[過去ログ] もっと気軽にタロット占う占ってスレ29 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976(1): (アウアウクー MMcb-mhYo) 2019/12/20(金)07:33 ID:xIkFulnOM(5/5) AAS
>>971
ワンオラクル。剣2正
相手はとっても冷静。連絡を取るなら貴方に復縁の意思がないとともちゃんと解った上て行動してくれそう。
どういうご事情でなんで会いたいかは聞きませんけれど、ちゃんとしたいお話が出来るといいですね。
977(1): (ワッチョイ 9f43-2sPR) 2019/12/20(金)07:54 ID:GPJihdfy0(2/3) AAS
>>976
彼、結婚したらしいんです。素直におめでたいなぁって思って。過去に愛情をたくさん貰った方だから感謝も込めて祝いたかった。でも、LINEをブロックされちゃっててどうしたら言えるのかなぁって。言えないのが辛い。なんとかして伝えたい。
978(1): (ブーイモ MMbf-WzDF) 2019/12/20(金)09:16 ID:zKAgtOwoM(1) AAS
>>977
そっか…。その気持ちきっと届いてますよ。
相手に連絡付けられなそうなら、相方さんを誘って来年すぐに公開予定の、
ヴァイオレット・エヴァーガーデン見に行って見て。
彼も貴方もいま幸せで。
心は何処かでちゃんと通じているから。
メッセージを天に託してみよう。
外出先から占った者でした。
979: (ワッチョイ ff34-erfF) 2019/12/20(金)10:05 ID:Qt4+N9Rb0(1) AAS
私24歳女 彼24歳男
片思いですが男友達で2人でも遊んだりする仲なのですが彼がどう思っているのか知りたいのと私の気持ちに気づいているのかどうか見ていただきたいです
よろしくお願いします
980: (アウアウイー Sacb-2sPR) 2019/12/20(金)10:16 ID:DBD3loyJa(1) AAS
私32 女 彼44 男
現在片思いでアプローチしてる所です。彼は最近3年付き合った彼女と別れたばかりでこないだ2人きりで飲みに行きました
何もしていません。少しでも彼は私の事が好きなのか占って下さい
981(1): (ワッチョイ ffd9-w5bz) 2019/12/20(金)13:38 ID:0qN8pt6Z0(1) AAS
女30歳
今まで体調崩して、この年までロクに働けてなかったんですが、有り難いことに知り合いから仕事の誘いを2つもらってます。
1つは夜の仕事のヘルプのような感じ。短時間の仕事です。
2つめはいきなり正社員でガッツリフルタイムのお固めな仕事です。
今まで仕事選びをことごとく間違えてきて、自信を失ったり、体調崩したりしてるので、できればもう間違えたくないです。
どっちが良さそうでしょうか?
どっちも微妙そうだったら今回は見送ります。
982(1): (ワッチョイ 7792-Oicj) 2019/12/20(金)14:41 ID:2/bdaRcU0(1) AAS
>>965
すみません遅くなりました
千載一遇のチャンスもほしいですが
今の仕事を続けて単純にいいことがあるかということでお願いします
今はITエンジニアのプログラマとして働いていますが
上司がヒステリックでその上自分の能力にも自信がなく
果たして続けて行けるのか他の道を探したほうがいいのかと悩んでいます
占ってほしい内容が複数になってしまっていないでしょうか?
こんなに書いていいのかと思って控えていました
983: (ワッチョイ 9f43-2sPR) 2019/12/20(金)19:26 ID:GPJihdfy0(3/3) AAS
>>978
ありがとうございます。どうせもう気持ちないけど、向こうが正直関わりたくないから連絡してくるなって言ってそうで怖かったりしました。あとは都合のいい女扱いされたらどうしようとかだいぶ悩みましたけどね。
984: (ササクッテロル Spcb-zFmU) 2019/12/20(金)19:54 ID:AM/m2d4fp(1) AAS
>>948
鑑定ありがとうございました、
現状彼のことを養ったりはしていないのですが、そんな結果になるとは…驚いています。
来年の夏に家の更新があるので、そのときまでに付き合い続けて結婚するか、別れるかを決めようと思っていました。しっかりお金を貯めて別れた方がよさそうですね…
985(1): (ワッチョイ bf94-wXKY) 2019/12/20(金)21:38 ID:+UhlaQr10(1/2) AAS
>>960
お返事ありがとうございます。
相手は仕事が大詰めの時期のようで、クリスマスに会えなさそうです、、、。ただ、成人の日以降には、食事を作ったりもてなすことができたらなと思います。
986(1): (ワッチョイ bf94-wXKY) 2019/12/20(金)23:21 ID:+UhlaQr10(2/2) AAS
私のホストでは新しいスレが立てられませんでした、、、。すみません。どなたか、次のスレを立てていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
987: (スプッッ Sd3f-7G8A) 2019/12/20(金)23:39 ID:fTAkVJYNd(1) AAS
今度は成人式
もうだめじゃん
次から次へとさ
988: (ワッチョイ 97b8-vyMa) 2019/12/21(土)01:20 ID:DBe5LJFN0(1/2) AAS
>>986
ナウからためしてみまーす
989: (ワッチョイ 97b8-vyMa) [age] 2019/12/21(土)01:30 ID:DBe5LJFN0(2/2) AAS
たったー!
もっと気軽にタロット占う占ってス30
2chスレ:fortune
なお
占い板はユルイ板なので
保守は不要です。
990(2): (ワッチョイ 1730-S7BV) 2019/12/21(土)04:23 ID:T+pamhyl0(1/2) AAS
>>981
その二つの道の内、あなたにとって
どちらがより良い方向かを
見てみました。
まず[現状]に出ているペンタクル8ですが、
これは現在まで目標に向かって賢明に
何かに取り組んでいた様子を示しているようです。
体調を崩されていたとあるので、
その療養に専念されていた事を
さしているのかもしれません。
省16
991: (ワッチョイ 1730-S7BV) 2019/12/21(土)04:24 ID:T+pamhyl0(2/2) AAS
>>990
更に最終結果に出ているのがワンドの女王ですが、
これは、ポジティブなエネルギーを持って
誰とでも分け隔て無く接し好意を持たれる事を
示しており、また人を束ね采配する立場とも
読めますので、その商売になんらかの
将来的なチャンスがあるのではないかなと
思います。
もちろん金銭的な面でも安定しています。
ここまででもう殆ど結果は出ている
省18
992(1): (アウアウクー MMcb-mhYo) 2019/12/21(土)07:36 ID:gSJiVyWsM(1) AAS
>>982
>>963
おはようございます。お聞かせをありがとうございました。
お仕事はいろんな事が起きますしとっても負担もあると思いますけれど日々の糧のためにもないよりあったほうがやっぱり自由を得られますね。
ワンオラクル。カップ6逆
カードが言うのに仮に辞めて転職すると今の処が良かったなぁ…みたいに懐かしむと出ていますしまだ明確な目標がないようならお続けになるのが良いです。
それで、良いことと言って良いのか迷いますけれど今のお仕事を続けていると郷里のことを懐かしく思ってそれが励みになって頑張れるとカードは告げています。
ただ懸念材料はもう少し先に違う道すじ…つまり今まだ定まっていない新たなる展望が拓けそうになった時、一歩踏み出すのに凄く勇気を必要とします。
カードのリーディング的に今の現状が貴方にとって一番切羽詰まってどうしていいか解らない時期です。
人生は山あり 谷ありですから今一番どん底なのならこれから必ず明るい展望が拓けます。
省5
993(1): (ワッチョイ 7792-Oicj) 2019/12/21(土)10:06 ID:2C3js8H80(1) AAS
>>992
ありがとうございます
二十歳を過ぎてからついていないことばかりと思ってはいましたが、今年は特についてなくて苦労してるなと思っていました
まさか人生の底と言えるくらいの運気になっているとは思いませんでした
趣味のイラストや漫画ではなぜかビックリするくらい上達してるので少しでも仕事の方が上達してほしいと思ってました
仕事では本当にうまく行ってなくて上司に叱られてばかりですが、そんな私でもなにか褒められるところがあるといいですね
私は田舎から東京へ出ている者ですが、これを機会に故郷へ帰ることも考えていいかもしれませんね
故郷の事を思って仕事をしているということは、まさに大当たりで驚きました
とりあえずは仕事を続ける方向で進みますが、懸念材料というのは今の仕事を続けていると起こるかもしれないことなのでしょうか
新しい一歩を踏み出すのはどんな状況でも勇気がいることかもしれませんが気になったので質問させていただきました
994: (アウアウウー Sa5b-NOFx) 2019/12/21(土)10:48 ID:Sygt5YUha(1) AAS
>>968
自分もその人好きw
良かったら占おうか?
995: (アウアウクー MMcb-mhYo) 2019/12/21(土)11:04 ID:LTc+zcpeM(1) AAS
>>993
お返事をありがとうございます。
ご質問に要点を補足としてお伝えしますね。
続けていると起こるのは仰るとおりですけれど今考えてらっしゃるのとニュアンスが違うかも。
つまり今よりも状況が好転するため守りの姿勢になってしまう、とお伝えしています。
そのことは例えるなら今一本足でふらふらし不安定ながらも必死に立っている状態だとして、
動いていいのなら一歩を踏み出すのは浮いている足を何処かに付けるだけでいいですよね?
でも二本足ははっきり安定しているため足を態々上げるひと手間を必要とします。
この上げるのが臆病になりそうという意味合いが懸念材料でした。
イラストや漫画も素敵なご趣味ですよね!
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s