[過去ログ] アセンダント&MCを中心に語るスレ4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541: 2023/01/10(火)18:41 ID:ODmUoGMH(2/2) AAS
かなり上のコメントだけど乙女座アセンの人が男性的、中性的に見える人がいるというのは
ルーラー水星のそのまま特徴ね
542: 2023/01/10(火)18:46 ID:1xg+3a6x(1) AAS
>>536
流石に撮り方はアセンよりも性格に関わる天体が影響するわ
個人観測範囲だと
天秤持ちは圧倒的にナルっぽい自撮りする
水瓶持ちは飾らないでありのままって感じの写り
寝起きそのまま撮りました〜みたいな
543: 2023/01/10(火)18:46 ID:683Yhn/n(1/2) AAS
SNSのアイコンなんて見せたい自分を見せているんだし、それってASCより太陽じゃね?って思ってる
SNSアイコン=ASCって誰が言い出したの?
これ丸ごとこのスレの既成事実と思えて仕方ないんだけど
544: 2023/01/10(火)18:50 ID:DvOGvjhe(1/2) AAS
メール文と実際に話す印象のギャップはどこから来ると思う?
たとえばメール文はきつい印象、話すと明るくて優しい、という何らかのギャップある人結構いる
545: 2023/01/10(火)18:51 ID:DvOGvjhe(2/2) AAS
思いつくのは文面の印象は水星星座、会話は月星座なのかな
アセンはあんまり関係していないか…
546(1): 2023/01/10(火)18:52 ID:683Yhn/n(2/2) AAS
前か前々スレで文章と喋りのギャップの話してたね
忘れたけど
547(1): 2023/01/10(火)23:16 ID:joZdmW9v(1) AAS
SNSアイコンは公に見せたい太陽や美意識の金星じゃない?
コロコロ変える人はメンタル不安定で月も関係しそう
548: 2023/01/11(水)03:48 ID:qE6QFr4j(1/2) AAS
>>285
アセン乙女の特徴に色味の薄い髪、柔らかい猫っ毛や癖毛と書いてあるじゃん調べたらすぐに出てくる
そこからの派生イメじゃねえの
前スレ、前々スレは読んでたけど別に一人が書いてるんじゃなさそうだし、調べてみたらいくらでも出てくることで星座の知識はあるのにそこだけ知らないというのも不自然
なんか悪意あるね
柔軟宮アセンは原色ハッキリより曖昧フワフワな色味の方が似合う
549(1): 2023/01/11(水)03:50 ID:qE6QFr4j(2/2) AAS
>>547
太陽蠍座有名人ひろゆきやDAIGOなんて若い内から出たがりの目立ちたがり屋だし
板バナーを自分の写真にしていたほど
太陽蠍座は一部しか映らないなんてデマもいいとこ
思い込み
550: 2023/01/11(水)04:21 ID:wS+RfjvQ(1) AAS
むしろ過疎板の過疎スレだから
>>285が自演しながら延々と否定している人まである
551(1): 2023/01/11(水)08:07 ID:4cnNXtvF(1) AAS
>>549
そう思う。このスレ全体的におかしい
552(2): 2023/01/11(水)08:45 ID:lpA+AC2R(1/12) AAS
>>354の古典は何ですか?
「天パの色素薄い色白 目は神経質そう 鼻は鷲鼻」はどこから?
>>132,137の引用元はリリーだけど、アセンダントの頁を見ても天パや鷲鼻の記述は見当たらない
137 マドモアゼル名無しさん[sage] 2022/03/05(土) 23:48:21.24 ID:POmFBk2a
>>136
17世紀に記された古典占星術のテキストによると
乙女座は、平均的な身長で細身、きちんとして落ち着いた感じ。顔色は赤っぽい茶色、髪は黒く顔立ちが良かったり、愛らしいが美しい人ではなく、小さく甲高い声を出す(以下略)らしいです。
現代の日本人にどのくらい当てはまるのかは疑問ですが、敵を作らない、人に嫌われない、清潔感を感じさせる記述は今と変わらないかな
553(2): 2023/01/11(水)09:14 ID:P6tLWrf7(1/3) AAS
>>132
今でいう高須クリニックの寄付のようなかんじね
古典では奴隷を司る室とあるので
奴隷を使役する身分、産業帯の中心人物の象徴星座という解釈も成り立つ
554(2): 2023/01/11(水)09:18 ID:P6tLWrf7(2/3) AAS
>>552
反対に質問ですが
17世紀の古典とやらのテキストの名前を教えてくれますか?検索に引っかからないので
555(4): 2023/01/11(水)09:22 ID:N0Ge3HtA(1) AAS
外部リンク:tajichan.net
山羊座アセンダントのモデルに並べられてる人
やっぱりアリアナグランデ的な顔の輪郭の人が多いね
美しい頬骨
>>551
上で山羊座あるから自分は太陽獅子でも地味で〜なんてディスってた人もいつもの馬鹿の自演でしょ
とにかく地・水星座をけなしまくるヤツ
556(3): 2023/01/11(水)09:25 ID:fj/sb4TZ(1) AAS
>>553
全然、影の支配者じゃないし6室だけでそれは読めない
陰の支配力ならむしろ12→10室の動きや、使役する身分なら10室からトラインほしいし乙女や6室象意が具体的にどのように出るかは天体とアスペクトによりけりだよ
そらはサインとハウスに具体的な機能を押しつけすぎだし、何よりとスレチだからこの話は広げないでOK
557(2): 2023/01/11(水)09:31 ID:J79nlNZy(1) AAS
>>555
それ乙女アセンダントの項目に目元と鼻が控えめ、顔はひし形か三角形
おひつじ座は鼻が鷲鼻
と逆転させて書いてあり嘘八百だなと思った。
ブロガー自身があげてる乙女アセンダントの有名人の方が鷲鼻だし、牡羊座アセンダントは顎が細くて尖っているという記述をよく見る。
な〜んか占い業界自体”改竄業界”になってきてない?言ったもん勝ちみたいな。
558: 2023/01/11(水)09:34 ID:owYFA5OF(1/2) AAS
>>556
占いは解釈の世界だから『そうとも読める』という解釈が大事な世界。
全然じゃないしというのは貴方の感情以外に否定の根拠がない。
影の支配力にかんじて6室からのアスペクトが関与してくるという新たな発見は説として大いにアリだよ。
559: 2023/01/11(水)09:35 ID:owYFA5OF(2/2) AAS
>>556
占いは解釈の世界だから『そうとも読める』という解釈が大事な世界。
全然じゃないしというのは貴方の感情以外に否定の根拠がない。
影の支配力に関して6室からのアスペクトが関与してくるという新たな発見は説として大いにアリだよ。
560(1): 2023/01/11(水)09:36 ID:lpA+AC2R(2/12) AAS
>>554
リリーって書きましたけど…
と言うか、ウィリアム・リリーも知らずに古典とか言ってるのヤバいよ
有名どころのリリー知らないんじゃ他も知らないだろうし、そろそろ噛みつくのはやめましょう
>>555
山羊は古典だとあまり美しい感じに書かれてないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 442 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s