ルビコン川を渡ったYMG41 (424レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
46(2): (ワッチョイW 9fb1-xyao) 2022/08/22(月)18:47 ID:7cUmS7KV0(3/4) AAS
これって何の引用?カラマーゾフ?
「何の為に生きるのかという問いに信じるに足る答えを持てなければ、人はパンの山の中で自滅の道を選ぶだろう」
98: (アウアウエー Sa0a-eTQX) 2022/08/27(土)20:32 ID:1yDh3GKAa(1) AAS
>>46
ドストエフスキーの著書で、そのような文章を読んだことは無い気がします。
…とはいっても長編が多いので私が忘れているだけかもしれませんがw
100: (ワッチョイW 79b1-4BYI) 2022/08/28(日)01:42 ID:m/6Qhfv50(2/6) AAS
>>46
こんな記事を発見
小説『パンとサーカス』に込められた日本の現状への危機感/島田雅彦氏(小説家)(ビデオニュース・ドットコム)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
元来、『パンとサーカス』は2世紀のローマの風刺詩人ユウェナリスがその詩の中で、当時のローマ市民がパン(食べ物)とサーカス(娯楽)を与えられて満足し、政治に無関心になった結果、政治が腐敗していったさまを揶揄するために用いた表現だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.925s*