ではない 限られた幸運気に全力で勝負かけるしかない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1551615704/717
718: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/09/19(木) 19:04:56.91 ID:VOoOzIPt 細木さんは大殺界を冬に例えてた 備えがあれば現状維持つつも穏やかでぬくぬくの冬もあるのかもしれない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1551615704/718
719: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/09/19(木) 20:47:44.47 ID:A8FjuU2a 金星人的な生き方が今の時代の日本には受け入れられてない感じがする 令和と言ってもまだ平成の続きだし、これからはわからんけど 占い好きの知り合いからは自分は木星人に見えると言われたけど 自分を押し殺してる時は冷静で常識人に見えるんだろうね 少しでも本音言えば全拒否されるけどね 逆に言えば好き勝手に生きるのもありだと思う、他人に合わせてると自分を見失うから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1551615704/719
720: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/09/19(木) 21:11:35.29 ID:fhhiqw6/ 今日は金まい最高にいい日だったんだろぉー? 自分星座1位、タロット引くも正義やら星やら世界も出たぜ! 最終面接だったぜ?楽しかったぜ? 明日落ちるんだぜ? きっと…。 飲み会で泣くぜぇ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1551615704/720
721: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/09/20(金) 15:00:24.02 ID:rAtF9Tp/ 運命は自分で切り開いて行くと言う言葉がありますが…。 運気が停滞していて運命を切り開けない時期があると言うならこの時期なんでしょう。 似た0学占いでも冬の時期と呼ばれるので、冬に開墾しようとしたり、種を蒔いても、根付かなくて、最終的には立花や減退の時期に捨てる縁となります。 0学だと立花は決定と言う間引きの運気にならは、減退は精算と呼ばれる運気で、冬の運気に頑張っても、実りは収穫出来ないかもしれません。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1551615704/721
722: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/09/20(金) 15:00:56.48 ID:7neqzTkI >>713 今月転職したけど今のところ良いところに入れたと思うよ〜 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1551615704/722
723: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/09/20(金) 18:11:16.91 ID:xGPbT/Xq >>722 そうなんですね 安心しました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1551615704/723
724: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/09/21(土) 09:24:29.90 ID:a0GeLxRm 火曜日からだけど続くか不安やな〜 また何日かで辞めたくない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1551615704/724
725: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/09/21(土) 13:33:48.36 ID:mtw2CkK8 いいなー。一次は即日通過返信きたのに、二次は連絡来なかった 絶対不採用だな、また1からもう無理、楽になりたいとぐるぐる考えてしまう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1551615704/725
726: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/09/21(土) 14:12:52.62 ID:YgN3rSnT 転職、無職の人多くないかい? やっぱり大殺界三年間の間も何回も転職してた? 辞めなくても財政とか安定の年に、何か実りあった? ちょっと前に、一年働いてた後に結婚してから転職増えた〜って人の話があったけど、その人も一年前って大殺界に仕事辞めてるじゃん 大殺界中に転職すると何回も辞めるようになるのかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1551615704/726
727: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/09/21(土) 14:36:13.44 ID:Ib05VveP 人による http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1551615704/727
728: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/09/21(土) 14:52:28.11 ID:RZrRL8ht 2年前に転職してしまったけどまだ続いてる そんなにいい環境ってわけじゃないけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1551615704/728
729: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/09/21(土) 15:02:27.45 ID:P4MLH1pT 金星は仕事も一本調子じゃなく 転々する人が多いかもね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1551615704/729
730: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/09/21(土) 15:15:00.61 ID:WnJOtS85 停止の時は他の運気が反転する説を信じ始めてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1551615704/730
731: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/09/21(土) 17:49:55.47 ID:YgN3rSnT 働くと言う言葉は、端(はた)を楽にすると言う意味から来ていて、 他人や周りを楽にさせたり、楽しませたりすることを言う。 お金をもらう責任があるから、仕事が大変なのではなくて、周りの為に働くから、仕事は大変なの当たり前。 金星人は自由気ままでマイペースで頑固と言われるけど、やりたくない事はやらない、我慢が足りないって見られる星。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1551615704/731
732: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/09/21(土) 21:08:28.58 ID:HIYtyJaX 悪く考えてばかりで拡散しちゃう人は 根っからの不運が染み付いてる人だから 距離をおいたほうがいいかもな そうやって距離を置かれている人は 人恋しくなって誰彼構わず近寄ってくるもの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1551615704/732
733: マドモアゼル名無しさん [] 2019/09/22(日) 16:34:00.22 ID:OUtXFZSK >>732 それ太陽山羊月蠍の金マイ女や http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1551615704/733
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 269 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s