金星人(−)part15 (976レス)
上下前次1-新
74(1): 2020/08/04(火)02:35 ID:o+PR3p5x(1) AAS
月殺界って新しい趣味も始めちゃ駄目かな?
75: 2020/08/04(火)10:16 ID:sZSxMXQv(1) AAS
>>74
まぁあまりやらない方がいい。
76: 2020/08/04(火)12:32 ID:INn496oA(1) AAS
ってか大殺界とかって当たるの(笑)
77: 2020/08/05(水)00:23 ID:4Y+tZqC7(1) AAS
自分の印象だけで判断しちゃいかんだろ
78: 2020/08/05(水)07:28 ID:ve9iyDFV(1) AAS
元々が四柱推命の空亡から来て、空亡を少し長くしたのが六星占術とか0学らしい
79(2): 2020/08/06(木)04:05 ID:twV7Nflw(1) AAS
人生で交通事故が二回と、持病で入院が四回あったんだけど、月殺界の8月から10月に集中してる
親が自己破産して家がなくなって引っ越して離婚したときも月殺界で、人生で二回骨折した(交通事故じゃない)した時も月殺界だった
彼氏に性病うつされた時も月殺界で、8月9月10月は毎年怖い
80: 2020/08/06(木)08:39 ID:GZ5I3DIz(1) AAS
すごいね
親の代からとか前世からの業が強そう
親が離婚しようが自分が離婚しようが、月殺界あんまり関係なかったけどな
今でも傷痕が残ってるクラゲにさされたのはお盆だけれど、そりゃ海に入るのは8月だし
81: 2020/08/06(木)20:22 ID:WQy4hBL3(1) AAS
そういう境遇の人は
前世の分まで罪滅ぼししないとな
せめてそういう気持ちだけでも
82: 2020/08/09(日)12:36 ID:nwZQ25Ml(1) AAS
小島瑠璃子「その通り」「尊敬」原泰久氏と交際宣言
外部リンク:news.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:jprime.ismcdn.jp
小島瑠璃子 1993年12月23日
金星人(−)霊・酉 2020年(27歳)〈緑生&財成〉
↓〈達成〉 ↑〈種子〉
原泰久 1975年6月9日
火星人(−)卯 2020年(45歳)〈健弱〉
相性は良いが男の年運〈健弱〉からの交際なので破局する可能性は高い。
また、年の差は話が合わない事が多いので一緒にいるのが徐々に苦痛になっていくでしょう。
83: 2020/08/09(日)13:22 ID:Lv2zDif6(1) AAS
前嫁子供から男(金)奪ったんだもんね
地獄いく!
84: 2020/08/11(火)21:23 ID:qdOe0R8h(1) AAS
8月になってからと、この3日間
しっかり殺界続いてます
毎日、不運の連続
達成とか運勢のいい日にいい事なんて
あった試しがない
85: 2020/08/12(水)22:22 ID:YyGpE3M6(1) AAS
自分はあんまり実感ないかな
ゲームアプリのガチャ運がないとか、胃もたれで1日潰したくらい
月殺界に警戒して5.6.7月は人の為に尽力した
それに慢心せず極力お金も使わないように、大人しくしてるよ
3ヶ月とにかくじっと耐えるつもり
86(1): 2020/08/12(水)23:19 ID:DQ8xMTVg(1) AAS
>>79くらいのレベルってそんなにひどいの?
自分も似たような感じ
みんなそんなに辛いことないのが普通なの?
前世の罪を償わなきゃいけないのか
納得
87: 2020/08/13(木)02:07 ID:smqmMYE+(1) AAS
>>86
不運が続く人はさ、お祈りするときとか、心がけを変えるべきだよね。
自分の気づかないところで世話になっているかもしれない人たちに対する感謝とか、
自分や祖先が迷惑をかけたかもしれない人たちに対するお礼の気持ちとか。
自分の願い事ばかりじゃいけないよね。
それが心がけって奴で。
不運な人に限ってのことじゃないかもしれないが。
88(1): 2020/08/13(木)04:04 ID:A2Vy45bZ(1) AAS
>>79です
皆さんコメントありがとうございます。
自分の家は祖父母から三代に渡ってカルトと呼ばれる宗教団体に入信していて、宿命転換の為に勤行を上げろ、特定の党の投票や新聞や本を買うように言われたり、活動に参加しろと言われてきました。
家の状態は悪くなる一方で、親戚も不幸が続いており、親戚が別の神社(別の宗派)にお祓いに相談に行きました。
むかし先祖が金貸しをしていて、凄く恨まれて一族が呪われていると言われたそうです。
本当かわからないですが、一族は自己破産や債務整理した人や生活保護が多く、みんな凄く貧乏です。
宗教とは縁を切っていますが、一人暮らしする時に強制的に購入させられた小さな仏壇が家にあり、実家にも仏壇はあるのですが、自分の家の仏壇は出来れば手放したいです。
省3
89: 2020/08/13(木)08:43 ID:Wc39NtaO(1) AAS
>>88
それって金星人云々関係ない話だな家の話は
家系の因縁にひきずられて不幸なのと
自分一人が不運の時期にあるのは別の話
90(1): 2020/08/13(木)09:36 ID:IwkDRuB7(1) AAS
ウチは父親が悪運強かったり
運がいいんだよね
その分周りの運勢持っていかれてるとか
あるのかな
91: 2020/08/13(木)18:21 ID:XtgNg4OG(1) AAS
>>90
むしろ恩恵があるのかもよ
君が大きな不運に巻き込まれたら
面倒を見させられかねない父親も不運になるわけで
父親に運があるからこそ君が現状の不運でどうにか済んでいるのかも
92: 2020/08/14(金)00:19 ID:5Jm2IDSs(1) AAS
8月は毎年本当に辛い
93: 2020/08/14(金)17:57 ID:98F1D8Ql(1) AAS
金星人は夏は鬼門だから休めるなら休んだ方が得策
今年は情勢も悪いし今頑張っても碌なことにならん
特にお盆期間中はしっかり栄養摂ってちゃんと寝たほうが良いわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 883 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s