もっと気軽にタロット占う占ってスレ58 (731レス)
1-

450
(1): (ワッチョイ e344-pXYx) 01/31(金)00:36 ID:Ngha32yu0(2/8) AAS
>>448
…すべき,というのは大変恐縮ですが占い師側が提示するべきではないと思います
(どうするかをお決めになるのはあくまでもご相談者様ご自身であるべきな為)
ただ、カードから伝えられるあなた様のお気持ちとしては、大変に疲弊しておられ、現在の職場においては状況の発展性がない,とお思いなのではと思われます
現在の段階では経営サイドもあなた様のお気持ちを汲んでくださる雰囲気がありません
もし,お辞めになりたくないお気持ちが強いのではあれば,可能であればご自身の思いを経営側へ伝える機会を持たれるのは一案かと思います
状況が良い方向に向かれますように
451: (ワッチョイ 1acb-ecMr) 01/31(金)00:50 ID:edXCz0cv0(2/2) AAS
>>450
どうもありがとうございました。
452: (ワッチョイ 0e0e-ecMr) 01/31(金)00:55 ID:Y3DsQaRE0(1) AAS
占いお願い致します。転職を考えております。
現在の資格職(同業)か、違う職種で探すか迷っています。
同業ですと、秋に新規事業所が開くのでそちらに応募したいと考えていますが、どちらが良いでしょうか?
また、私が向いている職種は何なのでしょうか?
453
(1): (ワッチョイ 8bde-cPYK) 01/31(金)01:55 ID:DziN45iD0(1) AAS
男 34

少人数の部署なのですが人間関係で疲れることが多く、苦手な後輩もいます。今度都内に私用で行くのですが、その際部署の人間に土産を買って行った方が良いでしょうか?
454: (ワッチョイ e344-pXYx) 01/31(金)07:18 ID:Ngha32yu0(3/8) AAS
>>449
暫く前に対人関係で何かおありだったりしましたか?
色々あってのことなのか、今少し心が固くなってしまっている感覚があります
固くなった気持ちが解けるようなものや人との出会いが今年前半にありそうです
今までの自分だともしかするとあまり興味が持てないジャンルだったりするかもしれませんが、一つ固定概念を外したところに新しい世界が見えると思います
そこで静かに恋が始まるかもしれません
例えば誰かにお誘いをうけたら、今までの自分だと興味の持てないジャンルだとしてもちょっと行ってみようかな,と腰を上げてみてください
今は無理せず、お気持ちがほぐれるタイミングが来る事を待たれるのが良いかと思います
455
(1): (ワッチョイ 1b9f-ecMr) 01/31(金)09:12 ID:sdt0Eb8M0(1) AAS
39歳女性
転職したばかりですが、焦って決めてしまったところもあり、待遇、仕事内容含め後悔しています。
もう一つ興味が合った別業種への転職をすべきかアドバイスをお願いします。
456
(1): (ワッチョイ e344-pXYx) 01/31(金)16:23 ID:Ngha32yu0(4/8) AAS
>>453
是非買っていかれると良いと思われます
個人プレーというよりはチームワークが大切なお仕事ではありませんか?
そのようには感じられなくとも、あなた様を好ましく思っているメンバーもいらっしゃると思われ、ここは一つその方たちとの関係を円滑に運ぶ潤滑油と割り切ってちょっとした気遣いを見せておくのは今後のために悪いことではないと思います
457: (ワッチョイ e344-pXYx) 01/31(金)16:38 ID:Ngha32yu0(5/8) AAS
>>455
待遇面もですが、とにかく現在の職場に馴染めない思いが強く出ているように思われます
考えすぎずにと思いながら、こんな筈では…という思いでついネガティブな方へ引っ張られてしまう気持ちの落ち込みが伝わってくるようです
ご自身が納得できる環境で働きたいという気持ちから色々考えてしまうタイミングですが、焦って何かを進めるにはいい時期ではないようです
もう一方の業界について落ち着いて情報を集めて熟慮されながら、様子を見るのがいいかもしれません
直属の上司はワンマンな方だったりしますか?
今はあまりいい印象をお持ちではないかもしれませんが、後々良い面が見えてくると仕事に対するモチベーションによい変化がありそうです
458
(1): (ワッチョイ 0e78-ecMr) 01/31(金)17:50 ID:tvJI0oRg0(1) AAS
50代 女

占いお願い致します。
人間関係があまり良くない部署で仕事をしており、ストレス過多な毎日です。今、会社内で大きな動きがこれからあります。
これをきっかけに良くなって行くかどうか、
また、自分の会社でのポジションなど良くなって行くかどうかみてください。 
よろしくお願いします。
459
(1): (JP 0H73-nNRX) 01/31(金)18:35 ID:68AQ78tWH(1) AAS
占者さんがいいならいいけど、質問者さんたち >>1 読まない人多すぎませんか?
460: (ワッチョイ e344-pXYx) 01/31(金)18:49 ID:Ngha32yu0(6/8) AAS
>>459
占者です
仰る通り、出来れば年齢,性別は添えて頂けると助かります
宜しくお願い致します
461
(1): (ワッチョイ 3ed0-xsAa) 01/31(金)21:52 ID:q7fCYwBV0(1) AAS
38歳 女 営業、事務職
今の職場、仕事内容は好きですが環境がつらくて続けられる不安です
私がこのつらい波をこえて半年後もこの仕事を続けていられるか見てもらえますか?
よろしくお願いします
462
(1): (ワッチョイ e344-pXYx) 01/31(金)22:05 ID:Ngha32yu0(7/8) AAS
>>458
ストレスフルな環境の中で、とても辛抱強く耐えてこられた様子が伝わってきます
今のチーム(部署)は、メンバーの衝突が多く,結果として誰の良さも発揮できない、活かせない環境になってしまっているのではないでしょうか
大きな動きは組織改変というか、トップが変わるというような事でしょうか
(合併,統合のような雰囲気もあります)
いずれにしても社内のルールなどにも変化があり、それは多くの人にとって良い形になりそうです
458様も良い変化の波に乗るには御自身の仕事のやり方を一部見直したり、変化を受け入れる柔軟さを心掛けると良さそうです
状況が変わることでお忙しくなられる時期が踏ん張りどころのようです
積極的に取り組まれる姿勢が評価されると思います
463
(1): (ワッチョイ e344-pXYx) 01/31(金)22:19 ID:Ngha32yu0(8/8) AAS
>>461
睡眠はとれていらっしゃいますか?
非常に悩まれている様子が伝わってきます
あちらを立てるとこちらが立たず,というような,難しい状況に常に晒されておられるような状況なのでしょうか
少し前に、環境が変わるような出来事はありましたか?
暫くは継続か否かで悩まれる日々ではありそうなのですが、近いうちに461様にとって良い変化がありそうです
(どなたかの離職かもしれません)
その変化によって随分お気持ち的には負荷が軽減される可能性があります
睡眠を意識してよくとり、ストレスを軽減されながら波を乗り切られますように
464: (ワッチョイ 2bde-xsAa) 01/31(金)23:03 ID:iT5fpF3z0(1) AAS
>>463
ありがとうございます
誰にも相談できず苦しんでます…状況が本当にまさにぴったり言い当てられていて驚きました
最近ではないですがこの仕事についたのは半年前で、苦手な人と亀裂が入ったのはこの一ヶ月です
その方が離職…されるのなら本当に良いですが
仕事を続けていく上で人間関係というのは乗り越えないといけない壁だとも思ってるので
自分の心を強くする努力をする方向でこの半年を乗り越えたいと思います
欲しい言葉を貰えてなんだかホッとしました
本当にありがとうございます、睡眠たっぷりとって仕事を頑張ります
465
(1): (ワッチョイ f669-ldlA) 02/01(土)00:33 ID:Bi4cTkfp0(1) AAS
40才女
趣味を売ってお金をもらってみたい
無計画だし、自覚ありのスキル不足のせいで、傷つくのも傷つけるのもなあ、と迷い続けている
趣味を仕事にできるレベルに達しているかを占ってください
よろしくお願いいたします
466: (ワッチョイ dfab-cPYK) 02/01(土)01:37 ID:4Plb7to+0(1) AAS
>>456
見ていただきありがとうございます。
悩んでいましたが、何か買って帰ることにします。ありがとうございました。
467
(1): (ワッチョイ dfd8-OmDs) 02/01(土)04:59 ID:YsMbeme80(1) AAS
自分 女 36
相手 男 42
以前、数年お付き合いをしていました
どうしても彼を忘れることができません
彼とまた再会することはできますか?
よろしくお願いします
468
(1): (ワッチョイ 8ba6-Dneg) 02/01(土)06:23 ID:GDBhDCDu0(1/2) AAS
私 29歳女
相手 50代男
相手は職場の上司です。私のことをどう思っているのか、恋愛感情があるのかが知りたいです。
469
(1): (ワッチョイ e344-pXYx) 02/01(土)10:50 ID:8dCH44IQ0(1/5) AAS
>>465
スキル不足、と仰りながら、「やれば(自分にも)出来る」というお気持ちもありそうです
(同じような事をしてお金を稼いでいる方を見ての思いかもしれません)
(レベルに達しているかいないか,という事よりは)このレベルであればこのくらいの価格というように最初は低めの価格設定だったり、売り出す場所(例えばマルシェや小さなイベントなど、お試しを売りに出来るような小規模なもの)を考えるところからのチャレンジというよりはもしかすると最初からそれなりにきちんとした価格でスタートされたいお気持ちが強いのかもしれません
業界的には外から見るよりも厳しい現状もありそうです
いずれにしても、今はトライしたいお気持ち、環境を変えたい思いが強く出ているので近日中に一歩踏み出す事になりそうです
本業?とバランスをとれるよう、堅実な進め方をする事を心がけるのがポイントだと思われます
1-
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s