[過去ログ] オラクルカードで占います (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80
(1): (オッペケ Srbb-8af8) 2019/06/14(金)00:47:56.55 ID:6zcNe1IPr(1) AAS
>>67
ありがとうございました
心に留めてみます
184
(1): (ワッチョイ caa6-ompi) 2019/06/28(金)00:09:30.55 ID:EwGU2LMB0(1) AAS
>>183
180です、鑑定ありがとうございました。
ネガティブになりすぎないようにしたいと思います
245
(1): (ワッチョイ c63d-Fa9l) 2019/07/03(水)00:14:16.55 ID:WeNtT+430(1) AAS
>>244
その通りです
自分の自信の無さから自己防衛の為に他人との距離を上手く掴めず良くない発言を意識的、無意識的にしてしまっているように感じています。
とても引け目が多いので、他人と比べ劣っていると感じることが多く内省より嫉妬、羨望の方に意識が傾いていました。

他人と比べるのではなく自分が自分であることを誇りに思えるように、礼儀をきっちりとし、他人との境界にどこまで踏み込んでいいか、どこからなら良くないのかというのをしっかり見極めていこうと思います。
どのような結果でも受け止めて彼が私のことを考えてくれたことに感謝します。
鑑定本当にありがとうございました
311: (ワッチョイ cf0e-FnZB) 2019/07/09(火)02:19:48.55 ID:j1lQj9Bp0(2/2) AAS
307です。夜分にありがとうございます!何か背中を押してもらったように自信が持てました。元々行動力はある方でしたが何年もモヤモヤがありはがゆかった感覚でした。自分自身を取り戻すきっかけを与えてくれありがとうございました!おやすみなさい。
312
(1): (ワッチョイ 63fa-f9BL) 2019/07/09(火)06:16:43.55 ID:k4jb1j4I0(1) AAS
少し前まで片想いしていた人で私が原因で関係が断たれてしまった方が夢に出てきます。何故でしょうか?
317
(2): イチ子 (ワッチョイ cf4d-2AQb) 2019/07/09(火)19:34:03.55 ID:USD5e9Ks0(2/5) AAS
>>313
ミスティカルシャーマンオラクルカード
「ヘビ」

ヘビは母なる大地の生命力です。
古い皮を脱ぎ捨て新しく生まれ変わり成長していくヘビのように、あなたも古くなった固執や執着を脱ぎ捨てましょう。

妊娠はとても神秘的なものであり、授かりものです。
私にはできるかどうかはわかりません。
ただ、今ある子供が欲しいという執着を手放した時、何か見えてくるものはあるのかもしれませんよ。

彼に対してもそう。
意識をすればするほど、それが執着として積み重なり、相手のことが気になっていきます。
省9
592: (ワッチョイ e7b6-yMCP) 2019/09/26(木)04:09:55.55 ID:8FLjlui00(1) AAS
クリトリスは先端よりも側面の方が

感度がいい場合が多いです

クリトリスというのは、

ふたつの小陰唇が合流する上端にありますが、

この合流地点すなわちクリトリスの下の側面が
省9
646: (ワッチョイ c7b8-upKm) 2019/09/29(日)11:54:44.55 ID:fHEjz4l00(2/4) AAS
★「愛情のはけぐち」をお求めの方々へ★

夢いぬ
夢ねこ
ヒーリングパートナー
Qoobo

等が、
巷で、すごくいいと人気ですぞ。

↑のくらいの価格帯の子たちになりますと、
科学的にも癒し効果が出てくると実証されておりますぞ。
724
(2): 710 (ワッチョイ fa79-o6K/) 2019/10/09(水)14:49:30.55 ID:ekNvSHRw0(3/3) AAS
なるほどありがとうございます
一つ質問が浮かびました
僕は何を武器に戦っていけばいいですか?
892: イチ子 (ワッチョイ 2b4d-ltB/) 2019/11/08(金)21:09:26.55 ID:o2HQOxz/0(2/3) AAS
>>887
相手によって、更に言えばお相手のその時のコンディションや第三者の有無、その方同士の人間関係、そして場の雰囲気などによってもベスト(であろう)な対応は変わってくるので、そう考えると正解にこだわろうとするととても難しいことだとわかります。
もっと言えば、それらを導き出すためには日頃のコミュニケーションの積み重ねがとても重要になってきます。
つまり過程を疎かにしない事であなたの中で経験値が増えていきます。
現実世界はゲームではありませんが、ちょっとゲームに例えます。
ゲームのように経験値が増えればレベルアップし、使える技が増えるように、現実世界のあなたは使える言動、行動の選択肢がちゃんと増えていきます。
ゲームでは戦っているうちに相手にどんな攻撃をすれば効くかがわかるように、現実世界でもその中でもどれを選ぶべきかというものが自然と見えてくるようになります。
これらはどうしても経験値の積み重ねによって身についていくものです。
レベル上げは時間も労力もかかりますが、少しずつ強い敵も倒していけるようになります。
もっといいのは、そのレベル上げの必要性、大切さを理解した人はそれに楽しみを見いだせます。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s